• ベストアンサー

心療内科の医者から不安障害と言われてジェイゾロフト25ミリ夕食後一錠の

心療内科の医者から不安障害と言われてジェイゾロフト25ミリ夕食後一錠の10日分処方されました。 ただ保険証使わなかった(使いたくない)ので金額が>< これからの事も考えて薬を飲もう(病院に通う)か迷ってます 治すには薬が必要ですがお金が・・・ 一ヶ月ならどうにかなりますがそれ以上になると・・・ どうしたらいいですか? 飲んでて⇒お金が無い⇒止める。だと副作用(悪化する可能性も)等があるので困ってます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmrp2005
  • ベストアンサー率22% (41/186)
回答No.3

私もジェイゾロフト50mgとその他服用しています。 診察代よりも薬代が毎回高いらしいです。 今自立支援の申請中でそれが通れば窓口負担は 1割と聞いています。 お金がかかるのもそうですが、 ジェイゾロフトやパキシルは、医師の指示なしで 勝手に服用をやめるのは危険だと思います。 離脱症状というのがあって、 私はそれを経験しました。 快復してきたら少しずつ薬の量を減らして、 最後には飲まなくてもいいようになるのが理想だと思います。 保険証、使えるといいですけどね・・・

その他の回答 (2)

noname#156563
noname#156563
回答No.2

保険証を使うことで個人情報がモレる、というようなことを心配されているのでしょうか? わたしは精神科の医療機関で事務をやってますが、保険証を使ったからと言って、 どこに何がバレるというわけではありませんよ?安心してください。 (何か別の理由がおありなら仕方ないですが・・・) No.1さんが「自立支援医療」をお勧めされていますが、これを利用するにも 「保険証」がなくてはいけません。 ・自費=10割(今の質問者さん) ・保険負担=7割 本人負担=3割(ふつうに保険証を使った受診) ・保険負担=7割 自立支援=2割 本人負担=1割(保険証+自立支援) という仕組みですので。 精神疾患の治療には長い時間が必要です。(すぐ良くなる人もごく稀にいらっしゃいますが・・・) 長く続けるためには、やはりお金がないといけませんよね。 こんな時のための「保険証」です。 使わないと、あなたが今まで納めてきた保険料が無駄になってしまいます。 そのほうがもったいないですよ?

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 このままだと、薬を飲まないと再発?してもっと悪くなることがあります。 はじめは、みんなこの病気をかくしたがります。 しかし、最低2年はかかります。 薬代を考えると・・・ 保険より安くなる方法があります。(保険では、3割負担ですが) 自立支援を申請すると自己負担1割となります。 これを数年利用すれば、3年分の医療費を1年分でまかなえます。 妹がはじめは、質問者様と同じ考えでしたがなんとか説得して(主治医さんにも協力してもらい)自立支援を受けました。 その後、わたしも質問者様と同じ病名で発病し自立支援をすぐに申請しました。(初診のみ3割負担で、それ以後は1割負担です) 助かりました。 やはり、お金は大事です。この病気にかかると生活費も馬鹿にできません。(利用できる支援は、躊躇なく利用しましょう) 年末調整や確定申告の時も税金がいくらか安くなります。 お大事に!!

関連するQ&A

  • 心療内科で処方された薬の事で質問です

    心療内科で処方された薬の事で質問です 医者から社会不安障害と言われ初めは「ルボ・・・(名前忘れた;)にしようか」って言われたけど 初めてだったので「副作用が心配」と言ったらジェイゾロフト25ミリ(夕食後一錠の10日間)になりました でも副作用(吐き気、頭痛、まれにイライラや離脱症?など)が心配で 医者は「こういう薬(SSRI?)で自殺した人もいる」とまで言ってました かなり不安です>< 副作用は起こるんですか?自殺する可能性もあるんですか?  教えてください;;

  • 心療内科、ソラナックスについて

    私は二十歳の女ですが、最近微熱、だるさ、めまい、吐き気などがあり内科に行き、その後心療内科に行きました。 心療内科でソラナックスを処方されたのですが、職業上テキパキ動かないといけないので、眠くなると困ります。 以前ジェイゾロフトを飲み、副作用で死ぬほど苦しんだので、心療内科の薬が怖いです。 ソラナックスもジェイゾロフトのように副作用が強いのでしょうか?飲もうか飲むまいか迷っています。

  • 心療内科の薬について

    昨日初めて心療内科を受診し不安障害と躁鬱と診断されました。 そこでジェイゾロフト錠25とデパケンR錠100を処方されました。 1日一回夕食後なんですが昨日夕食後服用してから体がだるく気持ち悪く下痢ぎみなんですがまだ1日目だし服用続けた方がいいのでしょうか?これは副作用でしょうか? メンタル系の薬には のみはじめの吐き気は 2週間くらいでおさまるとネットで見たのですが‥ 慣れるものなんでしょうか?病院に電話した方がいいのでしょうか?

  • 心療内科とはどういうことをするところなのですか?

    心療内科というところは、どのようにして治療(改善)を 進めていくところなのでしょうか。 私は、今初の心療内科に通っていますが、初診時に どういう状態なのかを軽く聞かれただけで、以降 ほとんど現状だったり、その症状の原因について等 特になにも聞かれることなく、とにかく毎度薬を処方 され、でも効果が感じられなかったり副作用があったり で続けられない薬ばかりなので、また違う薬を処方 されて・・・の繰り返しという感じです。 ことごとく薬が合わないので先生も困っている様子 なのですが・・・。 心療内科って、薬でどうにかしていこうというところ なのでしょうか?カウンセリングは特にないのが 普通ですか? 先が見えないので、違う病院にも行ってみようと思って いますが、まず心療内科がどういうところなのかを 知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 心療内科について

    強迫性障害というのもを知り、私もずっと強迫性障害の症状に悩まされてきたので、最近心療内科に通い始めました。 病院の先生は、とても優しく感じのいい先生で、病院に行くと今の症状を聞いてくださり、そしてお薬を処方してくださいます。 ただ、私は行動療法もあると思っていたのですが、そういったものは何も言われてません。 心療内科では、症状を聞いてもらい、お薬を処方してもらうのが普通なのでしょうか? それとも行動治療もおしえてくださる病院へ変えたほうがいいのでしょうか?

  • 今主人が通っている心療内科が不安です。

    今主人が通っている心療内科が不安です。 心療内科でもらっている薬(ジェイゾロフト(最初は50mgを1日1錠、今は2錠)、メイラックス、レキソタン、レチコラン、メキシバール、アデホスコーワ)について教えてください。 主人が2ヶ月程まえから手のしびれを訴え、内科、整形外科、脳神経外科などまわりましたが問題ありませんでした。 その後、内科と心療内科をやっている近所のクリニックでストレスが原因と言われ、先ほどの薬を処方されました。 服用して2週間位で、 目つきがとろーんとしてろれつがまわらない。 独り言が多い。キレやすくなった。 理性が欠けた行動、発言をする。等、今までに見たことのない主人になってしまいました。 ただ手のしびれが治ってほしいだけなのにこんなに多くの薬が必要なのでしょうか? 具合が悪くなるまではうつ病の症状はまったくありませんでしたし、元気に仕事に行って、子供とも楽しく遊んでました。手のしびれ以外は全く普通です。本人もなぜうつ病の薬を処方されたのか不思議だと言ってました。 薬を飲み始めておかしくなったことを主人に伝えても、本人は自覚していないので 私の気にしすぎだと言われます。転院を勧めても応じてくれません。 先生に独り言が多くなったとは伝えたようですが、薬を変えてもらえませんでした。 何より先生を信用してしまっているので、家族の意見を聞いてくれません。 もうひとつ不安なのが、先日健康診断で肝機能に異常ありと診断されました。 先生は薬とは関係ないと言い、ずっと同じ薬を処方されてますが 肝機能障害も副作用のひとつではないかと思っています。 薬と主人の変化に関係はあるんでしょうか? 別の病院に行けば薬を変えたり減らしたりしてもらえますか?

  • 心療内科での副作用

    おはようございます。何度か投稿させていただいている者です。心療内科へ通い始めて、4週間程経ちました。初診の段階で「恐怖性症不安障害」と診断されました。いろんな症状から、7種類のお薬を処方されています。そこで、質問なんですが、これだけの薬を飲んで、副作用が気になります。心療内科では、血液検査などの処置は、してくれないのでしょうか?数日前に、通院費公費負担制度の申請をしたばかりなので、病院を替えるわけにもいきません。心療内科は、初めてで、先生に呼ばれて、2~3分症状を聞かれて、処方箋を書いてもらって、帰ってくると言うパターンです。とにかく副作用が心配なんです。内科的処置は、してくれないものなんでしょうか?(長文ですみません)

  • 今週の火曜日から心療内科でジェイゾロフトという薬を飲んでいます!

    今週の火曜日から心療内科でジェイゾロフトという薬を飲んでいます! 副作用で次の日から下痢と吐き気が続いています! 今日、病院に行き症状を先生に話した所、吐き気止めと下痢止めとトレドミンと漢方の胃腸薬が出ました。 病院ではジェイゾロフトを止めてトレドミンを飲むようにいわれましたが、パソコンで調べたらトレドミンのほうが色々な副作用がありました。 今日はジェイゾロフトを飲んで下痢止め等を飲むかトレドミンを飲むか悩んでいます! 回答よろしくお願いします。 長文失礼いたしました。

  • ジェイゾロフト100ミリ2年ってながくないですか?

    全く効果ないんですが医者がおなじジェイゾロフト100ミリのまま2年たち、利いていないんじゃないでしょうか?といっても返答無く、またそのうち薬変えますねと言いながら数ヶ月。この医者はジェイゾロフトが全員に利くと思ってるんでしょうか?それとおなじ薬効き目も無いのに2年ってながくないですか?辞めようにも面とう向かって医者を変えるから薬を減薬したいともいえず困っています。どうしよう?

  • 心療内科と咳

    こんにちは。 1年前に『咳止めでも止まらない咳』が出ました。 夜も飴を食べていないと咳がひどくて大変でした。 でも、時とともに治してしまいました。 百日咳だったんじゃないの?と、友人に言われました。(医者には診断されませんでしたが) 色々あり、その9ヵ月後に心療内科に通うようになりました。 自分の感覚では、通ってみようかな?と思う程度で、そこまで重篤とは感いません。会社にも通っています。 薬は、ジェイゾロフトを処方されているのですが、効いてるのかよく分からない感じです。 そんな中、1年前よりは軽いものの、咳が出るようになりました。発作的に起こって困っています。 生活の中では、飲み物も人より飲むし(ホット専門)、うがいもしますが、のどの奥に鼻水が張り付いている感覚、痒いような違和感、飲み込む時の『こりっ』とした感覚が気になってます。 そこで先日、耳鼻咽喉科に行ってきたのですが、カメラで喉を確認してもらいましたが、『腫れてないし、何もない、そもそも喉に異常があればご飯が食べられない、違和感はストレスから来る勘違いでは』と、診断されました。 1年前の咳止めでも止まらない咳についても説明していたのですが、心療内科に通い、薬を処方されていることで、そっちの理由で方つけられてしまった感じです。 とはいえ、咳は出ます。夜、一瞬だけ出たりもします。 質問したいことですが、 ・やはり咳は現在の心療内科に通う原因が関係してるのでしょうか ・止まらないのは気になるので、再診したいと思うのですが、同じ病院にあえていくべきでしょうか ・または、別の病院に行き、心療内科に通っていることは伏せてみるべきでしょうか(←心療内科のことを言うと、そっちの原因と片付けられる気がして・・・) ・ジェイゾロフトの副作用に、咳が出るって、ありますか 教えてに書き込む前に、病院に行け!と、自分で突っ込みたくなるのですが、再診する前に第三者の意見を聞きたいと思いまして書き込みました。 よろしくお願いいたします。