• ベストアンサー

WINDOWS7のエクセル見つからない

wish-1230の回答

回答No.2

おはようございます。スタートメニューの検索ウインドウにMicrosoft Office Excelと打てば、出てくると思います。もし見つからない場合はMicrosoft Officeのインストールディスクを使ってカスタムインストールを選択してExcelだけインストールしてください。

関連するQ&A

  • excelが開かない

    excel使用中にヘルプの中の 『アプリケーションの自動修復』を誤ってクリックしてしまいました。すると”『アプリケーションの自動修復機能は、全てのofficeファイルのエラーを自動的に検索して修復します。』といったウインドウがでてきました。 さらに誤って『開始』を選択してしまいました。その後、『windowsインストーラ』と『Microsoft Office XP Professional with FrontPage』の2つのwindowがでてきました。officeのROMもなく、間違いだったので、この時点で『キャンセル』をクリックしいました。 その後、excelが立ち上がらなくなりました。この時、必ず、『windowsインストーラ』と『Microsoft Office XP Professional with FrontPage』がでてきます。その上、キャンセルしてもexcelがひらきません。 対策方法教えてください。 OS:XP、office:XPです。

  • エクセルが開けなくなりました

    PCの表示 デスクトップ上においてあるエクセルも データファイルの中のエクセルも全て開きません。 どのようにすれば解決できるでしょうか。 正常時まで とくに新たな設定をしてはおりません。。。 ____ <画面に表示された内容> 1、windowsでmicrosoft office professional edition 2003を設定しています ●次の表示 1、windowsインストーラ  必要な情報を集めています 次 1、microsoft office professional edition 2003   選択した機能はCD-ROMまたは現在使用できないほかの   リムーバブルディスクにあります ●次に 1、microsoft office professional edition 2003   ディスクを挿入し[OK]をクリックします  →OKをクリックすると ●次に 1、パス microsoft office professional edition 2003 見つかりません この場所にアクセスできる事を確認し、再実行してください。 またはこの製品をインストールできるフォルダにあるインストールパッケージ ´PRO11. MST´を使用してこの製品microsoft office professional edition 2003 をインストールしてください ____ という感じです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • エクセルが開けなくなりました

    OSはXPホームエディションでエクセル2002を使用してますが昨日より突然エクセルが開けなくなりました。 エクセルを開こうとするとwindowsでmicrosoft officeXP professionalを設定しています。というメッセージが出たあと選択した機能はCD-ROMまたは他のリムーバブルディスクにあります。 microsoft officeXP professionalディスクをいれOKをクリックしてくださいとのメッセージが出ます。 OSはXPホームエディションであるのにどうしてこのようなメッセージが出るのでしょうか? 対処方法を教えてください。 追伸:マイコンピューター→Cドライブ→プログラムファイル→マイクロソフトオフィス→オフィス10→エクセルの順序で入っていけば3回ほどエラーメッセージは出ますが全て×クリックで何とか開けます。その後使用も通常にできます。

  • エクセル2010が別ウインドウで開かなくなった!

    windows7(64bit)でエクセル2010を使用してます。 初期状態で、ファイルを開くたびに別ウインドウで開いていたのですが、 ある日突然、同じウインドウの中に2つのファイルが開かれるようになりました。 元に戻したいのですが、どうずればいいのでしょうか? ヨロシクお願いします。

  • エクセルが突然使えなくなった助けて!

    エクセルを起動させようとすると ↓ 「Windowsインストーラ」インストールの準備中という画面に続き ↓ WindowsでMicrosoft Professional Office Edition 2003を 設定しています 必要な情報を集めていますという画面になり ↓ インストールエラー:ファイルが見つかりません Office2003のCDを挿入・・・という画面になってしまいます 突然のことで何のことか全くわかりません ワードは開きます。エクセルだけが開きません システムの復元を実行してみましたがだめでした。 Office2003のCD挿入ということはエクセル・ワード・アウトルックの 保存文章など全て消えてしまうのですよね? どなたか助けてください!

  • エクセル2010 新しいウィンドウで開く

    エクセル2010にて質問します。データ入力済みのファイルにて画面に複数のファイルを表示さえて作業したいのですが、設定の仕方がわかりません。ツールバーの”表示”⇒”整列”でおこなうと同じウインドウの中で2つのブックが表示されますが、ウィンドウは一つになります。 新規プログラムから新しいファイルを開けば別のウインドウとして表示されますが、既存のファイルをこのような形にしたいのですが設定のしかたがわかりません。どなたかご教授ください。

  • エクセル97で開いているウィンドウを全てタスクバーに表示したい

    エクセル2000では開いているウィンドウを全てタスクバーに表示することができますが、エクセル97でも可能でしょうか?ご存知でしたら方法を教えてください。

  • エクセルが開きません

    フォルダの中に、ワードやエクセルの文書を保存しているのですが、 エクセルだけが、開いたと思ったら、ウィンドウだけで、表がなく、一面グレーです。ファイル自体はPCの中にあり、保存しているファイル全てが、アイコンからではひらきません。「ファイルを開く」からだったら開きました。

  • エクセル‐‐‐同一のブックの複数のシートを同じエクセルのウィンドウの中に表示させたいのですが。。。

    Excel2000です。 エクセルの1つのブックの中に複数のシートがあるときに、 エクセルの1つのウィンドウの中に、その同一のブックの複数のシートを同時に表示させたいのですが、 どうすればよいでしょうか。 (?_?) もちろん、エクセルの1つのウィンドウの中に、同一のブックを二つ以上表示できれば、上記のことは可能ですが、 そのやり方もわかりません。

  • Windows XP Professional 搭載の現PCからWin

    Windows XP Professional 搭載の現PCからWindows 7 Professional 搭載のPCへの乗り換えを検討中です。Windows 7 Professional にはXPモードをプリインストールしたバージョンが有るそうですが、そのXPモードの中に、旧PCのデータを全て移行することは可能なのでしょうか?また、移行するための操作は、PCの素人にもできるものでしょうか?