- 締切済み
1人でバスフィシングをしようと湖にボートトレーラー持ち込んだ際の疑問な
1人でバスフィシングをしようと湖にボートトレーラー持ち込んだ際の疑問なんですが、スロープからトレーラーを水中に入れてボートを浮かべますがどのタイミングで車の運転からボートに乗り込みボートの操作をするのでしょうか?そしてそのあとは車、トレーラーの移動の際にもボートから車へ移らないといけないと思いますが、その手順や方法が解らずいつも2人でやっていますが1人でやっている先輩方のアドバイスお待ちしています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- basso
- ベストアンサー率37% (139/373)
一人でバスボの上げ降ろしはよくやってました。 船を下ろす場合、遠浅のスロープだと手間がかかりますね。 ウインチのロープは適せん引き出しておきます。(トレーラーの長さ+船がスロープに乗り上げない程度の長さ) ゆっくり進水していき船が軽く浮いたところで車を止めます。 船は勢いでトレーラーから離れ沖に進んでいきますが、引き出しておいたロープの長さに合わせて止まります。 この時引き出しておいたロープが長すぎると船が風で流されたり、後述にある船に乗り移る時に苦労します。 止まったら、車をゆっくりスロープから上げていきます。 車から降りて(エンジンは絶対に止めてはいけません。止めたらマフラーに進水してエンジンが再始動しなくなります)トレーラー伝いに船に乗ります。 ロープを外し、船を桟橋に付けるか、他の方法で船を固定します。 引き出したロープを収納し、車を駐車場に入れたらOK。 ハッチバックの車の場合、ロープはあまり引き出さずに、船が浮いた時点でリヤハッチを開けてそこから船に乗り込むのも有りですね。 問題は釣りが終わった後のトレーラーに乗せる時ですね。 船を降ろす時に船がトレーラーから浮くギリギリの所を見極めておきます。 まず、その位置まで車を下げます。 車から降りて… ここが大問題ですね。遠浅のスロープの場合、車種にもよりますが、車高の低い車の場合降りたくてもドアを開けると車中に浸水してしまう事があります。私の車もそうでした。 どうするか?…窓全開にしてそこから降ります。リヤハッチからの乗り降りも有りです。 繰り返しますが、エンジンは絶対に止めてはいけません。 ダッシュで船をトレーラーに載せます。 船を降ろす時はたいして濡れませんが、上げる時は腰から下が「ずぶ濡れ」になることも多々あります。 夏は良いですが、冬はチト辛いので腰まである長靴?(渓流釣りで使うようなやつです)使ってました。 スロープ沿いに桟橋があるか、急深な(角度のある)スロープならこんな苦労はしなくて済みます。 河口湖や霞では散々苦労しましたね。慣れればどおってことないですけど・・・
全然回答にならなく申し訳ありませんが 必ず複数人で作業したほうが 事故から回避できると思いますよ。