• ベストアンサー

このサイトは2ちゃんねるよりはマトモに運営されているように見えますが 

noname#146943の回答

  • ベストアンサー
noname#146943
noname#146943
回答No.10

確かに、このサイトは2chよりも治安がいいですね。 それは、運営が運営の基準で「適切でない」と判断した投稿を 削除する作業を頻繁に行っているからです。 そして、ごくたまに「この投稿を削除する必要があるのか?」 と思われる削除行為をすることがあります。 質問者様も、おそらくその行為に遭われたのでしょう。 例えば、文章中にNGワードが入っている場合ですとか、 質問形式ではなく感想文、意見の表明になっている場合、 読み手に不快感を与えるであろう表現があった場合などです。 質問者様の投稿も、上記のような事由により 削除されてしまったのではないかと考えます。 サポートに問い合わせたなら適切な回答がほしい と思われるのは、ごもっともですね。 ただ、やはり無料で利用できるサービスというのは それなりのものでしかありえません。 2chよりも管理されているが、あくまで無料の範疇である… それが、質問者様を憤らせた問題の根源であると思われます。 改善する(削除されないようにする)には、 削除されていないほかの投稿を読み、 自分で「ここまでなら大丈夫」というラインを 覚えるしかないのかもしれません。

UZUKI19
質問者

お礼

洗練されてわかり易い回答にとても助かります  わたくし自身の動作特性を変化させることが課題です  謝々

UZUKI19
質問者

補足

スっとあたまに入ってくるわかりやすい回答ありがとう   スっとお礼を作成しようとして順序が飛んでしまうことに留意した    ソっこで補足のかたちでお礼を作成しました     ソっ初見でのインパクトがこの作文をうながしました      さっ|ありがとう多謝

関連するQ&A

  • 大手サイトの運営者

    大手サイトの運営者(例えば2ちゃんねるなど・・)って、 ユーザーが飽きないようにたまにサイトを更新・リニューアルだけしてれば、 後は何もしなくてもわんさか金(バナー料?)が入ってくる、 悠々自適な生活を送れるのですか? 2ちゃんねる以外に大手サイトはありますか?

  • 当サイトの運営スタッフが個人として

    ふと思っただけなんですが 当サイト運営スタッフの かたたちも、お仕事を離れた個人として、このサイトで回答したり、あるいは もしかして、某ちゃんねるなどに参加し、マターリなさったりとかも するでしょうか?

  • サイト運営に関して

    私は、サーバーを借りてサイトを運営しており、もうすぐ開設 2年になります。(3次元のイラストサイトです) 最近、執拗に私のサイトを何度も2ちゃんねるに晒している人がいて 精神的にすごくキツイです… BBS・拍手などに暴言を載せるわけではなく、晒すだけです。 理由も分かりません、特に同人要素があるわけではなく 大して人気も無い私のサイトを晒す理由がわからないのです… 無視したほうがいいのは、よく分かっているので無視してそのまま 運営していたのですが、それでもしつこくいろんな板に晒しています。 (誰にも相手にされていませんでした。) 1人の仕業だということは見当がついていますが、理由は全く分かりません…。 私怨も、知り合いには誰にも教えていないのでありえません。 アクセス解析をつけているので晒されたらすぐ分かります。 もう何回晒されたことか分かりませんが、(ヲチ板なども含) 中でもこの前 扱っているタレントさんの板に私が宣伝しているかのように 書かれたのが凄くショックでさすがにHPへの道を封鎖しました… とりあえず入り口から本館への道を封鎖しているのみで 自分では休止だとかそういう考えはありません。 しかし来てくれてる人に悪いと思っているのは事実です… 運営しているかのように見えて入り口が無い、なんて周りから見たら 閉鎖したのでは?と思われてもおかしくないです。 でも、閉鎖や休止を書いたら余計に喜ばせることになるのも分かっています (携帯サイト・PCサイトがあり両方晒されました…) もうどうしたらいいのか分かりません…名前・サイト名を変えての移転も考えたのですが、 また新しい場所も晒されたら・・・と考えると鬱で仕方ないです。 どうしたらいいでしょうか…すごく精神的にきついのに平気なフリをするのも もう疲れてきて限界です・・・アドバイスお願い致します。

  • サイト運営費

    インターネット上で使えるサービスを考えているんですが、サイトの運営費がどれくらいかかるのかが全く分かりません。 例えばヤフーオークションのようなサイトを運営するのにはどれくらいの費用がかかるものなんでしょうか?

  • 2ちゃんねるを運営している会社と、ニコニコ動画を運

    2ちゃんねるを運営している会社と、ニコニコ動画を運営している会社って同じ会社なのですか?

  • サイトを運営していて書かれて嬉しいこと

    サイトを運営していてweb拍手という伝言板のようなものがあります。 サイトを運営されている方に聞きたいんですが、どのような事が書かれていると一番嬉しいですか? サイトの趣旨によって違うと思いますが暇があれば回答お願いします

  • 2ちゃんねるのよいところ

    2ちゃんねるの負の部分は熟知しているのですが、ならば2ちゃんねるのいいところは何なのでしょう?

  • サイト運営費について

    こんばんわw 私はあるサイトの管理人なんですが そのことについて少し聞きたいことがあるんです。 今 私の作ってるサイトは結構人も来るし常連もよく来るような感じなんですが 全て自腹で運営していることもあり運営するにも運営出来なくなるような状態になってきています そこで聞きたいのですが 私のサイトに来てくれてる方々に運営費として 手をかしてほしいんです 100円とかならいいよ と言ってくれてる人がほとんどで じゃあ 一人100円募金してくれる人にはしてもらおうと思ったのですが どうそれを回収そればいいのか 悩んでいます なにかいい方法はないでしょうか? 話に聞くと リンクをクリックするだけで 私の方に100円が口座にはいったりするような物もあると聞いたこともあるのですが いい方法など どなたか詳しい人がいれば教えてください お願い致します。 

  • サイトの運営について教えてください。

    こんにちは!サイトの運営について、いろいろ知りたくなりました。 例えば、運営費用はいくらくらいかかるのでしょうか?     バナー広告って収入になるのでしょうか?     どこから利益をだすのでしょうか? 初心者ですが、どなたか教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • サイトの運営

    こういったPCのサイトの運営の方は土日はお休みされているんですか。 サイトによるのでしょうか。