• ベストアンサー

NTTドコモのSIMカードをソフトバンクの携帯電話端末に差し込んだ場合

jn1llgの回答

  • ベストアンサー
  • jn1llg
  • ベストアンサー率30% (58/189)
回答No.6

記事を読みましたが、誤解を招くような書き方ですね SIMロックを解除すればドコモとソフトバンクには一部互換性があるというのが正しい事でしょう 私はたまたま両社を使っていますが、試しにSIMを差し替えてみても現段階では使えません。

yupa01
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 電話帳移行 ソフトバンクからドコモへ

    ソフトバンク3Gの携帯からドコモのスマホに乗り換えようと思っています。 電話帳の問題なのですが、 もし電話帳がうまく移行出来なかった場合、解約したソフトバンクの携帯で電話帳、その他メールなどは見られるのでしょうか。(少なくともそれを頼りに電話番号が見つけられる為)  因みにソフトバンク携帯からsimカードを抜いた状態では何も見られませんでした。解約しても古いsimカードさえ入っていれば見れるのでしょうか。 それが怖くてなかなかドコモに変更出来ないでいます。 よろしくお願いいたします。

  • ドコモ、ソフトバンクのSIMカードについて

    携帯電話に詳しい方よろしくお願いいたします。 今は海外に駐在しておりNOKIAのSIMを使用しております。 日本に帰国し携帯電話の本体はそのままで、ドコモまたはソフトバンクのSIMを購入する場合の料金をおおまかでかまわないので教えてください。

  • simカード

    自動販売機で、simカードが売っていました。販売元は、NTTdocomoかNTTコミュニケーションズだった気がします。 このsimカードの使いみちが全く分かりません。 docomoやau、ソフトバンクの携帯端末をsimロック解除して、このsimカードを挿入して使用するのでしょうか? simカードには、7日間or14日間がありました。 それとも、外国人観光のために、外国人が持参した携帯端末に挿し、日本国内で通話・通信を可能にするものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 携帯でSIM使用を検討中。お勧め端末とSIMは?

    現在はソフトバンクでホワイトプラン+Sベーッシク+パケットSで契約、概ね月に3000円前後で運用。日常的には、電話とeメールまたはSMSメールしか使いません。 東京に離れて暮らす3人の子供たちもソフトバンクで、家族割での無料通話などを利用しています。 9月には2年が過ぎ、その後いつ機種変更しても、または乗り換えても良い状態であることをショップで確認しました。 そこでもっと安くできないかと「かんたん携帯」「キッズ携帯」も含め考え、調べるのですがよく分かりません。ただSIMを使った方が安そうだ、という直感だけですね。 ソフトバンクには「プリスマ」というのがあるようですが、これはスマートフォンでもっと高額になります。 ドコモの6月からの新サービスを子供と共有するのは大変そう(同居ではないので無理かも)で、かえって高額になりそうです。ちょっと期待したのですが・・・ 子供たちとも安心して通話や写真を送ったり(eメール)、他の人にはSMSメールを使ったりしながら現在より安価に運用できる 携帯電話+SIM  はどこの端末が良いでしょうか。 またSIMはどこのプロバイダーのどんなタイプの契約がお勧めでしょうか?  ドコモの電波が使えるのが更に良さそうですが・・・一番はトータルの料金です 尚、当方の田舎は3Gならau・ドコモ・ソフトバンクのどれでもエリアの電波状況は大丈夫です。 4Gも近い将来は大丈夫そう。 蛇足ですが、Wimaxはエリアがだめです。

  • ラトビアの携帯電話とSMS

    こんにちは、ラトビアの携帯電話とSMSのやり取りを行いたいのですが、NTTドコモ、ソフトバンクともに、相手の通信事業者あてには届かないことがわかりました。AUは調べてみましたが、わかりませんでした。 相手の携帯電話事業者はBiFriという会社です。 現地のプリペイド式のSIMカードを購入してきて、ローミングの機能を使い、日本国内で、手持ちのSIMフリーの携帯電話で、ラトビアの携帯電話とSMSをしたいのですが、日本国内で使えて、かつラトビアのBiFriの携帯電話とSMSを行うことができる、SIMカードは存在するのでしょうか? BiFriのSIMカードは日本国内で使用することができるのでしょうか?

  • SIMカードとの端末のひも付について

    携帯電話を紛失いたしました。 紛失届をだし、結局戻らなかった場合、SIMカードを再発行しますよね? その際に、紛失した携帯端末を利用し、誰かが悪用した場合、もともと私が使っていた端末であることはどこかの情報でわかるのでしょうか? また、その場合、私に何らかの責任はあるのでしょうか? おそらく、SIMに電話番号などの情報があるため、一般的に言われる悪用というのはSIMカードを利用されることだと思うのですが念のため確認できればと思います。 また端末を見つけ出すGPSサービスがありますが、これは、第3者の手に渡ってSIMが入れ替わっても、端末自体を個別に識別(GPSで追いかけるなど)は可能なのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、お解りになられる方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いいたします。

  • ドコモかソフトバンクでSIMカードのみ購入は可能でしょうか?

    ドコモかソフトバンクでSIMカードのみ購入は可能でしょうか? 海外(シンガポール)で、SAMSUNG B7320 OMNIAというスマートフォンを購入し、帰国しました。 自分と友人所有の携帯からSIMを取り外したドコモとソフトバンクのSIMを差し込み、日本で利用できる事を確認しました。 そこで、ドコモまたはソフトバンクでSIMカードのみの購入をしたいのですが、購入するにはどうすればよいでしょうか? 街のショップで購入可能でしょうか? また購入時に注意すべき点等あればアドバイスを頂戴できますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ソフトバンク携帯電話のsimカード

    ソフトバンク携帯電話simカードの 差し替えだけで モバイルワイハイ シロROMは、使えますか? 別料金は、かかりますか? 教えてください

  • 携帯のSIMカードが無いと通信できませんか?

    ソフトバンクのプリペイド携帯を使っていますが、気付いたら「無効カード 緊急通報のみ」と画面上部に表示が流れていました。SIMカードが挿入されていないということで、どこかで失くしてしまったようです。そこで…… (1)SIMカードは元々端末のどこに挿入されているものでしょうか?また、自分で取り出しもしないのに落ちたりして無くなるものでしょうか? (2)SIMカード無しで通信を有効にする(SMS認証や通話を可能にする)手段はないでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

  • ソフトバンクSIMカードを他社端末で使用する場合。

    先日、auからソフトバンクモバイルのAndroid端末セットに乗り換えました。 下記のプランです。 スマ放題 ギガモンスターデータ定額 20GB 音声とSMSだけ使えればいいので、出来ればauで使用してたGRATINA4G(KYF31)を引き続き使用して、ソフトバンク端末は売却したいです。 データ通信はこのままでは出来ないということは聞きました。(SIMフリー機種用のUSIMカードに機種変更手続きが必要とかで) 音声、SMSは現在KYF31で動作しておりますが、このまま使用してスマ放題は適用されますでしょうか? 宜しくお願い致します。