• ベストアンサー

1歳児を連れて飛行機

祖父の調子が悪いため、実母とちょうど1歳の子を連れて飛行機で様子を見に行くことになりました。 こちらを朝9時に出発し、5泊ほどしてあちらを夜7時出発の飛行機です。ちなみに向こうでの移動はレンタカーです。 娘は歩けないのですが、狭い機内でおとなしくしていてくれるかとても不安です。 席は大人2人分しかありません。 色々考えているのですが、何か大切なことを忘れていそうで怖いです。何か気をつけることや、準備しておいたほうがよいものなどあったら小さなことでも結構ですので教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.6

アメリカ在住、5ヶ月の娘がいます。 来週、娘と2人、日本に里帰りするので、私も緊張しています。 まず、耳抜き用のミルクですが、 飛行機は定刻通りに離陸しないことがありますよね。 私の友人は定刻に合うようにミルクを飲ませ始めたら離陸が遅れ、大泣きされたと言っていました。 滑走路に移動し始めたら、飲ませるといいそうです。 あと、いろいろなサイトで読んだのですが、 子連れだと、先に搭乗できますが、 早くに乗ってしまうと、狭い空間に飽きて騒ぎ出す子が多いそうです。 ぎりぎり最後くらいに乗った方が、ぐずらないケースが多いようですよ。 また、乗ってすぐに、周りの人に 「ご迷惑をかけるかもしれません」 と言っておくこと 子どもが騒ぎ出したら、一生懸命あやすことも 大事だそうです。 おもちゃは、音の出ない物で、いつも遊んでいる物と新しい物を一つずつ用意すると良いそうです。 いつものおもちゃでひとしきり遊んで、飽きた頃新しい物を渡し、興味を持たせるという事らしいです。 それから、食べ慣れたおやつを、ジップロックなどに小分けに入れた物をいくつか用意しておき 袋ごと渡すと、自力で袋を開けてから食べるので時間稼ぎになるとか。 ただ、これは初めてだとあけられなくて泣く恐れがあるので 数日前から袋に入ったままのおやつをあげて練習しておくといいかもしれませんね。

3-9
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。結局中耳炎になってしまい、飛行機に乗れませんでした。 具体的なアドバイスでとても参考になりました。次回はこころして挑みたいと思います。

その他の回答 (6)

  • mahoromba
  • ベストアンサー率25% (81/323)
回答No.7

現在1歳7ヶ月の娘、今までに国内線で3往復しています。1回目は普通、2回目は大泣き、3回目は普通でした。大泣きされたときは、ほんとに身の置き所がなく、切なかったです。 他のときと何が違ったかというと、大人二人に赤ちゃん二人という状態で、それぞれがお互いの赤ちゃんを見なければならず、人手に余裕がなかったこと、私が、空港内に忘れ物をするという失策をして、時間の余裕がなかったこと、結果として、私が気持ちの余裕を持てなかったからかなあ、と今になって思います。こちらがギリギリの状態だと、それが赤ちゃんに伝わるんですよね。 よく離着陸時の気圧の変化で耳が痛くなって泣く、といいますが、それだけではないと思います。普段と違う雰囲気、知らない人がたくさん、それだけで泣いてしまうこともあります。だから、お母さんは、準備万端で、気持ちに余裕を持って、赤ちゃんを安心させてあげてくださいね。実母さんとご一緒なら、大丈夫ですよ。お祖父さま、お大事になさってください。

3-9
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。結局中耳炎になってしまい、飛行機に乗れませんでした。 本当に荷物も心も準備万端でいかないとダメですね。次回の参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

noname#15782
noname#15782
回答No.5

第2子と第3子が1歳代に、北米ー日本をそれぞれ往復しました。 おもちゃにお菓子、着替え(ママの分も)など準備して、なんとか事 なきをえました。 おもちゃは、音の出ないものを選びました。ピコピコという音だけで なく、ガサガサガラガラなどの音も発しない物を選びました。 また、細々として、座席下に落としたら面倒そうな物もやめました。 という訳で、選んだ物は、お絵描きセット、粘土、シールとシール ブック(←着脱可能の台紙)、お気に入りの絵本か新しい絵本、です。 途中、空港の売店で、キティちゃんが公園で遊ぶというような内容の、 マグネットと台紙のセットも購入しました。 お菓子は、耳抜き様に棒つきのキャンディーを準備しました。 あと普段から食べているお気に入りのお菓子をたっぷり。ただ、うち の子らは、『すぐ吐く』という習性があるので、与えるタイミングには 気を配りました。1歳代は主に、グズったらおっぱいという感じで 過ごしました。 すぐ吐く習性ですから、着替えは各自1セットずつ準備しましたし、 私達夫婦にもかかるかもしれないという事で、大人の分の着替えも 準備しました。 結果、手荷物はものすごい量になってしまいましたが、『これでなん でも来い!』と思えたので良かったと思います。 子供達が少し大きくなってからは、小児科医に相談して、小児用の 乗り物酔い薬で、眠くなるような物を教えてもらって準備しました。 また、普段から飲んでいる、解熱剤や風邪薬も持ち込みました。国際線 でも、それらの薬について説明を求められる事はありませんでしたよ。 長々と書いてしまいましたが、実はお菓子やおもちゃは、なくても 何とかなると思います。多分飛行機の中にそれなりにあやす道具が あって、客室常務の方が気を遣ってくださるように思います。 ただ、着替えや、おもつに濡れティッシュ、ビニール袋みたいなもの は、やはり準備される方が良いと思います。 おじいさまにはひ孫さんになるのかな? お大事に。

3-9
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。結局中耳炎になってしまい、飛行機に乗れませんでした。 子連れの飛行機は本当に大変そうですね。次回は心して挑みたいと思います。 ありがとうございました。

  • akasava
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.4

お子様を極力「泣かせない」よう細心の、そして最大の努力をしていただきたいと思います 1時間半の飛行とはいえ、飛行機内は本当に狭い空間です 子供の泣き声でストレスをためるほかの乗客もいらっしゃるでしょうし、小さなお子さん連れの親御さんの苦労を理解しない人もいるでしょう・・・ 一度機内で大ケンカしている場面に遭遇したことがあります(「そんな小さい子供を搭乗させる事自体が、非常識だ」なんて言ってましたが・・・)

3-9
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。結局中耳炎になってしまい、飛行機に乗れませんでした。 次のときは、周りにしっかり配慮した行動をとりたいと思います。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

こんばんは。 つい最近飛行機で北海道まで行って来ました。1歳半の娘がいます。 耳が痛いので、駄目な子は泣くそうです。うちは鼻風邪を引いていたので、病院に行ったら、鼻の薬は直前に飲んでおくように言われました。 鼻が詰まってると、耳抜きしにくいからだそうです。 離陸と着陸時に飲み物を上げると、違和感なく耳抜きが出来ますよ。 うちの場合ですが、親の心配をよそにご機嫌で、テレビでちょっと前に、自分が大きくなると物が小さく見えるってやってたんです。それを熱心に見てたなあって思ったら、覚えてたみたいで。 「おっきい、おっきい」って言いながら窓の外を眺めてご機嫌。途中で持参したおにぎりをほおばりながら、ワーワー言ってました。 帰りは眠い時間だったので、頑張って起きてテンションが高くなっちゃってきつかったです。 って言うわけで、わが子がどんな状態になるかは、乗ってみないと分からないです。それって親にしてみたら厳しいですよね。 うちが行ったのは、こんでるときだったので、席を選んだりも出来ませんでした。 案外楽だったってなるといいですよね。

3-9
質問者

お礼

耳抜きか~飲み物も必要ですね。ミルク以外はあまりごくごく飲むほうではないのでタイミングが難しいかも・・・。 ほんと、乗ってみないとどうなるかわからないですよね。どきどきです。 ありがとうございました。

  • kan_y_
  • ベストアンサー率34% (112/324)
回答No.2

1歳2ヶ月の子を連れて沖縄旅行に行ってきました。 飛行時間はどれくらいなのでしょうか? うちの場合は1時間半でした。 行きは朝9時発、初めての空港に大はしゃぎして着かれたのか、20分ほどして眠りました。 帰りは夕方5時頃でしたが、意外と元気で全然眠らず、何度も何度もたまごボーロをもらってしのぎました(^_^;) うちの子は入れ物で遊ぶのが好きで、機内でもらった紙コップを2,3個重ねたりはずしたりして遊んでいました。マジックで顔をかいてやったら大喜びしていました。 (逆に喜びすぎて歓声がうるさくなりそうで困るほど) 幸い深夜の便ではないので、最悪騒がしくなっちゃっても、真剣に眠る人も少ないでしょうから、通路を抱っこしていればしのげるのではないかと思います。 指人形やしかけ絵本など、音のでない、それでいてかさばらず、いろいろ遊べるおもちゃと、おかしを用意して乗りました。

3-9
質問者

お礼

1時間半くらいだったと思います。 うちの子はあまり昼寝をしないので、あやすものが必要です。でも気分によっておもちゃもすぐ飽きちゃったりするんですよね・・・どきどき。お菓子は必須ですね。 ありがとうございました。

  • misasann
  • ベストアンサー率24% (140/579)
回答No.1

JALならおでかけママの窓口があって、座席の優先指定や客室乗務員の補助などが事前に頼めます。 何が必要か、不安なことも相談できたと思います。妊娠中も使えるサービスです。

参考URL:
http://www.jal.co.jp/smilesupport/baby.html
3-9
質問者

お礼

ありがとうございます。つかう便がJALだったか確認して電話してみたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう