• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Access2002のセキュリティ(権限設定)につきまして、質問させて)

Access2002のセキュリティ(権限設定)について質問

bonaronの回答

  • bonaron
  • ベストアンサー率64% (482/745)
回答No.1

ワークグループ は使用したことがないので参考までに。 自分なら、こうやってみるという程度のものです。  ショートカットで /cmd オプションで 適当な文字列を渡す。  mdb の AutoExce マクロ から 判定用のプロシージャを呼び出し  Command 関数 で 得た 値と ショートカットに 指定した(はずの)値を比較する。  一致しなければ、 Access を終了する。 こんなところかな? Startup コマンド ライン オプション http://office.microsoft.com/ja-jp/access/HP051883001041.aspx

camo-tech
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 このやり方ですと、配布したショートカットの内容を、「ファイル名を指定して実行」でコマンドラインをたたけば、すんなり起動してしまいませんか? (そこまでする(できる)社員はほぼいませんけど・・・^^;)

関連するQ&A

  • Access セキュリティ設定後にDBが開けなくなってしまいました

    ■環境 WindowsXPsp2 Access2000 ■症状 AccessのDBを開こうとすると,以下のメッセージが表示されて,DBを開くことができません。 「オブジェクト'test.mdb'を使用する権限がありません。システム管理者またはこのオブジェクトの作成者から権限を取得してください。」 ■発症以前に行った作業 セキュリティウィザードを行いました。 DBにアクセス権限を設定したく,知識がまったく無いままウィザードにしたがって,安易に設定を行ってしまいました。 どのような設定を行ったのかは,詳細には覚えておりません。 ■手元にある情報 ワンステップセキュリティウィザードレポートが印刷してあります。 ------------------------------ セキュリティ未設定のデータベース:test.bak セキュリティ設定されたデータベース:test.mdb ワークグループ情報ファイル:セキュリティ設定済み.mdw ユーザー名:Microsoft Access 会社名:(記載なし) ワークグループID:(19桁の英数字) セキュリティ設定されたオブジェクト:(略) グループ: 名前:Admins グループID:<すでに設定済み> ユーザーグループ:myname 名前:読み取り専用ユーザー グループID:(19桁の英数字) ユーザーグループ:(記載なし) 名前:Users グループID:<すでに設定済み> ユーザーグループ:myname ユーザーグループ: 名前:myname グループID:(19桁の英数字) パスワード:(記載なし) グループ:Admins 名前:admin グループID:<すでに作成済み> パスワード:(13桁の英数字) グループ:Users ■解決のために試してみた事 MS Access Workgroup Administratorを立ち上げ,新規で適当なワークグループを作り,ワークグループ情報ファイルを上書きしました。しかし解決できませんでした。 お忙しいところたいへん恐縮ですが,どうかよろしくお願いいたします。

  • Accessの権限

    ワークグループ管理でアドミニ権限でmdbをインストールして、ユーザー権限でそのmdbを立ち上げると”データベース’xxxx’は読み取り専用です。”と出てしまうのですがこれは仕方ないのでしょうか?回避する方法はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • アクセスの利用権限の設定で困ってます。

    1.起動時の設定というものがありますが、それを他人に変更させたくないのですが、 管理者・利用者と権限をもたせても、利用者は起動時の設定変更ができます。 権限設定の中にテーブル・クエリー等はあるみたいですが、起動時の設定権限がなく、 困っています。(HELPではできるらしい) 2.権限設定を行うと全mdbに適用されてしまいました。 あるmdbは権限をつけ、あるmdbはそういった権限設定はしたくないのですが、 可能でしょうか? 権限設定し管理者としてパスワード設定すると、どのmdbを開こうとしても、 ポップ画面でパスワードを聞いてきて困っています。 教えて下さい。

  • Access mdbの権限が変わってしまう

    こんにちわ。 Accessで、マクロを動かしmdbに変更が生じると、 もとのセキュリティの権限が消えて、admin権限を含むある特定のユーザーしか権限をもたなくなってしまいます。 これを、マクロを動かす前のセキュリティを保持するにはどうしたらよいでしょうか? 教えてください!

  • 権限について

    Oracleで質問しても回答が得られなかったので質問します。 Admin権限を持ったユーザがOracle8iのクライアントをインストールしてAdmin権限を持たないユーザに変更して動作を確認したところ正常に使用できるのですが、 Admin権限を持ったユーザがOracle9iのクライアントをインストールしてAdmin権限を持たないユーザに変更して動作を確認しようとしたところ、アイコンも表示されなくなっています。 どなたか解決方法をアドバイスお願いします。

  • Windowsの権限について

    Windowsの権限がややこしく困り果てています。 一般的にドメインに参加させていないPCはローカル又は、WorkGroup のPCとなり、ユーザーは自分一人で使う分には、Admninのグループに 所属させておけばよいのですが、 ドメインに参加させた場合が問題ですよね? と、いいますのは、ドメインに参加させると、いきなり、Toolなど インストールできなくなったなどということがあると思います。 これは、つまり、ドメインに参加したユーザーにはインストール権限が無い ということになると思いますが、ドメインに参加したユーザーにもインストール できる権限をあたえるには、 (1)ドメインのAdministorator権限を与える( (2)DomainAdminのグループにいれる。 (3)ローカルPCのadmin権限でPCに入り直し、ローカルadminでインストール  を行うということが考えられると思います。 (1)(2)は通常、一般のユーザーにドメインのadmin権限など与えることはしないと 思うので、却下として(3)の場合です。 この(3)(ローカルのadmin権限を与える)は、ADのサーバー上から設定できるものなのでしょうか? ADのサーバー上から、ローカルのadmin権限を与えることができない場合は、どの様にすれば よいのでしょうか? それから、 ADのサーバー側でユーザーを作成すると、作成されたユーザーは、DomainUsersグループ に所属することになると思うのですが、このDomainUsersグループというものは、どの様な権限 を持つのでしょう?自分のPCにダウンロードしてきたToolなどインストールできない権限なわけですよね?

  • Access ファイルの権限を設定したい

    いつもお世話になっています。 Accessで作成したデータベースの権限の設定の仕方を教えてください。 市販のハンドブックで記載されている方法 メニューの「ツール」→「セキュリティ」→「ユーザー/グループのアカウント」での設定をやってみたのですが、この方法だと特定のデータベースだけでなく、操作するコンピュータ上にあるすべてのAccessファイルを開いたときに、ユーザー名とパスワードの確認画面が出てきてしまいます。 やりたいとことは、特定のファイルだけに設定したいと思います。 管理者とユーザーを設定して、ユーザーにはデータの更新程度の許可のみを与えるようにしたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • Access2000のログオン設定

    突如一台のマシンのAccess2000を起動するとログオンウィンドウが出て ユーザー名とパスワードを問われるようになりました。 新規作成もできません。既存のファイルも開けません。 Windows2000 ログインはAdmin権限 Office2000削除&再インストール(software内のOfficeのレジストリも削除)すると 聞かれなくなりましたが、既存のパッチを当てると 元のようにログオンウィンドウが表示され進めません。 mdbファイルは、他のマシンから見ると問題なく開けます。 mdbのセキュリティとは関係ないようです 他のオフィス製品(excel,word,powerpoint)は問題なく使用できます。 ユーザー名とパスワードを設定したことはありません。 windowsのログインユーザー&パスも一通り試したがダメでした。 このログオンウィンドウの消し方をご存知の方教えてください。

  • Accessのセキュリティを解除したい

    在庫管理をAccessで付けているのですがそのAccessファイルを他のパソコンに移動させたいです。 バージョンは2003です。 セキュリティがかかっているらしくAccess(8.2MB)を開こうとすると下記のような警告画面が出てきて開くことができません。 【オブジェクトC:\Documents and settings\All users\Documents\在庫管理.mdbを使用する権限がありません。システム管理者またはこのオブジェクトの作成者から権限を取得してください。】 デスクトップ上にショートカットがありそのリンク先を見ると "C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\MSACCESS.EXE" "C:\Documents and Settings\admin\My Documents\在庫管理.mdb" /WRKGRP "C:\Documents and Settings\admin\My Documents\在庫\セキュリティ.mdw" と記載されておりリンク先が【セキュリティ.mdw】となっているのです。 ショートカットのプロパティからリンク先を探すボタンを押すとOFFICE11フォルダのMSACCESS本体(MSACCESS.EXE)にリンクしてしまいます。 ショートカットから開くとログオン画面が開き名前とパスワードを入力する画面が出ます。 名前はadminとなっておりパスワードは空です。 特に入力することも無くOKボタンを押すだけでアクセスを開くことができます。 セキュリティを解除するにはどうしたらいいでしょうか?

  • access2003について質問です。

    access2003について質問です。 access2003で、セキュリティーを触ってしまったらしく、 ファイルが開かなくなってしまいました。 いろいろ調べてみたのですが、 .bakファイルも削除してしまっており 現在残っているのは、セキュリティーで見えなくなった .mdbファイルと セキュリティ.mdwというファイルのみです。 あと、Cドライブに system.mdb という名前のファイルが残っていました。 (これは、開けない旨のダイアログが出たときにファイル先をたどってわかりました) せめて中身だけでも見えないかと思っているのですが・・・ 何か方法はありますか?よろしくお願いします。 ちなみに、OSはXPです (社内での使用なので・・・) ※試してみたこと ・administratorでも開けませんでしたが「ロックができませんでした」という ダイアログが出てきます。 ・通常の自分のアカウントで開こうとすると、【オブジェクトC:\Documents and settings\All users\Documents\在庫管理.mdbを使用する権限がありません。 システム管理者またはこのオブジェクトの作成者から権限を取得してください。】 と出ます(このファイルは私が管理者・・・) よく訳がわからずやってしまったので、IDとかPWとか不明 ・バックアップファイルはありません。過去のものも探しましたがダメでした。 本当に困っています。助けてください。お願いします。