• ベストアンサー

MACで使っているTimeCapsuleにつないだHDDにもう一台のW

MACで使っているTimeCapsuleにつないだHDDにもう一台のWindowsXP、PCからアクセスしたい。 TimeCapsuleの後ろのUSBコネクタにHDDが、つなげてあります。 TimeCapsuleの中身は、マイコンピュータ→ネットワークドライブで、出てくるのですが、USBにつなげたHDDは、でてきません。 どう、設定したらよいかわかりません。 お願いします。

  • Mac
  • 回答数5
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.4

AirMacユーティリティのヘルプによると、Windowsからアクセスする外付けハードディスクは、FAT32でフォーマットするとあります。外付けハードディスクのフォーマットは、どうなっていますか? ※Time Capsuleの内蔵ディスクにアクセスできているので、Windowsのディスク共有の設定は、完了しているものと判断できます。

vivian9999
質問者

お礼

みなさま、素早い的確な回答をありがとうございました。

vivian9999
質問者

補足

お昼休みに質問して、今仕事が終わってので、おそくなりました。すみません。 で、ハードディスクのフォーマットはNTFSになってました。 FAT32フォーマットのハードディスクが1つもないので、テストできませんでした。 とりあえず、みなさんの回答をみるとNTFS意外なら、普通に認識するようですね。 NTFSをFAT32にデータを残したまま変換する事はできないですよね? もしくは、NTFSからHFS+への変換は、できますか? ちがう質問になってしまいました。 一応、後ほど、ハードディスクを空けてFAT32フォーマットでテストしてみますので、この質問は、解決にしておきます。

その他の回答 (4)

  • capy2009
  • ベストアンサー率72% (337/465)
回答No.5

> AirMacユーティリティのヘルプによると、Windowsからアクセスする外付けハードディスクは、FAT32でフォーマットするとあります。 その記述を見つけられないのですが。 http://support.apple.com/kb/HT2426?viewlocale=ja_JP によれば、HFS+, FAT16, FAT32 のいずれでもOKのはずです。 >HFS-plus フォーマットで初期化された場合、その記憶装置はネットワーク上で AFP および SMB/CIFS プロトコルを使って共有されます。 ということで、Windows からも AirMacDisk の HFS+ ボリュームに普通にアクセスできます。実例は下記。 http://blog.goo.ne.jp/lovevaiomac/e/51c691df2d6033a64d9269ba4397f6fc https://discussionsjapan.apple.com/thread/10002837

vivian9999
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。

  • capy2009
  • ベストアンサー率72% (337/465)
回答No.3

いいかげんな書き込みがありますが... TimeCapsule や AirMac Extreme には AirMacDisk という機能があって、外付けした USB ドライブを Mac/Windows から共有できます。 > USBハードディスクを利用したAirMacDisk : Time Capsuleの付属CDにあるBonjour for WindowsをインストールしたWindows PC(Windows XP SP3またはWindows Vista SP1) ( http://www.apple.com/jp/timecapsule/specs.html より) 以下は AirMac Extreme の外付け USB ハードドライブを AirMacDisk で使用する際の説明ですが、Time Capsule でも同様です。 http://support.apple.com/kb/HT1331?viewlocale=ja_JP

vivian9999
質問者

お礼

的確な回答ありがとうございました。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

TimeCapsuleは実態はそれ自体が「コンピュータ」です(分類的にはNASです)。 従ってPC等のUSB同士を接続しても見られない(使用できない)のと同じ事です。 設定変更できない部分なのでどうにもできません。

noname#111181
noname#111181
回答No.1

残念ながら別のWindowsパソコンからUSB経由でアクセスすることはできません。 TimeCapsuleのUSBポートは増設HDDを接続するためのもので、PCから接続するためのものではありません。

関連するQ&A

  • timecapsule内のデータのバックアップ

    現在、MacBookを使っていて、Time Machineのバックアップ先をUSB接続の外付HDDにしています。 しかし、この外付HDDにはiTunesの音楽データと設定ファイルも入っていて、現状ではそのバックアップを取っていません。 そこで、もう一台バックアップ用のHDDの増設を検討しています。 今はUSB接続のせいでノートPCなのに机から動かせない、という状態です。 せっかくなのでtimecapsuleを購入し、NASを導入しようと考えています。 iTunesのデータをNASに置くことは可能、ということは分かったのですが、 次のような使い方が可能かどうか教えてください。 1.timecapsuleに外付けHDDを接続 2.timecapsuleの内蔵HDDにはiTunesのデータを保存 3.外付けHDDに「Mac本体+timecapsule内蔵HDD」のバックアップを保存 この場合、外付けHDDへのアクセスは「無線→USB」となるので、 遅れが生じてしまう気がするので、音楽データはtimecapsule自体に 保存したほうが良い、と考えています。 実際に似たような環境の方などアドバイスいただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WinXPのパソコン2台で、外付けHDDを共有したい

    WinXPのパソコンが2台有ります。 1台目(Aとします)に160GBの外付けHDDをUSB2.0で接続してます。この中身を2台目(Bとします)からみたいのです。 Aの内蔵、外付けHDDにディスク共有を設定して、HUB経由でAとBをLAN接続し、ネットワークの設定をしました。Bのマイネットワークでみると、Aの内蔵、外付けどちらのHDDも表示されているのですが、外付けの方だけ中身をみることができません。Aのマイネットワークでも、この外付けの中身は見れません。 (マイコンピュータで、外付けHDDのドライブ(F)にアクセスすることはできます)なにを調べればよいですか?

  • TimeCapsuleに接続出来ません

    iMacからTimeCapsuleに接続が出来ません。 Air MacではTimeCapsuleが見えているのですが、 Finderから接続しにいこうとすると「“Data”のオリジナルの項目が見つからないため、操作を完了できません。」と表示されてHDの中を参照することが出来ません。 ネットは接続できてます。 ためにしやったことは以下です()それぞれ何度か試してみました。 解消はされませんでした。 ・iMacを再起動しました。 ・TimeCapsuleを再起動しました。 ・TimeCapsuleをリセットしました。(ネットワーク名なども別な名前にして接続しなおしたりしました。) ・ディスクユーティリティよりディスクのアクセス権を修復しました。 ・キーチェンアクセスで保存されている関連するキーチェンを削除しました。 原因は不明ですが、 2台のPCでバックアップ作成をしていて、しばらく更新してなかったほうのPCのバックアップを作成している途中でこのような状況になりました。 Finderから接続する方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • ウインドウズのネットワークで、マックのUSB外付けHDDの中身を見る方法

    マックOS10.4.11のデスクトップPCに、USB接続の外付けHDDを繋いでデータを保存しているのですが、この外付けHDDに、ウインドウズXPからネットワーク経由でアクセスしたいのですが、うまくいきません。 ネットワークでマックに接続は出来たのですが、メインのユーザーフォルダにしかアクセスが出来ないのです。 どなたか、ウインドウズのネットワークで、マックのUSB外付けHDDの中身を見る方法を教えて頂けないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • eo光のルーターとmacのtimecapsule

    mac osx snow leopardを使っています。 昨日、ADSLからeo光に変えました。 eoから提供された無線ルーターを使っていますが、今まで快適に使っていたtimecapsuleが使えなくなってしまい、オレンジ色の光が点滅しています。 ネットワークでairmacの所を見ると、eo光のルーターが表示されています。 どちらも無線ルーターなので両立しないのでしょうか? ケイオプティコムに聞いても、macのtimecapsuleの事はわからないみたいです。 timecapsuleをバックアップ用として使うにはどのように設定すればいいのでしょうか?さっぱりわかりません。 申し訳有りませんが、わかりやすくお教えいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 2台のHDDが有るが1台しか見えない

    下記のような経験のない状態になってしまいました。 まったく分からないのでベテランの方のアドバイスがほしいですので、よろしくお願いします。 2台のHDDをC,D,Eと認識して使ってました。  1.ノートンGo Backで履歴を蓄積していたが自動Go BackはOFFにしてました。  2.履歴5日目の日にインストールしたアプリを削除したかったので、2日分さかのぼってGo Backをした。  3.しかしWindowsXPのシステムファイルが壊れて起動出来なくなった。  4.どちらのドライブか忘れましたが、片方のHDDのパーティーションを解除・作成・フォーマットして新たにWindowsXPをインストールしました。  5.不思議なことにインストールが終わってみると起動HDDはFドライブ(MAXTORの20GB)でマイコンピュータに1台しかHDDが見えません。  6.BIOS起動時点では"Maxtor 2F030L0が30GB" "MAXTOR 4K020H1が20GB"の2台が見えます。  7.WindowsXPのデバイスマネージャからも2台のドライブが見えます。  8.ちなみにマイコンピュータのドライブ構成は下記のようになっています。  Fドライブ(起動ディスク) 20GBのHDD、Dドライブ DVD、Eドライブ DVD、Gドライブ USBメモリ 以上、m(。。)mヨロシクオネガイシマス。

  • 外付けHDD2台の共有について1台はできたのですが

    外付けHDDが2台あります。1台のPC(Win7/64bitディスクトップ)に2台 名前は「HD-HBU2(j:)と「HD-HU3F:)という名前でUSBケーブルで接続してあります、もう1台のPC(Win7/32bitディスクトップ)から読み書きできるようにしたいのですがうまくいきません。PCは有線ルーターで接続してあります。1台の外付けHDD 「ネットワーク上コンピューターで「名前は(j)」は読み書きできるのですが、もう1台こちらは「(f)という名前でアイコンはできているのですが」アクセスできません、「共有の設定」は(j)とまったく同じ設定なのですがアクセスできないのです。どうすればアクセスできる(読み書きできる)のか教授のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • LAN接続可能なHDDケース

    内蔵用のHDD(Barracuda7200.7, 160GB)が余っていてもったいないので外付け用として利用できないかと考えています。 USBでつなぐ形式のケースは多いようなのですが、Timecapsuleのようにネットワーク経由で数台のコンピューターからアクセスできるようなHDDケースはないでしょうか もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか。お願いします

  • ウインドウズのネットワークで、マックのUSB外付けHDDの中身を見る方法

    マックOSレパード10.5.6のMacBookを使っており、USB接続の外付けHDDを繋いでデータを保存しているのですが、この外付けHDDに、ウインドウズXPからネットワーク経由でアクセスしたいのですが、うまくいきません。 以前は「SharePoints」というソフトを使っていたのですが、こちらがレパードに対応していないようです。 どなたか、ウインドウズのネットワークで、マックのUSB外付けHDDの中身を見る方法を教えて頂けないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 内蔵HDDを2台に増やしたいのですが・・

    こんばんは。 いつもお世話になっています。 自作PCを使用しているのですが、HDDをもう1台増やしたいと考えています。そこで、友人からいらないHDDドライブをもらってきたのですが、これをセカンダリにつないだ後、どうすればよろしいでしょうか。 1台目のHDDには、WindowsXPがインストールしてあります。また、パーティーションは、CとDに分けてあります。できれば、2台目を、3つめの領域:Eとして利用したいと考えています。 お詳しい方、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。