• 締切済み

質問です。うちの中学生の子供がオンラインゲームばかりして困っています。

d2hcの回答

  • d2hc
  • ベストアンサー率46% (515/1106)
回答No.4

パソコンはどれか一つ足りないだけで動かなくなる機械なのでどれか一つ付属品が足りなければ良いと思います。 また専門的なところで活、予測出来そうに無いところでならゲームのポートを遮断、ルーターの電源を切る、サービスが有料なら解約する、ゲームを削除する、セキリュティソフトで遮断する等があります。

関連するQ&A

  • オンラインゲームを複数やりたいのですが

    オンラインゲームを複数ダウンロードしたりすると、相性が悪いゲームだと画面がおかしくなったりしますよね?例えば、サドンアタックとアラド戦記などをダウンロードしたらサドンアタックが正常にできなくなったりします。毎回アンインストールしたりまたインストールしたりめんどくさいので、複数のオンラインゲームを正常に起動できる方法ってありますか?パソコンあまり詳しくないのでやさしい返答お願いします。

  • とあるオンラインゲームをやってるのですがそれでブルースクリーンがときど

    とあるオンラインゲームをやってるのですがそれでブルースクリーンがときどき出てしまうので質問です 「bluescreenview」というソフトで原因を調べてみたのですが PFN_LIST_CORRUPTがダントツで多い・・・ならいいのですが KERNEL_MODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED、IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL etcといろいろ混ざってます これじゃ原因がさっぱりわからないのですがどうやって調べればいいのでしょうか? ちなみにそのオンラインゲームをやってないときは一回もブルースクリーンで再起動になったことはなくその症状自体もここ一~二カ月で出てきました(復元も試したが効果なし) そのオンラインゲームは2Dのアラド戦記というもので特別負荷がかかるものでもないのですが・・・ よろしくお願いします

  • アラド戦記が起動できません。

    アラド戦記というオンラインゲームを、ハンゲームでやっている者です。 ある日突然、アラド戦記が起動出来なくなってしまいました。 ゲームスタートを押して出て来た小ウィンドウ?のゲームスタートのボタンを押すのですが、 その後起動されません。 インストールの画面も出てきません。 以前、REDSTONEというゲームをやっていた際も、このような不具合がありました。 その時はどうにもならなかったので、そのまま放置しています。 再起動をしてみましたが、直りません; アドバイスなど頂ければ嬉しいです。

  • ハードディスクの負担

    最近、ノートパソコンでアラド戦記をかなりの時間やっていたら、パソコンを起動した時に「ご迷惑をお掛けします~セーフモード~」いずれを試しても起動しませんでした。やはりオンラインゲームはかなりの負担をかけるのでしょうか?

  • オンラインゲーム

    自分は今2d系オンラインゲームを探しています。 http://jp.gateway.com/products/product.html?prod=ML6020j ノートpcの為3dは無理だからです。2dならほぼ快適です。 ちなみに自分が今までプレイしてきたゲームは メイプルストーリー4年 アラド戦記2年 ワンダーキング2ヶ月 鬼魂1ヶ月 ちなみに条件は ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2d  NEXON社以外 ランキングがありそれに載れる位の新作? (一応1Lvで3~4時間とかのマゾでも根気よく出来ます) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 大まかにこのような感じです。 誤字脱字など有りましたら申し訳御座いません。ご回答お待ちしております

  • オンラインゲームをやるためにグラボを設置したいのですが・・

    アラド戦記と言うオンラインゲームをやっていたんですが、PCを変えた ところ出来なくなってしまいました。症状は、いきなり再起動になった り・デスクトップにもどされたり・・これは時間帯・混雑など関係なく あらわれます。 ググったりしてみたところ、僕PCには(SIS)というオンボードが原因だ そうです。 そこでグラボを設置したいのですが、初心者と言う事もあってよく理解 できません。 このPCに設置出来て、アラド戦記が出来るグラフィック カードはありませんか? できれば設置の方法なども分からないんで教 えてください。お願いします。 OS ウィンドウズXP CPU pentium(R)4CPU2.66GHz 2.67GHz、922 MB RAM システム: Micorosoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 コンピューター Intel(R) Pentium(R)4 CPU2.66GHz 2.67 GHz、992 MB RAM グラフィックカード  名前:SiS 651 製造元:SiS チップ種類:SiS 651 Rey 00 DACの種類:Internal メモリ合計:32.0 MB ディスプレイのモード:1280×768 (32 bit) (60Hz) モニタ:プラグ アンド プレイ モニタ メーカー NEC 型番 PC-VF5008D です。お願いします。

  • ゲームパッドのマクロ設定

    私はアラド戦記というオンラインゲームをしています。 ゲームパッド(BUFFALO BGC-UCF1601)で遊んでいてキー設定にJoyToKeyを使っていますが、 コマンドの認識にも数がありショートカット不足に悩まされています。 そこでゲームパッド自体についているマクロ設定を試そうと思ったのですがアラド上で認識しません。 JoyToKeyを起動してるときはJoyToKeyの設定通りに動きます。 掲示板等でパッド自体のマクロで設定すればJoyToKeyでできないものも出来たと書いてあったので気になります。 その人にはアラド上でマクロ設定が認識されたということですよね…。 設定方法など詳しく分かる方、知恵をお借りできたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • こんにちは。初めて質問させていただきます。

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 私はオンラインゲームのアラド戦記というのをやっているんですが5月19日より起動後5分ほどでAHNHS モジュールでメモリー変調が発見されました。の表示がでて落とされます。 同症状の方の質問なども検索し試しましたが改善されません。メモリーの交換、他ゲームの起動も試みました。 DELLのVOSTRO200デスクトップ メモリーは1Gです。他にどういう情報がいるのかや調べ方もいまいち分からないなんですが宜しくお願いします。

  • おすすめのオンラインRPG

    過去質問いろいろ見たのですが、いまいちしっくり来なかったので、あらためて質問させて頂きます。 基本的に、オンラインRPGはやったことありません、いわゆる普通のRPGだとドラクエシリーズが好きです。(FFはあまり受け付けませんでした)ドラクエの好きなところとしては、コマンド入力式というところと、レベルアップしたことが実感できる点ですかね。 あと無料でできるものをお願いしたいです。おもしろくなってきたらお金をだす気はあります。あと、時間はそれほどとれないです。 その上で、オンラインRPGを紹介してくれると嬉しいです。 試しに「アラド戦記」というのをやってみたのですが、アクション要素が強すぎて、あまりおもしろいと思えませんでした。 (レベルアップ(Lv4ぐらいまで)しても、もともとの強さから変化した実感がなかったので) 是非とも、ご紹介よろしくお願いします。

  • オンラインゲームができな!助けてください

    windows7を新しく買ったものです。 いざオンラインゲームをしようとするとログインサーバーに接続できませんと出ます。助けてください。 具体的にゲームをあげて現状を言いますね。 【AIKAオンライン】公式サイトにてゲームサイトを押したのち→ランチャー起動→初期化中です→情報をサーバからダウンロードできませんでした 【RED STONE】ランチャー起動→バージョン確認中です→ログインサーバーに接続できません。しばらくたってから接続してください 【WarRock】ランチャー起動→ゲームスタート→ログイン画面でサーバーが表示されない 【アラド戦記】公式サイトにてゲームスタート→error20000→チャンネル情報の受信に失敗しました 【スペシャルフォース】ゲームスタート→error 【ちょこっとランド】ゲームスタートが押せない などです。。 今まで自分がした対策を申し上げます。 ・ウィルスバスター2010を停止、ついでに右下のバーからも停止 ・ドメイン・パブリック・プライベートのファイヤーウォールを停止 ・インターネットオプションにてセキュリティーを低および中に、SSL2と3の使用設定 ・ユーザーアカウント制御設定:通知しない ・管理者設定で起動 ・互換モードにてWindowsXP(Service PAck 3) ・管理者としてこのプログラムを実行の設定 【現在の環境】 windows7 TOSHIBAdynabookSSノートパソコン directX:11を使用 プロバイダ:大学の情報処理センターに頼みましたんでよくわかってませんがおそらくSAINSとかを使用してます。 有線ラン使用 自分が怪しいと思ってるのはプロバイダと、そもそもwindows7でゲームできないのでは?と思ってます。思いつくことだけのことは書きましたがほかに必要な情報があったら教えてください。どうかお願いします。