• ベストアンサー

新幹線、お得な買い方

newdaysの回答

  • ベストアンサー
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.1

 かなりの長距離ですので、往復割引乗車券(正規の1割引)と名古屋での途中下車とを組み合わせるのがよいのではないでしょうか。  <往復割引乗車券> ○福島⇒大阪市内(12日間有効) 19460円  <特急券 1日目> ○福島⇒東京 普通車指定席4080円 普通車自由席3570円 ○東京⇒新大阪 のぞみ普通車指定席6210円 ひかり普通車指定席5240円 ひかり自由席4730円  <特急券 3日目> ○新大阪⇒名古屋 のぞみ普通車指定席3380円 ひかり普通車指定席2920円 ひかり自由席2410円  <特急券 4日目> ○名古屋⇒東京 のぞみ普通車指定席5250円 ひかり普通車指定席4490円 ひかり普通車自由席3980円 ○東京⇒福島 普通車指定席4080円 普通車自由席3570円  これをすべて組み合わせますと、すべて自由席でも37720円、指定席(ひかり号)で40270円、指定席(のぞみ号)で42460円になります。金券ショップの回数券を5枚組み合わせるよりは安いはずです。  あとは「トレン太くん」(レール&レンタカー)でしょうか。往復の乗車券(2割引)および特急券(1割引)が割引になります。ただしのぞみ号は割引になりませんので、ひかり号をお使いになったほうがよろしいでしょう。  <乗車券> ○福島⇒大阪市内(6日間有効) 8650円 ○大阪市内⇒福島(6日間有効) 8650円  <特急券 1日目> ○福島⇒東京 普通車指定席3670円 普通車自由席3210円 ○東京⇒新大阪 ひかり普通車指定席4710円 ひかり自由席4250円  <特急券 3日目> ○新大阪⇒名古屋 ひかり普通車指定席2620円 ひかり自由席2160円  <特急券 4日目> ○名古屋⇒東京 ひかり普通車指定席4040円 ひかり普通車自由席3580円 ○東京⇒福島 普通車指定席3670円 普通車自由席3210円  往復自由席で33710円、往復指定席で36010円になります。お二人ですので8000円程度浮きます。レンタカーの契約が必要ですが、安いプランと組み合わせれば若干浮くと思われます。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/torenta/index.html
chamomile
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 参考にさせていただいてプランを練りたいと思います。

関連するQ&A

  • 平日に新幹線で東京へお得に行くには

     平日に名古屋から東京へ大人二人で新幹線を使って行こうと思っています。  いつもは車で行っていたのですが、今回は時間がないので久々に新幹線を利用します。今のところ金券ショップで乗車券を購入しようと考えてはいますが、ここ数年のチケット事情が全く分からないので、他にも何か良い購入手段があれば知りたいと考えています。来週のことなので、今から準備ができ、お得で手軽な手段を探しています。出発は名古屋近郊、目的地は東京ドームです。  お知恵をお貸しください。

  • 新大阪から名古屋まで新幹線で行く場合

    宜しくお願いします。 来週の月曜日に新大阪から名古屋まで帰るのですが、 時間が21時過ぎになってしまうので、新幹線で帰ろうと考えています。 切符は金券ショップで買った方がお得なのかなと思っているのですが、 金券ショップでは乗車券+特急券が買えますか? 金券ショップで買った切符は窓口で引き換えなくても使えますか? また、新大阪から名古屋までの切符は大阪でなく、名古屋でも売っているものなんでしょうか?

  • 新幹線

    新幹線で名古屋から東京に遊びに行くのですが、片道いくらくらいになるのですか?学割を使うのと金券ショップで買うのとはどっちが得ですか? そして、乗車時間なども教えていただければ幸いです。 回答、宜しくお願いします。

  • 名古屋-広島間のお得なキップ

    4月3日に名古屋から広島まで行く予定ですが、 お得な新幹線の切符とかありますか? 金券ショップが一番お得でしょうか? よろしくお願いします。

  • 新幹線の切符の買い方

    ・新幹線の切符というのは乗る当日に金券ショップなどで安く購入することはできるのか? 一応、夜8時頃品川から新大阪に向けて出発する予定です。 ・品川の駅で通常料金でもいいので当日買えるのかどうか ・新幹線の切符というのは(~時の~号の切符)という風に買うと思うのですがその時間よりも早く乗ったり遅くのったりすることはできるのか あと、新幹線の切符のお得な買い方など教えていただけたらうれしいです。

  • 新幹線、お得な購入方法は?

    初心者質問ですみません。 初めて新幹線のチケットの手配をすることになりました。 どういったサービスがあるのか、またお得な購入方法があるならご指南ください。 よろしくお願いします。 ちなみに、大阪から博多へ一泊二日、二人、来週の土曜出発です。

  • 新幹線(のぞみ)の乗り方を教えてください

    新幹線のチケットを母に頼まれたのですが取り方がわかりません。 5月の下旬・出発は新大阪で到着は東京です、大人3人で次の日には帰ります。 金券ショップで回数券を買って、みどりの窓口で日時を指定してチケットを購入みたいな感じで良いのでしょうか? 往復チケットとか他に割安なサービスとかはあるのでしょうか?お願いします。

  • 新幹線チケット

    金券ショップで名古屋から新大阪の新幹線チケットを買いました。 新幹線チケットの新大阪の横に(市内)と書いてありますが、このチケットだけで大正駅まで行けますか? どういうふうに説明していいか分からないので質問の仕方が、不十分かもしれませんが、分かる方、よろしくお願いします!

  • 新幹線お得乗車方法

    年に3回ほど名古屋 ー 福岡間を新幹線で往復していますが、金券ショップ以外で格安(お得)に乗る方法をご存知の方、いらっしゃいませんか? 利用するタイミングはゴールデンウイークやお正月といった連休です。 年会費なども考慮した上でお得であれば、クレジットカードの作成も可能です。 乗車日も1ヶ月半前には決めることも可能です。 お知恵をおかしください。

  • 新幹線チケットの入手方法を教えてください。

    三月に福岡から大阪への旅行を計画しています。 大人五人分の新幹線チケットの一番安い入手方法を教えていただけませんか? 近くに金券ショップ等はありませんので、ネットで入手出来ればと思っております。 宜しくお願い致します。