• ベストアンサー

変圧器は一人一個必要?

DESTROY11の回答

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (789/3401)
回答No.9

海外対応のドライヤーを買ったほうが簡単かつ安全で安上がりですよ。 ただ、それなりのホテルならドライヤーは備え付けでありますし、変圧器も貸してもらえます。 携帯充電器も、海外対応が普通です。 コンセントに刺す部分などに「100~200V」とか「ワールド対応」と書いてあれば、そのまま使えます。 海外対応の携帯なら、まちがいなく充電器もワールド対応です。

vgfcdx
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • フランスパリでこのドライヤーに変圧器は必要?

    近々フランスパリに旅行に行きます。 調べた所コンセントはCタイプを用意しようと思うのですが変圧器は「必要だ」という方と「特に必要ない」という方がいらっしゃいます。 ドライヤーを持って行きたいのですが私のドライヤーは と記載されていますが変圧器は必要ですか? AC100V 700W 50-60Hz と記載されています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 海外の変圧器について

    こんにちは。 お世話になっております。 来月の頭にフランスとイギリスへ旅行に行きます。 そこで質問なのですが、海外の変圧器であらゆる 家電に対応しているものはありますでしょうか。 具体的には、ドライヤー、デジカメ、コテ、携帯の充電 を行いたいです。 ドライヤーのみとかデジカメのみのものなら 発見したのですが。。。。 どなたか教えてください!! できたら型番とかも教えていただけると幸いです。 旅行まで日数がないので ぜひよろしくお願いします。 ちなみにプラグは持っています。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 変圧器と変電器のちがい

    こんにちは。 2月からインドに旅行にいきます。そのときにデジカメの充電、ipodの充電、ドライヤーを使用したいので、変圧器?変電器?を購入したいと思うのですが、まず変圧器と変電器の違いがわからなくて、何を買えばいいのかよくわかりません。変圧器があったら変電器はいらないのですか? 詳しく教えていただきたいです! ちなみに今回はインドですが、今後いろいろな国に行くと思うので、少し値段が高くても全世界対応のものを購入予定です。 また、少しインターネットで調べていたところ、ドライヤーは熱を発するので使えないと書いてあったのですが、海外でドライヤーを使用したい場合みなさんはどうされているのですか??

  • バリ島 変圧器

    3月にバリ島に旅行に行きます。 グランドハイアットバリに泊まります。 日本からドライヤーとデジカメと携帯を持って行きたいとおもいますが変圧器は必要でしょうか? 教えて下さいm(__)m

  • 海外でのPS3使用には変圧器が必要ですか?

    海外でのPS3使用には変圧器が必要ですか? タイ(220V)で日本で買う予定のPS3を使いたいと思います。 いろいろなサイトで調べましたが、以下のような意見に割れていて確信がありません。 (1)PS3の電圧は100Vなので変圧器が必要。 (2)PS3は100Vと書いてあるが、実際には100-240V対応。なので変圧器不要。 変圧器を使うと逆に問題が発生する。と実際に海外(オーストラリア?)で使用している方が言われておりました。 どなたか、実際に海外で使用している方、使用していると聞いたことがある方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 変圧器について

    イタリア旅行で、デジカメ・ドライヤーなど日本の電化製品をいくつか持っていこうと思っています。デジカメなどは変圧器を使用して充電できるようですが、ドライヤーは使用できないものばかりです。 海外でドライヤーを使うのは無理なのでしょうか? それとも、ツアー先のホテルにドライヤーなどあるでしょうか?

  • この場合、変圧器は必要でしょうか?

    今度海外に長期滞在するものです。 ヨーロッパの方でして、日本と電圧が違います。 そこで、変圧器についての質問です。 今、使っている携帯は海外でも使用できるものです。 充電器の表示をみると、AC100-240V となっています。 これは、変圧器を使用しなくても、海外で使えるということなのでしょうか? もちろん、コンセントの形が違うので、プラグは持参していきますが、変圧器が必要なのかどうか、わからないので教えてください。 特に、携帯を海外に持参していかれた方のご意見もお待ちしています。

  • 変圧器について。

    今度イギリス(主にロンドン)へ初めて海外旅行することになりました。 その際、デジカメやipod touchなどを持って行きたいので変圧器の購入を考えています。 そこで質問です。 1.この場合、どういった変圧器を購入すればよいのでしょうか? アバウトでもいいのでお値段も教えていただけるとありがたいです。 2.あと、変換プラグとかいうものは別個で購入が必要なのでしょうか? 3.以下のものを持って行くのですが、変圧器を通せば全て使用可能でしょうか?  ・ipod touchの充電器  ・携帯電話(ドコモ)の充電器(ACアダプタ01 国内専用)  ・ヘアーアイロン(100w)  ・デジカメ(SONY)の充電器  ・電気シェーバー  ・(出来れば)ドライヤー   →現地でYH等を探すため、もしもの時用。   すみませんが、よろしくお願いします。

  • オーストラリアで使う変圧器について。

    来週からオーストラリアに留学するため、変圧器と変換プラグを購入しました。 店員さんにいろいろ聞いたのですが、後になってよくわからないことがいくつかできてしまったので質問させてください。 ちなみに購入したのは『220Vの国から-240Vの国まで35Wまでの国内製品の使用OK』と書かれた変圧器と、『海外旅行用変換プラグOタイプ』と書かれた変換プラグです。 海外でこの変圧器を使う予定の国内製品はデジカメ、携帯、HDDプレーヤーのみでドライヤー等は使いません。 デジカメの充電器には『AC100V-240V 50/60Hz』 携帯の充電器には『AC100V 50/60Hz』 HDDプレーヤーの充電器には『AC100V-240V~ 50/60Hz』 と記入されています。 ・充電器に『100V-240V』と書かれているものは変圧器を使用せず変換プラグだけで良いと言われましたが、本当に大丈夫なのでしょうか? 間違えて『100V-240V』と書かれているものに変圧器を使用してしまうとデータが吹っ飛んで壊れてしまうと言われたので絶対に間違えたくはないのですが、海外=変圧器を使うイメージだったので気になりまして。。。 ・この場合、私の3点で考えると携帯は変圧器と変換プラグを使用して、デジカメとHDDプレイヤーは変換プラグのみで大丈夫なのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 今度グアムに行くのですが、変圧器は必要ですか?

    10月にグアムに行くのですが、グアムは変圧器は必要ですか?また必要な場合、どの様な変圧器が必要ですか。初めての海外旅行なので、良く分かりません。教えて下さい。お願いします。