• ベストアンサー

フレームで作ったホームページがあります。デジカメでとった写真をスクロー

devilconanの回答

回答No.2

フレームページでは試してませんがスタイルシートで何とかなりませんかね? 横幅widthをページ内100%にしてみるとか。ただこれだけでは縦スクロールが出るかもしれませんが。 <img src="イメージ" style="width:100%;"/> 又は <img src="イメージ" style="height:100%;"/> 又は <img src="イメージ" style="width:100%; height:100%;"/> ↑縦横比がくずれるかも。 すいません間違ってたら無視して下さい><

asanogawa
質問者

お礼

なかなか上手くいきませんね。ちなみにstyle="height:100%;"/> の:とか;は間違いありませんか?

関連するQ&A

  • ホームページのフレームについて

    ホームページビルダーver8でホームページを作りたいのですが、どうしたら良いのか分からなくなってしまいました。 サイト名を上のところへ置いて、下の部分にメニューを置いて、真中の部分をスクロールして見せたいのです。 そのためにはフレームを使うのだと思うのですが、そこだけをスクロールさせるにはどうすればいいのでしょうか? 今までパソコンでは年賀状ぐらいしか作ったことがありません。 初心者にも分かりやすく教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • デジカメで撮った写真をホームページに載せる

    パソコンの素人です。古いデジカメしか持ってないんですが、 このデジカメで撮った写真を自分のホームページに載せることは できますか?

  • デジカメの写真をホームページに載せたい

    デジカメで撮った写真を、自分のホームページ に載せるにはどうしたらいいのか教えてください。

  • デジカメでホームページに載せる写真を撮りたい

    デジカメを多様してホームページを作りたいのですが、 肝心のデジカメがありません。 そこで今度デジカメを買おうと思うのです。 そこでアドバイスをお願いします。 用途は、基本的にホームページに載せる写真を撮ることです。 それに適した画素数は、どれぐらいでしょうか。 値段は、4万以下が希望ですが 安いにこしたことはないです。 最近では、よく中古のデジカメも目にしますが 中古で買うのはよくないでしょうか。 保障期間が短いので安く買えても 壊れたりしたら、かえって高くつく気がするのですが・・・

  • デジカメで写した写真が、、、

    デジカメで写した写真を、PC(Windows98,デジカメはキャノン イクシ)に取り込んで、フォルダを作って保存しているものを見ようと開くと、デスクトップ画面で一度に全部見えず、スクロールしなければなりません。 どうすれば一度に(スクロールせずに)見えるでしょうか?

  • 写真のフレーム・ソフトを教えて下さい

    取り溜めたデジカメ写真にフレームをつけたいのですが、フリーソフトでフレームがつけられるソフトを教えて下さい。

  • デジカメ写真をホームページに貼り付けたい

    オリンパスのミュー800を購入しようと思っています。デジカメについて質問があります。たとえば800万画素で撮影した場合、それをホームページなどに貼り付ける際に、容量が大きすぎますよね。そこで、ホームページに貼り付けるための容量を落とすにはどうしたらいいですか? 最初からホームページに貼り付けることを想定して撮影すればいいのですが、自分のイメージとしては、800万画素の高画質の写真はアルバムに保存して、その中からホームページ用に容量を落として貼り付けたいと思っています。基本的なことですみません。ぜひ、ご回答のほどを。

  • デジカメの写真をパソコンに入れたのを縮小したい

    デジカメの写真をパソコンで入れることはできました。 ホームページを作ってるのですが、プログラムにいれて、表示すると、とんでもなく、画像が大きいです>< どうやって縮小すればいいですか? よろしくお願いします。

  • デジカメ写真をホームページへいれたら 画像が・・

    こんにちは ホームページをHTMLで作成しています。 デジカメで写した写真を入れたいと思いとってみたのですが 自分では きれいに出来ないので お店でやっていただきました。 確認のために見てみると きれいな画像なのですが ホームページに取り入れてみると 写真がきれいではありません。線の部分が2重にかさなって見えるのです。詳しいことご存知の方教えてください。 (1)きれいな写真が ページに入れるとなぜ2重になるのでしょうか?? どうしたらよいのでしょうか?  (2)画像ソフトで修正をするのでしょうか??  (3)サイズが大きいということなのでしょうか?  (4)サイズはどのくらいが訂正ですか?  (5)BMP と JPEG とどちらがおすすめですか??  

  • フレーム付きのホームページ

    私は、ホームページを利用するときは、フレーム付きの方が個々のページが一覧でき、移動しやすいので便利に感じています。 でも、ホームページでショップをやっている人や企業がホームページを作成する際は、フレーム付きのホームページは「ウケ」が悪いと聞きました。 フレーム付きのホームページには、何か欠陥や不都合があるのでしょうか。