• ベストアンサー

飛行機に乗るとき

飛行機に乗る場合、普通、出発の20分前までに・・・と言いますが、20分前までにつかなかった場合、たとえば10分前についたとして、自動キャンセルとなっても空いていれば乗れるのでしょうか。それとも20分をすぎたら空いてても乗れないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.5

 以前、伊丹行の空港バスが渋滞に巻き込まれ、出発10分位前に到着しました。  その際には、勿論乗ることは乗れたものの予約していた席ではなく、前の方の画面目の前の真ん中の席でした。  おそらくはこうしたトラブル用に残しておいた席でしょう。これも一杯になってしまったらNo.1の方の書かれたような処置がとられるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.7

 搭乗手続は15分前までに、となっていますが チケットレスサービスだったら20分前に締め切られています。 しかし、自動チェックイン機は締め切られていても、 カウンターに行って強硬に切り出せば、ため息をつきながら手続してくれます。 ただ、座席指定しておいたのですが、その席には座れないと言われました。 結果的に、指定していた座席よりいい位置になっていました。 空港カウンターにはかなりの権限があって、少々のことは臨機応変に手配してくれますから 空席があるような便でしたら「これからは気をつけてくださいねっ」といって手配してくれるはずです。  逆にキャンセル待ちが出ているような便ならどうか、これまた経験あるのですが(汗) チェックインしていないことに気づかず手荷物検査の長蛇の列に並んでしまいました。 普通なら、検査を受ける前に航空券をチェックするので気づくはずなのですが 伊丹空港の係員はそのまま通してしまったので 搭乗口に着いて初めて気づきましたが もう既にキャンセル待ちの搭乗が始まっているので搭乗は無理ですと冷たく言われました。 一度乗ったキャンセル待ちが降ろされることはないようですよ。 ただ、その後、JASのカウンターで大声で抗議していたら ランクの上の係員が現れて、キャンセル料なしで全額払い戻ししてくれました。 後日、ANAでそういうときに払い戻しをしてくれるのかと尋ねたら 「絶対にそんなことはしません!」とのことでしたので念のため。

hukutuu
質問者

お礼

楽しい?体験談をありがとうございました。 やはり、もうちょっと早く空港につく方法を考えないといけないようですね。 参考になりました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimim
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

空港の規模にもよるのではないかと思います。 地方だと空港も小さいのでチェックインカウンターから登場口までの距離が短くぎりぎり空港に到着しても乗せてくれることがあります。 かくいう私、以前釧路空港に向った時渋滞にハマり出発10分前に電話してキャンセルしました。空港に到着したのはなんと1分前でしたがだめもとでカウンターに行ったら乗せてくれました。 ただし、登場口まで係りの方とダッシュでしたけど。 チケット代金もキャンセルしたものを再び生かしてくれましたよ。しかも座席はスーパーシートへのUPでした。奥の方の席では座るまでに時間がかかると判断されたのかもしれません。 結果的に私にはラッキーでしたが出発時間が少し遅れました。反省してます。空港へは余裕を持ってでかけましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mia_1234
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.4

NO3です。 ご質問の内容と私の回答がずれていますね(^^; ごめんなさい。。。。 読みとばしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mia_1234
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.3

つい先日、お財布を忘れてしまい、飛行機に乗れなかった者です。(笑) 飛行機会社にもよると思いますが、 私の場合15分前に到着できなくなり 飛行機会社に電話したところ、 遅れそうならばキャンセルになると言われました。 キャンセルする時間によっても手数料が 変わってくるらしいですね。 私の場合、10分前に羽田に到着(電車)ということが 分かり、飛行機に乗るのは難しいとのことで 結局キャンセルになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.2

書き忘れましたが、満席の場合です。 空席がある場合は、この限りではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

飛行機のドアを閉じたらどうか判りませんが、搭乗中に予約していた人が現れた場合、キャンセル待ちで乗った人が降ろされます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飛行機のキャンセル忘れ

    昨日、飛行機を予約していたのですが(優待券を利用で、チケットの購入は出発の20分前に行う予定でした)結局飛行機は利用せずに電車を利用しました。あわてており、飛行機のキャンセルをし忘れてしまいました。 多大な迷惑をかけてしまったと反省していますが、ここでキャンセル料はかかるのでしょうか… 電話がかかってくることもなかったのですが、こちらから電話を入れたほうがよいのでしょうか?それとも、20分前にチケットを購入しなかった段階でキャンセル待ちの人が買うことができたのでしょうか。 連休ということもあり、申し訳なかったなと後悔しています。

  • 飛行機の欠航

    飛行機が欠航するのは、具体的にどういう状況なのでしょうか?? 欠航と決まるのは出発便のどれくらい前に決まりますか? 天気予報ばかり見ていて疲れてきました。 又、電車などは定時を過ぎて遅れて出発する事もありますが、飛行機の場合は遅れて出発する事はありますか?あるとしたら、飛行機の送れて出発はどれくらいまで可能なのでしょうか??? 明後日の午後3時15分発中部国際~鹿児島便です・・・・

  • 飛行機の窓側に座りたい!

    今月沖縄旅行に行きます。 飛行機好きな私が観光と同じくらい楽しみにしているのが飛行機です♪ 昔から飛行機好きなのですが、めったに乗ることがなく、しかも今回は生まれて初めてジャンボ機に乗れるのでウキウキです★ 事前予約で窓側を指定したかったのですが、窓側はもぅ満席とのことで取ることが出来ませんでした。 でもほんとうにめったに乗れないものでなんとなく諦めがつきません。 窓側の予約にキャンセルがあった場合は自動チェックイン機でそれがわかり空いた席を取ることが出来るのでしょうか? そのため当日なるべく早めに空港に行くつもりではいますが、だいたい何時間前くらいに行くのがベストでしょうか? また、友人の都合上、私が先に空港に行き友人の分も自動チェックイン機を済ませておくことは可能でしょうか? 全くの無知ですみません。。。

  • 飛行機のキャンセル料ってどのくらい?

    飛行機を予約していたんですが、キャンセルするには どの位の費用がかかるのでしょうか。 出発日の1ヶ月とちょっと前で、ANA便です。

  • 飛行機のキャンセル待ち

    2月の23日~25日くらいに出発でグアムへの 旅行を友人5人で計画してるのですが、 飛行機はキャンセル待ちでした。 5人分キャンセル待ちするのは無謀ですかね?? 可能性は低いですか?? 以前このような経験がある方教えてください。

  • 飛行機を乗るにあたって

    こんばんは。この度冬の旅行を計画しており、飛行機を交通手段に考えているんですが、地元の駅から始発を乗っても、空港へは出発の35分前にしか着かないんですが、大丈夫でしょうか?

  • 飛行機 早く出発?

    国際線のフライト情報を見ていて気になったのですが。。。 飛行機って予定時刻よりも普通に数時間も早く出発するものなのですか? 数分早く出発するのなら、早く出発準備ができたのかな?と思いますが 2~3時間以上も早く出発している便がありました。 貸し切り便なのか、乗客への連絡も大変だともいますが、お存じの方いらしゃいますか?

  • 飛行機

    国内線という前提で回答をお願いします。 飛行機に乗る場合、出発時刻の何分前にその空港に到着する電車やバスなどを利用するようにしていますか?

  • 飛行機に乗ります。教えて下さい。

    2週間後に羽田空港から飛行機に乗ります。 航空券はもう予約済みです(代金も支払い済みです)。 過去1度しか飛行機で旅をしたことがなく、記憶がさっぱりナイので教えて下さい。 飛行機の出発時間のどのくらい前に空港に着いていれば安心ですか? たとえば、私は18時25分発の便に乗るのですが、 羽田空港に何時頃着いていれば、諸手続に余裕を持って間に合いますか? また、空港に着いたらまずどこへ行けば良いのでしょうか? ちなみに「タッチ&ゴー」というのが適用されるみたいです。 何ですか?これ。 1人での旅行なのですごく不安です。 教えて下さい。

  • 1歳児を連れて飛行機

    祖父の調子が悪いため、実母とちょうど1歳の子を連れて飛行機で様子を見に行くことになりました。 こちらを朝9時に出発し、5泊ほどしてあちらを夜7時出発の飛行機です。ちなみに向こうでの移動はレンタカーです。 娘は歩けないのですが、狭い機内でおとなしくしていてくれるかとても不安です。 席は大人2人分しかありません。 色々考えているのですが、何か大切なことを忘れていそうで怖いです。何か気をつけることや、準備しておいたほうがよいものなどあったら小さなことでも結構ですので教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • CANON XK50のコピーとスキャナを使用している際、左端が黒く読み取れない問題が発生しています。
  • 設定を確認しましたが、黒く読み取れない原因が特定できません。
  • CANON XK50の故障で左端が黒く読み取れない可能性があります。
回答を見る