• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サンフランシスコに5/26~6/2行きます。)

サンフランシスコ旅行での女性一人歩きについての安全対策

このQ&Aのポイント
  • サンフランシスコに行く際の女性一人歩きについての安全対策について、考えてみましょう。
  • サンフランシスコ発ヨセミテ~ラスベガス~グランドキャニオン3泊4日のツアーが希望ですが、予約しているペンションが郊外のため送迎はしてもらえないようです。
  • 主要ホテル周辺は夜間危険なため、タクシーを利用することが推奨されていますが、最近タクシー関連の事件も多く、どう対策すればよいか困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.23

No.19です。 今更ですが、よく考えてみたら英語が不安で町のホテルに泊まれない方が、泊りがけの英語ツアー参加というのは、そもそも非常に矛盾していますね。無茶です。 「主要観光エリアのホテルに泊まる」より、「英語ツアーに一人参加する」ほうがずっと難しいことですよ。しかも日帰りでなく4日間ツアーだなんて、不安が多い人のやることではありません。 海外旅行の掲示板やブログを見ると誰も彼もが自由に旅行しているように見えるかもしれませんが、そうでもありません。海外旅行者全体の中で見たら、ツアーで行く人のほうが多いでしょう。「航空券+ホテル+送迎」フリーツアーも増えています。これなら送迎ガイドさんが来てくれるので、ホテルのチェックインも手伝ってもらえますし、自由に観光することもできます。 今回は、すずめのお宿に連泊なさって、空港~宿の往復送迎をしてもらい、 宿で手配できるオプショナルツアーに参加したり、サンフランシスコ市内を観光なさるのが良いです。初めて行くならそれだけで充分楽しめるはずです。 あまり難しいことをやろうとすると、現地でさらに不安感が増して、楽しむどころではなくなるでしょう。「自分の手の届く範囲」だとか「許容範囲」は人それぞれ異なります。ご自分が責任を持てる範囲で、安全で楽しい旅行をなさってください。

参考URL:
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=221#3
stay_johnn
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 ですので、貴方のおっしゃることにしようと思って、 考えをここで書いてたのですが・・・ 私の考えが伝わってないようです・・・ 残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

回答No.12

明日17日から7泊でサンフランシスコに出ます。 20回くらいは訪れていますが、東海岸に30年ほど 住んだのでハワイに行く途中で寄ったりしました。 好きな街です。 ホテルは日航、ヒルトン、パーク 55あたりです。 でも夜に出歩くことはめったに無いですね。 オペラやシルクデュソレイユに行った 時などです。 確かにユニオンスクエアーあたりはホームレスも日中うろついたりしています。 郊外のホテルがどこか分からないが、タクシーでも空港から市内までチップ込みで50ドルは必要ですからね。 ホテルを安く上げてもそんなことで出費がかさみましょう。 私はバートの時間やその駅からのバス、カルトレインなどの時間もすべて自分で調べて行きます。 地球の歩き方の本を見れば経済的なホテルも結構記載されています。 今からでも調べてはいかがですか。  ユニオンスクエアー辺りではPICKWICK HOTEL, ANDREWS HOTEL,HOTEL STRATFORd が一泊一万円から 2万円くらいです。 また、AMSTERDAM HOSTELもありました。 ここはユニオンスクエアーから2 ブロックのユースホステルでドミトリーが17ドルからシングル、ツインが52ドルからとあります。 共同のキッチンや冷蔵庫ありだそうです。 無料の朝食ワッフルとかも。 英語が少し分かれば自分で予約するのも面白いです。 今朝、あちらの気温を調べたら今週は9度から  16度でした。 夏でも上着が必要ですからご注意を。

stay_johnn
質問者

お礼

どうもありがとうございす。 明日、行かれるわけですね・・・わたしと丁度入れ替えですね~残念!! 一石二鳥で(メル友さんにも会いたく)でSFを選びましたが、皮肉にも体調悪いから来年にして~とはいわれたものの、そんなにそんなに旅行に行く都合いい日選べません。今回しか行かれなくて・・ 会えたらいいな~だったけど・・・昨夜までチャットやってたら、なんだか日本人の恋人(年に1度しか会えない)方とかぶってしまっていたのですね(笑) 金曜日のPM8:25に来るだか・・・・でPM8:35でチャット返事止まりましたが・・・ 最初っからそういえばいいのに・・ま~ほんとうに体調も悪いみたいだけど・・・ ついてないです。 ま~勉強になります。一度一人海外挑戦してきます。 地球の歩き方とか、指差しの本も買い、声認識できる翻訳機アプリの出来るihoneも契約しました・・ 期待以下の翻訳機でしたが・・・ま~でも今までのなかでは一番いいかな~って感じです。 で、私は北海道に住んでいます。まだ、はだ寒く、ストーブつけてます。 なんか、温度差がすごいみたいですね~SF・・・厚いのはなんとかなるので、北海道暮らし中心の服装用意していったらいいと考えますが、やはり荷物がさばりますね~~

stay_johnn
質問者

補足

Ps ここはユニオンスクエアーから2 ブロックのユースホステルでドミトリーが17ドルからシングル、ツインが52ドルからとあります。 共同のキッチンや冷蔵庫ありだそうです。 無料の朝食ワッフルとかも。 こちらの方もあこがれます。次回は今回の旅で要領わかったらこちらを挑戦しようと思ってます。 最初それも海外慣れの友から勧められたんですけど・・・言葉が駄目なんであきらめました・・・ で、そういうとこって何故若者だけの世界なのかな~とも考えてしまいます。私は若くないのに若い方の行動趣味してるのかな?とつくづく考えてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

stay johnnさんへ 以前にも、サンフランシスコの件で、回答した者です。 貴方の行末を案じていました。 やはり、すずめのお宿になさったのですね。 もう、貴方の頭の中には、すでに、すずめに洗脳されている感じが文章から察していました。 ずばり、No.1~10の回答者の方がおっしゃっている通りです。 しかし、ここでいくら、適切なアドバイスをしても、すずめからは離れられないようですね。 一番良い方法は、この「教えて!goo」ではなく、すずめの主に、御相談なさってみてはどうでしょうか? おそらく、主も、ツアーの集合、解散場所までの送迎となると、困るでしょうね。 いくら貧乏旅行と言っても、「安物買いの銭失い」になりうることもあります。 ここで、よく考えてくださいと言っても、すずめを卒業しなければ、話になりません。 ちょっと辛口な返答になりましたが、早く解ってもらいたいです。 再度、質問してください。

参考URL:
http://www.alan1.net/jp/usa/cisco/
stay_johnn
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 私の事情もあり、すずめのおやど決めました・・・ 細かい理由を申し上げますと、まず、初めての一人海外旅行で言葉が自由に使用できないと言うこと。 以前少し英会話習いに通ったのですが、全然ものにならず・・・そこの安いお宿に宿泊し英語学校通う日本人が多く滞在してます。ようは、私と同じ志しのものが多く滞在していて、アットホームなところで、 日中は、時間のある人たちで、食事、買い物、夜に飲みに行ったり・・・ そんな感じは、普通のホテルでは、あまりないのでは? それと、普通のホテルで一人7泊9日の間、ツアーから帰ってきたとなど、一人さみしくホテルにいるのも寂しいし心細い・・・ で、バスの乗り方、目的の店の行き方、他、何か困った時など、経営者とか滞在している日本人に直もろに心配事、問題等日本語で聞けるのが強みでそこに決定しました。 夜景ツアーなんか、ひょっとしたら、私もそれ参加するわ~とご一緒できる人も出てきたり、又レンタルカー等使用して皆で行こう~等と言うこともありえる訳で・・・・ と、それなりに考えています。 旅行会社にタクシー代と問い合わせて見ると30ドルくらいになります。と言われましたが、色々見てたら50ドルくらいじゃ~ないかな?と思っています。 で、もちろん、すずめのお宿にも同時に聞いています。なんせ、時差があるため、この場より回答が遅いです。 で、今の時点では、時間外の送迎(それまでは無料)PM7~9時まで15ドル、9時以降追加25ドルとんり、深夜だとかなり厳しい・・・(朝早起きしなければならないのいで・・・) どうしてもというのであれば、時間外以上の料金(タクシー代より高くつく)になってしまいますよとのことでした・・・ だからタクシーを利用した方がいいですよ!で、ここでは、タクシー事件など聞いたことないのですが・・・て回答ありました。 なのでどうしてもは、深夜迎えいいですよ~と言う事です。 で、私が考えているツアーは遅れるかも知れないけど予定ではPM7時到着、 夜景ツアーは11:00~11:30到着予定になっています。それって、深夜の部類でないと思うので 現地で直接交渉しようかと、今その段階まで来ています。 あと、中抜け宿泊代に関しの返事待ちしてるとこです。

stay_johnn
質問者

補足

おかげさまで、どうもありがとうございました。おやどから連絡きました。だいぶ方向性が見えてきました。滞在中の中抜けで荷物置いたままだとやはり宿泊代がかかるようです。なので、今でもユニオンあたりの安いホテル取れたらですけど、 前半の3泊4日はおやどで、そこをチャックアウトし、そのあと、3泊4日はツアー参加で、戻ったところユニオン近くでホテル1泊(着予定PM7:00)その後のPM9:30位にそこから夜景ツアー参加し、 12PMくらいに又そこまで送迎していただく方向にかたまりつつ、いま、問い合わせ先の日本語担当の人が21日まで出張との事で、且つ土日に入ってしまったので月曜日に聞いて上手い具合に行けばそのように考えています。色々ご心配おかけしてすみませんでした・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • glotte
  • ベストアンサー率22% (306/1348)
回答No.10

#7です。 ラスベガス、グランドキャニオンは、サンフランシスコーラスベガス飛行機往復+ホテル一泊か2泊くらいのツアーを予約して、ホテルから現地ツアーで、グランドキャニオンへ観光すればよいと思いますよ。 HISなどに相談してみてください。SF空港の送迎は、お宿でしていただけると思います。 飛行機+ホテルツアーは、Expediaでも予約できます。 http://www.expedia.com/daily/home/?afflid=aff.wd.daily.homepage&affcid=cj2391982 グランドキャニオン現地ツアー(なんか独占してる地元の観光会社を使うんです) アンテロープキャニオンなんか幻想的です。 http://tour.his-usa.com/city/las/ ついでに、ヨセミテ1日ツアー http://tour.his-usa.com/city/sfo/list.php ついでに、アルカトラス島へ行くなら、ネットで予約すればよいです(現地で都合の良い時間のフェリー切符はまず買えない)、旅行会社に頼むのは、ぼったくりです。 http://www.alcatrazcruises.com/

stay_johnn
質問者

お礼

おかげさまで、どうもありがとうございました。おやどから連絡きました。だいぶ方向性が見えてきました。滞在中の中抜けで荷物置いたままだとやはり宿泊代がかかるようです。なので、今でもユニオンあたりの安いホテル取れたらですけど、 前半の3泊4日はおやどで、そこをチャックアウトし、そのあと、3泊4日はツアー参加で、戻ったところユニオン近くでホテル1泊(着予定PM7:00)その後のPM9:30位にそこから夜景ツアー参加し、 12PMくらいに又そこまで送迎していただく方向にかたまりつつ、いま、問い合わせ先の日本語担当の人が21日まで出張との事で、且つ土日に入ってしまったので月曜日に聞いて上手い具合に行けばそのように考えています。色々ご心配おかけしてすみませんでした・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

ホテルに宿泊するのに1人でも2人分の料金がかかるというのがよくわかりませんが、 私はいつもユニオンスクエアのまん前にある Westin St. Francis に宿泊してます。 1人でも2人でも1部屋料金ですので、1泊3万円もあれば充分宿泊できますし、シスコの物価からするとこれだけ立地が良いにもかかわらずこの料金なら超リーズナボーです。 すぐ裏にもスシボートという和食屋もあり、しょっちゅう入り浸って常連にです。

stay_johnn
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 でもとても予算的に手が届きません。 私の予定してるとこは、この料金です。 http://suzumenooyado.com/stay/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111183
noname#111183
回答No.8

参考にしてください。 http://okwave.jp/qa/q5585756.html

stay_johnn
質問者

お礼

どうもありがとうございます。とても参考になります。 じっくり見て、サンフランシスコにに向かいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • glotte
  • ベストアンサー率22% (306/1348)
回答No.7

SFに住んでます。45、46 Geary Blvd.もよく知ってます。MUNIバスで帰ってくれば、よいと思います。38バスは、けっこう11:00PMくらいは、お客も多いです。たしかに夜や週末は本数が少ないですが、確実です。バス停で、バスを待ってる人も多いので(本数が少ないので、待ってる時間が長くて人も増えてく)、安心だと思います。ヒルトンなら、オファレルにあるので、ゲーリーまで出なきゃならないですが、いったんパウエルまで出て、ゲーリーに出た方が安心です。テンダーロインの方へできるだけ行かないように。 HISのサンフランシスコ店やJCBでもツアーの予約をしてます、土日は事務所がやってないかもしれないので、平日か、ネットで予約入れればよいと思います。日本に居る内に、予約しておいた方が確実ですよ。 ジャパンタウンのみやこホテル集合も昔ありましたが、いまあるんでしょうか?わかんないな?夜はタクシーは、道でなかなか拾えないので、電話しなきゃいけないです。やっぱりバスが確実です。 38バスは、33thから左折して、バルボアを走るのもありますので、それに乗ったら、45thあたりの中華料理屋のところで降りて(ここも左折する)、ゲーリーまで坂を登ればよいです。お宿辺りは、お金持ちの中国人がたくさん住んでますから、安全です。 お宿辺りから、始発バスは、5;00ごろだと思います、お宿の前のバス停じゃなくて、Walsgreen、消防署前のバス停から乗った方が確実です。それより、SF朝夜寒いですから、気をつけてくださいね、お宿辺りは、霧が出るので、なおさら寒いはずです。夜はコートが必要です、ブーツはいてる子もいます。 ヨセミテ日帰りとラスベガス&グランドキャニオンのツアーが有望だと思います。 http://www.jtbusa.com/jp/tour/t-look.asp 今日、べいすぽで、ツアー会社を見てみましたが、現地ツアーは、2社しかなかったです、以前はミヤウ ツアーというのもあったんですが、載ってません。なくなったのかな?

参考URL:
http://ameblo.jp/his-sanfrancisco/
stay_johnn
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 とても具体的なお話でとてもわかりやすかったです。 今、私のPCでサンフランシスコ発ヨセミテ~グランドキャニオンは一社しか検索できません(日本語メール対応) 日通ペリカンです。 ま~ラスベガスは興味ないのですが、都合上ラスベガス2泊もしなければならないツアーになっていますね。希望は、もっとグランドキャニオンに時間をもっていただけるとありがたいですが、そうそう自分の都合にあったツアーはありませんね~ しかもガイドは英語のみしかありませんね~ 航空チケット手配してもらったH.I.Sに聞きましたが、サンフランシスコからグランドキャニオン行きのツアーはありませんと言われました。 JTBは、まだ聞いていませんでした。 教えていただいたURLでJTBにもそのツアーがありますね~ 問い合わせのメール欄が見当たらないようです。 明日明後日は、土日なので週末明け電話で問い合わせして見ます。 ま~いずれにせよガイドは英語のみですね~ 英語わからなくとも景色見れるだけでも幸せです。 ただ、現地での集合場所および集合時間をちゃんと聞き取れるようにしないと・・ 又他の観光客から離れなければいいのかな~と・・・ 又、なんでも中国人の参加が多いようですね~ ま~今回、グランドキャニオンまで足伸ばせなかったら他色々市内で見るとこたくさん ツアーでありますしね~ 目移りしそうです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.6

何度もすみません。 よく考えたら、全体が7泊9日で、そのうち3泊4日を現地ツアーに当てたいんですね? でしたら同じ場所に7連泊も要らないのでは?不在の間も宿泊代金を支払うんですか?? メル友さんの様子次第でもあるので予定が立たないとのこと。 それで4日間ツアーに参加する(つまり4日間SFを離れる)のは、今回の場合はなかなか難しくありませんか。SF市内であちこち行ったり、近郊でのんびり観光という手もあると思いますが・・・・・。 郊外のサウサリートやバークレーならツアーでなくて自力で行けます。 >普通のホテルみたいに一人宿泊でも追加料金かからない。 追加料金がかかるのは「パッケージツアーの場合」です。 日本発のツアー料金は「2名参加の場合の1人分の料金」で表示しているから。 ホテルだけ別に予約する場合は、「1部屋いくら」という料金です。追加料金がかかるのでなくて、割り勘に出来ないだけです。 ※ホテルによってはツイン/ダブルルームのシングルユース料金(1人だと少し安くなる)や、シングルルームがある場合もあります。

参考URL:
http://www.sf-japan.or.jp/
stay_johnn
質問者

お礼

何度もどうもありがとうございます。 実は、メル友さんとの再会は、ほぼあきらめ状態になり、約4日間サンフランシスコから離れた計画を検討していると思います。何故なら、サクラメントから車で1時間半はなれたこところに住み、サンフランシスコへは車で約3時間とのところに住んでいるとのことでした。なので、ゴールデンブリッジで待ち合わせを申し出たんですが、やはり今体調悪く旅出来ないという返事でした(約2か月前、私の息子が鬱で自殺しました。息子が歩いたサンフランシスコ歩きたく・・・そして又そのメル友も息子と同じ鬱病で体調悪く苦しんでいます。なんとか会いたかったのですが・・・) 今せめてサクラメントまで来れる?とメールで聞いているところです。 私は、今失業中なので、経済的にも二度とこの地もグランドキャニオンにもいけないと思っています。 とにかく、貧乏人の欲張り行動になってると思いますが・・・ グランドキャニオン行って人生観変わった!とサイトで色々みたもんですから・・・いま、とにかく自分意元気つける又私の命の息子がいなくなった新たな人生のヒント等見つけたく行く前に色々無駄な行動にならないよう検討しています。 で、旅行会社に聞いたところ、これからはホテル取れにくくなるとのことでした・・・サンフランシスコで最大イベントがちょうど開催される時期にぶつかってる来る時期だそうです。 滞在先の経営者の方にお聞きすると、タクシー事件は、聞いたことありませんが・・・と回答かえって来ました。遅くない時間でしたらお迎えできますよ、とのことでした。そこのツアーの解散時間は夜7時だからなんとかなりますが、夜景ツワーは、信用できるタクシー会社紹介してもらっての行動がいいのかな~と考えてるとこです。 かぶった宿泊代については今返事待ちです。

stay_johnn
質問者

補足

おかげさまで、どうもありがとうございました。おやどから連絡きました。だいぶ方向性が見えてきました。滞在中の中抜けで荷物置いたままだとやはり宿泊代がかかるようです。なので、今でもユニオンあたりの安いホテル取れたらですけど、 前半の3泊4日はおやどで、そこをチャックアウトし、そのあと、3泊4日はツアー参加で、戻ったところユニオン近くでホテル1泊(着予定PM7:00)その後のPM9:30位にそこから夜景ツアー参加し、 12PMくらいに又そこまで送迎していただく方向にかたまりつつ、いま、問い合わせ先の日本語担当の人が21日まで出張との事で、且つ土日に入ってしまったので月曜日に聞いて上手い具合に行けばそのように考えています。色々ご心配おかけしてすみませんでした・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

毎月海外旅行に行ってます。 サンフランシスコには現地に知り合いがいるのでしゅっちゅう行ってますが、 ユニオンスクエア付近のホテル解散が夜11時ということで、 タクシー以外の選択肢で何かアテでもあるんでしょうか? すずめのおやどに泊まって、尚且つ3泊4日のツアーに参加するのであれば、解散場所のユニオンスクエア付近のホテルにさらに1泊すればいいんじゃないですか? 翌朝歩きでも転がってでもすずめのおやどに戻ればいいんだと思いますが。

stay_johnn
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 それができれば一番いいのですが、とにかく一人でホテル借りると二人分料金くらいかかるので 予算がそんなにないのでそれを考えてないのです。 だから、SUZUMENOYADOでそれも送迎してくれると問題解決なんですが今、返事まちしてます。それが駄目ならあきらめるしかないのかな~とおもってます。

stay_johnn
質問者

補足

おかげさまで、どうもありがとうございました。おやどから連絡きました。だいぶ方向性が見えてきました。滞在中の中抜けで荷物置いたままだとやはり宿泊代がかかるようです。なので、今でもユニオンあたりの安いホテル取れたらですけど、 前半の3泊4日はおやどで、そこをチャックアウトし、そのあと、3泊4日はツアー参加で、戻ったところユニオン近くでホテル1泊(着予定PM7:00)その後のPM9:30位にそこから夜景ツアー参加し、 12PMくらいに又そこまで送迎していただく方向にかたまりつつ、いま、問い合わせ先の日本語担当の人が21日まで出張との事で、且つ土日に入ってしまったので月曜日に聞いて上手い具合に行けばそのように考えています。色々ご心配おかけしてすみませんでした・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.4

No.2です。 チャックでなくて、チェックですよ。 チェックイン(check-in) チェックアウト(check-out) 問い合わせてみては、というのは、すみません、上手く意図が通じなかったようです。 夜にバスに乗って大丈夫なのか、夜間にタクシーを捕まえられるのか、タクシーは大丈夫なのか、 それとも1泊だけホテルを取るほうが安全なのか、 などの様子を聞いたらどうですか?という意味です。 送迎は付いているのか、と聞いたのは、まず到着した日の空港~宿までの交通がどうなのか?という意味でした。 「航空券+ホテル+送迎つき」のフリーツアーと違って、個人手配だと空港から宿泊場所までの交通手段を考えなければなりませんので。

stay_johnn
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 気がつきませんでした・・・チャックじゃ~ないですよね~ まず、予約してあるところが郊外のペンション「suzumenooyado」で、そこは送迎無料(飛行場まで来てくれます)で、そのお宿から日通ペリカン(日本語で対応(現在))3泊4日のサンフランシスコ発ヨセミテ~ラスベガス~グランドキャニオン~サンフランシスコ(主要ホテル例えばユニオンスクエアのホテル着) (集合場所ユニオンスクエア又は中心街・・・・)そのツアーに参加したくて色々調べています。 そこのツアーに参加し解散時の「suzumenooyado」まで行く方法です。 今のところ、夜遅くなってもバスはあるけど本数少ないし危険なのでタクシーを・・・ってことだけど タクシーも危ないと聞いたので(特に観光者、又は日本人)・・・タクシーは日本のように流れてないので、ホテルで呼んでもらう。又ホテルで待たせてくれるも聞いてますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 7inchhalf
  • ベストアンサー率39% (184/469)
回答No.3

現地でツアーを決めたいとのことですが、その日本人経営のペンションハウスというところにはきちんとConciergeの人がいて、現地ツアーの手配をしてもらえるのですか? これをしてもらえないのならば、「英語ができないからわざわざそのペンションハウスにする」意味が全くないと思うので、確認してはどうですか? 現地ツアーの手配を手伝ってもらえないならそのペンションハウスをやめて、もっと便のいいホテルに変える。ツアーは日本にいるときから手配しておく。 これが一番いいと思います。 ちなみに私もその昔、サンフランシスコからヨセミテの日帰りツアーに参加したことがありますが、早朝6時前に集合で、帰りもアムトラックが濃霧のために最寄りのMerced駅到着が2時間遅れて、解散は夜11時過ぎでした。アムトラックですから、こんなのしょっちゅうのようです。 私たちの場合、翌日はあまり予定を詰め込んでいなかったので問題ありませんでした。こんな調子で次の日もガンガン動き回るのは相当体力が必要です。 というか、帰ってきてから翌日のツアーを手配すること自体、時間が遅すぎてConciergeの人が帰ってしまっているので、そもそも無理でしたけど。 もし現地でツアーを手配したいなら、到着初日に全部手配しておくことが必要ですよ。 さらに質問者様の場合はヨセミテから帰ってきてから、さらにタクシーに乗って遠くのペンションまで移動するのですよね?ぞっとします。 朝もホテルが遠いので、集合時間の30分とか1時間前にホテルを出なくてはならない…。 難しいんじゃないでしょうか? タクシーが不安かどうか以前の問題だと思います。次の日寝坊して、ツアーに間に合わなかった、なんてことになるかも。 ちなみにホテルは基本的には寝るだけですから、行動予定を妨げないホテルを利用するのが鉄則ですよ。その日本語ができるホテル、私なら絶対使わないな。 英語ができないからとのことですが、ホテルで話す英語はチェックイン、チェックアウトだけです。 もちろんトラブった場合はいろいろ話す必要がありますけどね。そうなったらそうなったまでです。 そのホテルをやめてツアーの集合場所に近いホテルに変えるだけで、一気に多くの問題が解決します。 なぜそうしないのでしょうか? そもそもそれが一番のガンだと思うのですけど。 今から変えられるかどうか分かりませんけど、そこを見直してみることをお奨めします。

stay_johnn
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 いま、PCで一番安いサンフランシスコ発ラスベガス、グランドキャニオン(日本語対応)日通ペリカンというところで、色々聞いています。 なぜ日本人経営者のペンションに決めたかとと言うと、ほとんど方が(長期も含む)日本人滞在で・・・ 普通のホテルみたいに一人宿泊でも追加料金かからない。 と言う事で、しかもすでに、「今現在英語学校に通っていますので、私の英語でよかったら協力しますよ」と言う方日本人女性からメール届き色々聞いて心強い方がいらっしゃいます。 で、最初っから一人旅の観光ツワーにしなかったのは、現地でメル友になった方にもお会いできたらいいな~と思い、あえて最初っからツアーを組みませんでした・・・ そのメル友(現在体調悪い)とのことなので、その方の体調都合聞きながら行動合わせるみたいな旅になりました。 あと、そこのペンションの方がそのツアーに関しても送迎してもらえるかどうか聞いてはみてるのですが・・・

stay_johnn
質問者

補足

追 「今、そこの日本人経営のペンションに滞在中の日本人女性」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人でサンフランシスコからヨセミテへの行き方

    9月にサンフランシスコへ旅行に行くのですが、1泊2日でヨセミテへも行く予定です。 ※ヨセミテのホテルは「アワニー」を予約済。 出来ればツアーではなく個人(家族4人)でのんびり列車&バスを乗り継いで行きたいと 思っているのですが、行き方詳細をご存じな方、教えて頂けますでしょうか。 サンフランシスコホテル ⇒ ヨセミテホテル:アワニー サンフランシスコのホテルはユニオンスクエア近く(ダウンタウン)です。 列車の予約(事前にチケットの予約が必要なのか)、またどのように乗り継げばいいのかなど。。 ※できれば朝早くに出発したいと思っています。 いろいろと申し訳ございません。 旅行会社にお伺いするとツアーを勧められるのでは・・・などという心配もあり、 詳細をご存じな方いらっしゃいましたら教えて頂ければ大変嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 海外での夜の一人歩きについて詳しく教えて下さい。

    はじめまして、よろしくお願いします。 アメリカへ女一人旅をします。 場所はサンフランシスコとラスベガスです。 よく海外での夜の一人歩きは危ないと言われていますので、夜はホテルにいようかと思います。 そこでとても細かくて、おバカすぎる質問で申し訳ないのですが、 (1)夜の一人歩きとは何時以降になりますか? 常識的に言ってたぶん"暗くなったら"とかなのだと思いますが、夕方とかはもう危ないといった認識が良いでしょうか? (2)観光し終わってホテルに向かうのが夕方といった感じは、やめた方がいいでしょうか? (3)サンフランシスコ、ラスベガスの4月の日没は何時ぐらいでしょうか? (4)サンフランシスコのユニオンスクエア前のホテルに泊まります。ユニオンスクエアには何時頃までいて大丈夫でしょうか? (5)ラスベガスは世界で唯一、夜中でも歩けると聞きました。ストリップ通りのネオンを女一人で歩いて眺めたいです。24時前で、路地に入らなければ比較的安全でしょうか。 質問が多く申し訳ありません。 他にもアドバイス等ありましたら質問以外のことでも何でも教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • サンフランシスコ/ロスアンゼルスの現地ツアー

    4月にサンフランシスコとロスアンゼルスへ行きます。 サンフランシスコからヨセミテ国立公園への日帰りのお勧めツアーがあれば教えてください。初めてのサンフランシスコなので、そのほかにもお勧めの所があれば教えてください。サンフランシスコでの滞在期間は4日間です。 それから、ロスアンゼルスからラスベガスへの移動の手段をとラスベガスからグランドキャニオンへのツアーなども教えてください。ロスアンゼルスにはグランドキャニオンへの滞在またはツアーも含めて12日間の予定です。宜しくお願い致します。

  • サンフランシスコでの喫煙

    こんにちは。 今度、友人達とサンフランシスコに行きます。海外のことには全く疎いのですが何やら噂で サンフランシスコは公園、浜辺などほとんど喫煙する場所がないと聞いて私を含め愛煙家は 戦々恐々としています。しかも予約したホテルが禁煙部屋ということをあとで知りました。 サンフランシスコで喫煙できる場所をご存知でしたら是非ご教授ください。 ちなみにユニオンスクエア辺りを中心に活動する予定です。 その他、新鮮なサンフランシスコ情報があれば併せてお教え頂けると幸いです。 以上宜しくお願いいたします。

  • サンフランシスコのアラモスクエアについて詳しく教えて下さい

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 サンフランシスコのアラモスクエアへ行こうと計画中です。 宿泊ホテルはユニオンスクエアの前です。 ユニオンスクエアからアラモスクエアへはマーケットストリートで1本道ですが、途中危ない場所があるようで心配です。 (1)この場合、MUNIバスを使用すればいいかなとも思ったのですが、危ない場所の駅から怖い人が乗り込んできたりしないかとも心配です。 (2)仮にMUNIバスに乗って、ステイナー通りで下車してからの治安はどうでしょうか?(ストリートビューで見た感じでは大丈夫かな~とも思ったのですが、この感じは良い治安と思って大丈夫でしょうか?・・・もちろん完全にokということではないと思いますが) (3)あらかじめ買っておいたお弁当をアラモスクエアで食べたいなと思っているのですが、変な人とか近寄ってこないでしょうか。 (4)アラモスクエア内にトイレなどはありますでしょうか? (5)もしなかった場合、喫茶店などで借りればいいでしょうか? その場合、周りにそのようなお店はありますか?? (6)アラモスクエアからホテルへ帰る時、タクシーで帰ることにした場合、タクシーは簡単に(道にウヨウヨいるレベルで)つかまるものでしょうか?怪しいタクシーに乗ってしまわないか心配です。 (7)アラモスクエアからユニオンスクエアまでのタクシー料金は2000円弱ぐらいと思っていれば大丈夫でしょうか。 (8)アラモスクエアの滞在時間はどのくらいみておけば良いですか? 1時間くらいあれば充分ですか?それとも廻りきれないほど広いですか? (9)最後に、ユニオンスクエアからの移動時間を教えて下さると嬉しいです。バス、タクシー、バートなど。 細かくてわがままな質問ばかりで申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • サンフランシスコの朝食とお土産について

    11月22日より26日までサンフランシスコに旅行に行きます。 ツアーに参加するのですが、朝と夜には若干の自由時間があるそうです。 宿泊は、ユニオンスクエアにあるパーク55ホテルに宿泊します。 そこで、以下の4点について、お教え頂けますでしょうか。 1、朝食をカフェに行きたいと思っています。   ユニオンスクエア周辺で美味しい朝ご飯があるお店を教えて下さい。   出来れば、日本語メニューがあれば嬉しいです。 2、夜、少し散策をしたいと思うのですが、ユニオンスクエア周辺の治安は   大丈夫なものでしょうか。   夜、ご飯を食べた後に入れるカフェはありますか? 3、朝市を行っていると聞きました。   ユニオンスクエア周辺では行われているのでしょうか。 4、お世話になっている先輩にお土産を買いたいと思っています。   少し値段は高くても、お菓子や雑貨でお勧めのお店はありますか。   ちなみに、ツアーでは、サンフランシスコの主要部分には全て行きま   す。ユニオンスクエアではなくても、お勧めのお店がありましたら   お教え願います。 沢山質問をして申訳ありません。 ご存知でしたら、お教えいただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • サンフランシスコからヨセミテ国立公園までの行き方を教えて下さい

    10/13からサンフランシスコ行きますが、ヨセミテも旅行する予定です。(1泊OR2泊を検討) サンフランシスコからヨセミテまでの行き方+ホテルなどが記載している資料(日本語バージョン)が少なくて困っています。(ツアーだと高いし・・・) そこで、ヨセミテに行かれたご経験者の皆様に質問をしますので、ご回答お願いします。 (1)サンフランシスコからヨセミテまでの移動編  1.アムトラック+バスでの料金 (往復運賃)  2.サンフランシスコからのバス料金 (往復運賃)  3.レンタカーで行く場合のアドバイスを教えて   下さい。 (2)ホテル編  1.公園内のホテルは割高な気がします。   公園外のホテルを泊る時、ヨセミテまでの移動   手段をお教え下さい。  2.お勧めのホテルを教えて下さい。   (3)予約編  インターネットで予約する場合、翻訳ツールを  使用して予約します。  アドバイスがあればお教え下さい。

  • ラスベガス サンフランシスコ ショウおよびツア-の件

    正月にラスベガスとサンフランシスコに行く予定ですが ベガスでは OとKAの予約はしましたが 他にこれも絶対 面白いというショウがありましたら 教えてください 当然 個人差はありますが ベガスからは モニュメントバレ-とグランドキャニオンのツア- には行く予定ですが シスコからヨセミテ公園は 冬だから やめたほうがいいのでしょうか また その他お勧めのツア- がありましたら 教えてください また ベガスのナイトライフについて 情報がありましたら 教えてください 以上 よろしくお願いいたします

  • サンフランシスコの治安について

    サンフランシスコに一人で出張する予定です.滞在はニッコーなどユニオンスクエア周辺のホテルを予定しています.仕事先はMoscone centerなのですが,Moscone center周辺は徒歩で行けるような治安でしょうか.地図でみると1kmほどなので,タクシーなどを使うと逆に嫌な顔をされるような気がしてしまいます.教えて頂ければ幸いです.

  • 又新たな質問です。

    又新たな質問です。 サンフランシスコ発ヨセミテ、ラスベガス、グランドキャニオン、サンフランシスコ着 のツアーですと、いきなり観光と言う事になりますが、サンフランシスコ市外の夜にやっとホテルに・・・・と言うことになりますと、一泊目のホテル到着まで、ずーーと大型スーツケース移動しながら現地観光となるのでしょうか?どこか荷物預けるとこあるのでしょうか? 現地の人(サンフランシスコの住人)がそのツアーに参加するなら、やはりその人たちも、大きな荷物と一緒に移動しているのでしょうか?

印刷ができなくなった
このQ&Aのポイント
  • MFC-J850DNで印刷中に4Fエラーが表示され、電源を落としても動かなくなりました。
  • Windows10のパソコンにUSBケーブルで接続されています。
  • アナログ回線を使用しています。
回答を見る