• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:古書店(ブックオフなどのチェーン店でないところ)をよく利用される方にお)

古書店の魅力とオンラインショッピングの価値

このQ&Aのポイント
  • 古書店を利用する魅力とは何でしょうか?実際に手に取って選びたい本や在庫の少ない本に出会える可能性があります。しかし、時間や余裕がない場合にはオンラインショッピングを利用することも一つの選択肢です。
  • 最近はAmazonを通じて古書を購入する人も増えています。なかには初版発行時の定価よりも高い値段で購入する人もいるようです。それぞれの選び方や経験を通じて、古書店とオンラインショッピングの価値を考えるきっかけになります。
  • 書店員や書評家の主張とは異なり、自分の経験や好みに忠実になるためにはどちらの方法が有効なのでしょうか?皆さんの意見や体験談を聞きながら、古書店での買い物とオンラインショッピングの両方を活用する方法を考えてみましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今回の貴方ように「品切れ重版未定」の作品に 出会ってしまった場合、出版社や 『復刊ドットコム』などに重版リクエストをし 思いの丈をぶつけることにしています 絶版(特に再販できない事情アリ)の場合は 仕方がないので古書店のお世話になることも ありますが それでも定価以上で購入することはありません だって、どんなに高額を支払っても 古書店の儲けになるだけで 作家には1円も入らないなんて可哀想です... 無論、作家さん自身がファンのために積極的に 絶版本の自費出版を行っている場合は 多少高額でも直接購入するようにしていますよ

noname#112662
質問者

お礼

詳しく説明していただきありがとうございました。様々な事情があるのでしょうね。 児童書については、復刊リクエストが実現、販売しているのを通販雑誌で見たことがありました。 今後好きな作家さんの作品は、復刊をお願いしようと思います。 色々な考え方があると思いますが、今回は東北の古書店にお世話になり、自分としては良い経験になりました。 これからも、好きな作家の新刊は数冊でも定価で購入するようにしていきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

自分の場合は、資料を購入時に古書店を利用する事があり、定価より高くなることは結構あります。 古書店が儲けているとの考えもありますが、こんな売れそうもない資料を大事に保存してくれているのだと考えて購入しています。売れる冊数考えれば儲かっているともいい難いですし。 再販の見込みのある本であればともかく、見込みのない本は手に入るときに買っておかないと後悔しますので。 「見敵必戦」 「買わずに後悔するより、買わんけりゃ良かったの方が100倍マシである」 と、考えて買うようにしています。

noname#112662
質問者

お礼

ありがとうございました。浅田次郎さんのような語りで楽しかったです。 私もこの先いつまで健康を保ち、読書を続けられるか少々懸念もございますので、再販を待つ事と秤にかけ、本の購入を考えていきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう