大津美子さんの名曲「ここに幸あり」の歌詞の意味とは?

このQ&Aのポイント
  • 大津美子さんの「ここに幸あり」は不朽の名曲で、高度成長期の日本で歌われました。
  • しかし、この歌詞の意味はよく分かりません。
  • 「君を頼りに私は生きる」という部分など、歌詞には深い意味が込められているかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

大津美子さんの「ここに幸あり」の歌詞の意味が良く分かりません。

大津美子さんの「ここに幸あり」の歌詞の意味が良く分かりません。 「ここに幸あり」は不朽の名曲で私も大好きですが、 その割にはこの歌詞がも一つ良く分かっていないのです。 この歌が歌われた昭和31年と言えば、日本はちょうど高度成長期に入る頃。 戦後強くなったのはナイロン靴下と女と言われ、 そしてもはや戦後ではないとも言われた成長期の日本でした。 こんな女性の地位が目覚しく向上しようとしていた頃の歌詞としては、 あまりにも不似合いな気がします。 特に「君を頼りに私は生きる」という所など、 単に夫唱婦随の歌なのでしょうか。 この曲に、そのスケールの大きさや格調の高さなどを感じる私には、 とてもそんな風には思えないのです。 そこには何かもっと深い意味が込められているように思うのですが、 いかがでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

この歌は姿三四郎の作者として著名な作家、富田常雄の同名の小説が映画化された時の主題歌としてつくられたものです。したがって歌詞内容は映画の内容に副ったものではないでしょうか。私は映画を見ていませんので確たることは言えませんが。 ご参考までに↓

参考URL:
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD24768/comment.html
cch92260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 映画ですか、そうかもしれませんね。 だから、そのまま素直に理解すればいいのかもしれません。 当時の女性は、戦前戦中と男性社会の中で厳しい生き方を余儀なくされた。 その中で、愛する男性に巡り会ったことに幸せを見出し、 生きていく希望や活力を得ることが出来た・・・。 というようなことなのかもしれません。 みなさんのご回答を拝見しているうち、 なんだかわかってきたような気が・・・。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

高橋掬太郎の作詞だったかと記憶しています。函館日日新聞社の記者として活躍しながら、空前の大ヒットとなった「酒は涙か溜息か」を作詩したのが高橋掬太郎です。 確か"ここに幸あり"もそうだったかと記憶しています。 さて、質問者様のこの歌に込める思い要れ理解できますが、"君"に深い意味は無いと思います。 この歌は高度成長の時期の結婚式で大変良く歌われていたようですが、最近の結婚式でこれを歌ったら知らない方が多いでしょうね。 私も62歳であり、日本の歌謡曲も聴きますが、私の青春時代よりも前の時代の歌だったと記憶しております。

cch92260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お察しの通り私はあなた様よりほんの少し前の世代です。 当時18歳の新人歌手大津美子さんの、 女性にしては低い太い声に魅了された記憶があります。 その当時はそんなに違和感がなかったので、 やはりあの時代の世相が生んだ歌なのかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ナツメロの歌詞の英語版を御存知ですか?

    昭和30年代に流行った大津美子さんの「ここに幸あり」を覚えておいででしょうか。 今フィリピンで流行っているそうで歌詞を英訳して欲しいと頼まれましたが、「女の道よ何故険し」等と文語体の上に意味も奥深いもので「women's way」では話になりませんし、先ず平易な日本語に直してから英訳となると少々持て余します。 投稿の趣旨は「英訳して下さい」等と厚かましいものでなく(万が一、いや億が一、そうして頂ければ大助かりですが)、輸出用か何かで既に英語版があるのを御存知の方がいらっしゃれば御教示願いたいということです。 宜敷く御願いします。

  • 歌詞は意味分からないけれど良さそうな歌

    いつもお世話になっております。ありがとうございます。 私の中では表題に挙げたものとして、まず一青窈さんの“ハナミズキ”が挙がります。メロディーは優しいので、メロディーだけ聞くと暖かい、優しい気持ちになるのですが、歌詞がどう解釈して良いか分からない。9.11テロをきっかけに書いた歌詞と本人が語っていた気がしたので、いくつかの解釈も見たのですが、どうもピンと来ない。だったらもうちょっとストレートに言っても良いのではと思ってしまいます。「僕から気持ちは重すぎて」は???日本語になってるの?まぁ日本語は正直歌うときに向かない気がします。短い歌詞では伝わらない。とにかくこの人の歌詞の比喩の難易度が高すぎて、僕には理解できません。 ※だからと言ってメロディーは好きですし、ピンと来ない頭をひねりながら、いい曲だなぁと思っているのは確かです。アンチではないです。御批判甘んじて受けます。 こういうパターンもあります。洋楽はまずメロディーを聞いて、良さそうだと思って、面倒だから歌詞の意味を知ることもなく鼻歌を歌っていたら、実は危険な歌だったとか。"Foster the people - Pumped up Kicks"とかはまさにそれで、まずテンポの良いメロディーが頭に残ってから、なんとなく歌詞を調べてみたら、うーん(苦笑)。80'sのThe Style Councilとかも結構テンポが良い癖に、凄い事を言っているなぁと。 という訳で、前置きが長くなりましたが、3曲程度挙げて頂ければ幸いです。 1.邦楽で歌詞の意味がピンと来ない名曲。(できれば一青窈以外で。) 2.洋楽で歌詞を調べたらギャップに驚いた名曲。

  • チェッチェコリ・・・の歌詞の意味は?

    チェッチェコリ・・・というキャンプファイアの時に歌う歌がありますが、この歌詞の意味は日本語にするとどういう意味なのでしょうか?

  • 沢田研二さんの”ストリッパー”の歌詞おしえて下さい♪

    最近、沢田研二さんの歌がとても気になります。 全盛期だった頃の私は幼児だったも関わらず、ジュリーに”色気”を感じていたのです(怖)。 今映像を見ても、曲も歌も衣装もとても新鮮ですね。 「時の過ぎ行くままに」なんて名曲ですものね。 2008年12月には還暦のお祝いに6時間コンサートで80曲も 歌い、前半より後半のほうがむしろ声が伸びて衰えなんて 感じさせなったらしいですよ! さて、 本題ですがそんな数々の名曲の一つ”ストリッパー”を懐かしくて 唄いたくても歌詞が出てきやしません・・・(涙) お風呂に入る時にでも、唄いながら服を脱ごうかと思うのですが☆ 確か・・・ ”○△□×を脱ぎ捨て、□?×○を脱ぎ捨てたらおいで~”・・・ のような歌詞だったはず・・・ 教えてくださーい☆

  • レインボー「Street Of Dreams」の歌詞の意味

    時代とともに音楽性を柔軟に変化させた70年代から80年代のレインボー。特にStreet Of Dreamsは名曲中の名曲だと思います。 ただ、英語が苦手な私は歌詞の意味が良くわかりません。 「輪廻転生」についての歌らしいですが、単語を調べても抽象的過ぎるのか今いちイメージがわかないのです。 どなたか教えていただけませんか。

  • 歌詞が「伝えたい」という意味合いの曲

     こんばんは。  タイトルどおりですが、「『伝えたい』というような意味の歌詞」or「『伝えたい』という言葉が出てくる歌詞」の歌を探しています。  唯一自分でイメージできたのが、EveryLittleThingの「キヲク」(伝えたいことがあった それはおかしい程簡単で~)だけなので、他にこのような歌をご存知の方、是非教えてください。  国内アーティストで日本語詞であればどなたの曲でも構いません。

  • 【この歌い方・歌詞・曲調 嫌!!】教えてください。

    いつもお世話になっております。 質問は久しぶりになりますがよろしくお願いいたします。 家で音楽番組なんかを見ていていつも「これは嫌!!」と思うことがあります。以下挙げさせていただきます。 【ライブ映像などで高音の部分(特にサビ部分だとモヤモヤ度倍増)の時に観客にマイクを向けて丸投げ】←私は貴方の歌が聴きたいのに!! 【よせばいいのに曲を○○バージョンとかに変えて歌う】←原曲に勝るものなし!! 【他人の歌を歌う大物アーティストがわざと半テンポほど遅らせて歌う】←おーい!原型留めてませんよー! 【名曲の間に入るこっぱずかしい台詞】←これさえなければカラオケで歌えるのに・・・。 などです。 友人は「WOW~」「HEY」などの無意味な歌詞がどうしても受け入れられないと言っていました。皆様は歌に関して「この歌い方はダメ!」「こんな歌詞嫌!」「この歌いい歌なのに、ここだけは・・・」みたいな自分なりのこだわり(?)はありますでしょうか。 お時間がありましたら是非お聞かせいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 【早急願い】歌詞探索

    努力をすれば花が咲くという意味がこめられている歌詞をさがしています。 できれば日本の歌でお願いします。 POPorROCKどちらでも可です。

  • こんな感じの歌の歌詞を・・・

    はじめましてmegurineといいます。 いきなりなのですが、私がラジオで聞いた歌で、いいとおもったものがあったのですが、それが誰のなんという歌なのかがわかりません; ちいさいころにそだててあげて~おおきくなったら生意気になって~ みたいな歌だったことはおぼえているのですが・・・(↑のは歌詞ではなくて歌のストーリーがこんなのだって意味です) この歌、わかる方いらっしゃいますでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 潮来笠・・・歌詞の意味を教えてください。

    橋幸夫の潮来笠という歌がありますが、あの歌詞の日本語がわかりません。どういう意味のことを歌っているのでしょうか? 潮来の伊太郎 ちょっと見なれば 薄情そうな 渡り鳥 それでいいのさ あの移り気な 風が吹くまま 西東 のにヨー なぜに眼に浮く 潮来笠

専門家に質問してみよう