• 締切済み

goomailのメール着信一覧で、タイトルをクリックしても、内容が表示

chocoborcの回答

  • chocoborc
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.1

どうやら下におちちゃってるみたいですよ(笑)わたしも気づくのに時間がかかりました^^;

関連するQ&A

  • セブンの着信メール一覧表は?

    Windous7を使っていますが「着信メール」の一覧表が表示されず苦労しています。一発で着信メールの表を出せないものでしょうか。                                PC新米の老人より。

  • Outlook2007の受信メール一覧の表示について

    Outlook2007の受信メール一覧の表示は規定値だと、タイトルの下に、 メールの内容の一部が表示されます。受信メール一覧が見づらいです。 メールの内容の一部を表示されないように設定するにはどうすればいい でしょうか? OS:Vista SP1 メーラー:Outlook2007

  • メールの着信は出来ていますが開けません。

     メールが開けません。メールの着信は出来ているのですが、「件名」をクリックすると「このメッセージ開いているときにエラーが発生しました。」と表示され、開くことが出来ません。メッセージの内容は、 下欄で読むことは出来ますが、困却しております。解決方法を教えてください。

  • ドコモ メール着信時のタイトル表示をしないように設定したい

    iPhoneからドコモへの乗換者です(珍しいですね(^_^) ) F-09Aを買いました。 まず400ページを越える説明書に驚きました。 メール着信の時に、タイトルが表示されるのですが、着信の知らせだけで十分なのでタイトルの表示をしないように設定したいのです。それがどうやってもやり方が探せません。メニュー→メール設定として探し尽くしましたが、どこにもその項目がありません。 どうやったらかえられるのでしょうか。 説明書も探しました。 これだけで半日悩んでいます。 先が思いやられます。

  • WP/ 記事タイトルをクリックさせて中身を表示

    お世話になります。 どうしても頭を悩ませていています。 WORDPRESSを使用し、シンプルに投稿内容を表示させたく思っています。 記事タイトル一覧のページで、各タイトルをクリックしたら 記事内容をアコーディオンメニュー的に表示させたいのです。 jqueryでもcss3でもいいのですが、どこかに参考サイトはないでしょうか? 探したのですが、見つからなくて困っています。 何卒、ご教授ください。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • outlookの上にメール一覧を下に選択したメールの内容を表示したい

    outlookの上にメール一覧を下に選択したメールの内容を表示したいのですが、そのやり方を教えてください。 今は、メール一覧だけが表示されています。

  • クリックしないと内容をみれないメールについて

    もらったメールで「内容を表示する」「ツール起動する」「ファイル保存する」の三つのボタンがついていて、「内容を表示する」をクリックしないと、内容が見れないようになっているものがあります。この形式のメールの場合、開く前にウィルスチェックすることはできるでしょうか。また、同様な形式のメールはどのようなメールソフトで送れるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メール一覧だけ見るには?

    Outlook Express6なのですが、メールが1通届いていて受信トレイをクリックするとメール一覧とその届いたメールの内容も一緒に表示されてしまいますよね。 件名やどこから来ているか確認してからメールの中身を見たいのです。つまり未読のままにしておきたいのです。未読のまま削除したりなど、どうしたらできるのでしょうか? 文章が下手でわかりづらいようでしたら補足させて頂きますのでお願いします!

  • メールの内容中のhttp://...のクリック

    メールの内容中のhttp://...のクリックで通常ブラウザが起動されますが、自分のパソコンのc:のフォルダの内容が表示されてしまいます。 どこの設定をどう修正すればよいかお教え願います。

  • 質問一覧のタイトル表示

    質問一覧のタイトル表示 au携帯から当サイトを利用してます。 仕様変更前の当サイトは質問文と別に質問タイトルを入力するエリアがありましたね。 今は質問タイトルを入れるエリアがありませんが、タイトル、改行、質問文と入れても、質問の一覧にタイトルと質問文が繋がってでてきてしまいます。 他の質問を見ると私と同じ人もいれば、短いタイトルで質問一覧にタイトルだけ表示されてる人もいます。 PCと携帯の改行コードの違いなんでしょうか? それとも改行コード以外に何か区切るものがありますか?