• ベストアンサー

窓用エアコン(冷暖兼用)は、何故消えた?

もうすぐ暑い夏が来るので今年こそ別の部屋に窓用エアコンを着けようとおもい色々調べましたが、大手メーカーが窓用エアコン(冷暖兼用)を出していない事に気づきました。○ロナとかはありますけど。あと○ショナルのは、電器店できいたのですが在庫無しという事でした。 何故、大手はウインドウエアコンから手を引く傾向にあるのでしょうか?業界に詳しい方いらっしゃいましたら、その辺の経緯を教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.2

個人的意見で書きます。 間違っていたら お許しを。 以前聞いた話で、防犯上の問題が有ると思います。 家を建てる際に、設計して、窓用エアコンを使用するなら、窓にカギを掛けられますが、 後から設置する場合に、窓にはめ込む形になるので、窓の改造が必要になります。 しかしながら、窓の改造しない場合もまま有るようです。 この場合カギがかかりません 。 もう一つの問題は、エアコンが外側に簡単な工具で 外れるために、そこから泥棒が侵入できるのが、原因では、無いでしょうか?? 会社の社宅で、ベランダ側の大型換気扇が外され、そこから泥棒に入られた事例もあるので。 こんな理由も考えられますね。   

hidekun302
質問者

補足

まあピッキングとかで空ける時代ですからもっともだとおもいます。

その他の回答 (5)

回答No.6

以前、冷暖房兼用を使っていた者です(笑) 実際に使った感想では・・・・ 「音と振動がうるさい」 室内外機が一体型ですから、確かに作動音は大きいです。 さらに窓枠に挟む形で取り付けるのですが、作動中は 本体の背面の窓を開けて、本体を放熱させる必要があります。 このため窓が浮いた形になりますので、振動が大きいのです。 ちゃんとロック出来ていれば、もっと抑えられるのですが。 「採光が狭くなるため、室内が暗く感じる」 結構、本体に幅をとられますので、室内は暗いですね。 取り付けた方は、窓を全開にしても風が入らないから、 反対側以外は開けても仕方ない・・・・ ロック機構はちゃんとしていましたよ。 作動中の半開きの状態でも、その位置でロックが出来るように、 いくつかの特殊な鍵機構が付属していました。 それよりも問題だったのは・・・・・ 「電気のコンセントの取り方」でした! 壁掛け型の場合は、付近に専用のコンセントがあるものです。 これは大抵はエアコン以外は使わないように、配電盤で 専用のブレーカーやヒューズを使って、エアコン以外は 使わないようにしてあります。 何せ最大で15Aぐらい、エアコンだけで使いますから。 で、窓用と言えどやはり12~15Aを使うわけです。 15Aと言ったら、通常の壁にあるコンセントの最大使用です。 「使用量は合計で15Aまで」という、限界なんです。 つまりエアコンを使用していれば、その部屋ではもう 何も電気製品を使えないわけなんです。 500Wのドライヤー1台で、ブレーカーが飛びます(笑) これじゃあ就寝するときにしか使えません、でも騒音が・・・・ というわけで、これ以外にエアコンは付けられないという、 限られた方々のためのものだと思いますね・・・

hidekun302
質問者

お礼

確かにうるさいのとコンセントの件は承知の上でのことです。ありがとうございました。防犯と機能的制限により需要が減って、作らなくなったと理解します。皆さん有難うございました。以上で締めきります。

  • darkforce
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.5

13年位前、冷媒専用タイプを使ってました。 やはり、皆さんのいわれる通り、防犯上問題があるのと、 なんと言っても、作動音です。 これがうるさい!! 室外機と室内機が、一緒になってるので仕方ないですが、 絶えず、ブーン、シュルシュルと音を出してるのは閉口しました。 まあ、「部屋の暑さに比べれば」ってトコでしょうか? これでは、敬遠される方は、多いのでは…?

  • LM314V21
  • ベストアンサー率23% (17/73)
回答No.4

推測ではありますが 家庭での窓の役割の変化や家の構造の変化があると思います。新築の家やリフォームなどで窓の役割は、昔は小さくてもいいという考えだったと思いますが、今は日の光ををいくらかでも取り入れようという考えになっていると思います。又、エアコンの取り付けスペースが新築やリフォームの時点で既に壁の上のほうにあるというのが一般的になってきています。このことから考えるとせっかくの窓をいくらかでも塞いでしまう窓用エアコンより、壁用エアコンの需要の方が多くなるのはおのずと目に見えてきます。窓の大型化と視界の確保ということで窓用エアコンを大手電器メーカーが生産をしなくなった原因と思われます。

hidekun302
質問者

補足

賃貸とかで、家を代わる可能性がある人にっとては、自分で取りつけできるのは、付け替え費用を考えると魅力的だとおもうんですよね。省エネ基準を満たさないとこれからエアコン作れなくなるっていうのも聞いたんですけどそこらへんは関係ないんですかね?

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

私は専門家ではなく、全くの素人なので、あくまで憶測ですが、窓用のタテ型エアコンは、いわば「事情があってこのエアコンしか取り付け不可能」という商品とされているためではないでしょうか。  すなわち、借家などで、配管用の穴を開けることは許されない、そのため窓を利用して取り付けるしかない。この種にエアコンは、サッシにはめ込むようにして取り付けるため、建物を全く傷つけずに取り付け可能なのですが、今では、マンションなどでも大抵配管用の穴が最初から開けられていて、セパレートタイプのエアコンが比較的簡単に取り付けられるようになった。そのため窓用エアコンの需要が激減した、ということと思います。  実は、我が家でも、今のマンションに住む前の、借家住まいだった頃、この種のエアコンを使用していました。当時はナショナルで冷房専用(まだ冷暖房兼用は普及していなかった)が1機種だけで、正直いってこんなエアコンは取り付けたくないというのが感想です。  なお、窓用の冷暖房兼用エアコンは、下記URLに 松下電器より1機種だけですが、現在でも発売されているようです。

参考URL:
http://prodb.matsushita.co.jp/products/national/CW/CW-G18KS.html
hidekun302
質問者

補足

参考URLの商品を今日価格を聞いてみようと思って○スト電器にいって聞いたのですが、在庫切れとのことでした。調べてもらうのに、今年のカタログにはなく、セールスマンカタログにやっと載ってただけでした。在庫稀少とかいてたみたいでです。

noname#4429
noname#4429
回答No.1

すみません。 質問を見て驚いたのですが、 窓用エアコン(冷暖兼用)は各社手を引いている、 という情報は本当でしょうか? たまたまその店に置いていないということじゃなくて???

hidekun302
質問者

補足

○ロナや、○ワタニ、○イズミなんかの冷専は色々あります。ァタログを見ると○ロナにひとつだけあります。また○ショナルはあるにはあるんですがカタログには無く、セールスマンカタログに載ってはいるのですが(HPにも) 他の○ャープ、○立、○芝、○菱重工、○洋電機など冷専さえ捜すのがむずかしいのです。因みに○ショナルは在庫なしになってました。

関連するQ&A

  • 窓用のエアコン

    夏になると扇風機をつけていても苦痛になる位部屋が暑くなるので、エアコンを購入しようかと考えています。 ただ、色々な理由で壁に穴をあける事が出来ないので、買うなら窓用のエアコンになってしまいます。 旦那は窓用のエアコンは冷えないと言っているのですが、実際はどうなのでしょうか? 私達の部屋は木造で1部屋8畳が2部屋(フローリングの部屋と畳の寝室)あり、それぞれの部屋を仕切るドアはふすまです。 エアコンはフローリングの部屋につける予定です。 実際使っている方、どこのメーカーか、どのような部屋で使っているか、使い心地はどうかなど教えて下さい。

  • 窓用エアコン(ウインドエアコン)を購入したい。

    今年も大嫌いな夏がやって来ますね。 我が家は北海道って事もあり、エアコンが無い生活を送って来ました。しかし、娘が小さい事もあり、夜の寝苦しいのは可哀そうで、今年は寝室にエアコンを付けようと計画しております。 我が家は借家なので、壁に穴を開けずに済む、窓用エアコン(ウインドエアコン)を検討しておりましたが、寝室の窓サイズが高さ60センチ程しかなく、対応機種が見つかりません。 何か、いい商品、いいアイデアがありましたら教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 窓用エアコン(ウインドエアコン?) を 購入したいのですが・・・

    エアコンの購入は初めてなので詳しく教えてください。 窓用エアコンの購入を考えているのですが、色々な会社があってどの会社の商品を購入すればいいのかわかりません。 メーカーさんはコロナ位しかわからないので他にも大手のメーカーさんがあれば教えてください。 有名なものでも有名でないものでもいいので、窓用エアコンのお勧めな機種・会社を教えてください。 壁掛けタイプは、家では取り付けられないので窓用エアコンのみのお勧めを教えてください。 後、家は木造の6畳半で、窓用エアコンをつける窓の方角は北西です。窓はそこしかないので部屋が暗くなるのと騒音はは承知のうえです。 付けたい機能は ・冷房(暖房は不要) ・ノンドレンタイプ(水が機械の中で蒸発する奴) 窓用エアコンで省エネタイプのエアコンは電気代が安くなるんですか? 安くなるのならCOPが高い窓用エアコンの方がいいって事ですよね? マイナスイオン機能は付いていても、付いていなくてもどちらでもいいです。 今度、色々な店を回ってみるので沢山の機種・会社を教えていただけると幸いです、どうか宜しくお願いします。

  • 最適な冷暖房について

    マンション通路に面している北側の5.5畳の部屋の冷暖房器具を悩んでいます。 夏は暑いし冬は凍える部屋です。 賃貸でエアコンの取付ができませんが、この場合の窓用エアコン冷暖兼用は取付可能でしょうか? また、冷房専用の窓用エアコンにして、暖房は電気ファンヒーターにするか迷っています。 電気ファンヒーターで、部屋全体を暖めることは可能でしょうか?電気代も気になります。 おすすめの機種などありましたら、併せてアドバイスお願いします。

  • エアコン無しでの生活

    来月より一人暮らし予定です。 ほぼ決めている物件があります。 しかし、エアコンがないのです。 この事を不動産屋に交渉したところ 大家に話してくれ、現状より家賃を2000円アップして も良いのなら、エアコンをつけてくれる、という話が出ました。 賃貸では珍しく石油ファンヒータ利用可能との 事なので、冬場はエアコン無しでも全く 問題ないと思ってます。 夏に関しても、もともと寒がりなことと、エアコンを ガンガンつけるのは好きではないので エアコン無しでも大丈夫かな?と考える部分も有りました。 ただ、一人暮らしでは夜窓をあけられないはずですし 夏場にエアコン無しではきついかな?と思っています。 今は寒いのでなかなか夏のことを思い出せないのですが、 エアコン無しで一人暮らしされている方がいれば 夏はどんな状態か教えていただけると幸いです。 家賃2000円アップは大きいので・・・。 家賃2000円アップしてもエアコンは必須でしょうか? 当方20代後半、女性です。

  • 冷房器具について(普通のエアコンか窓エアコンか)

     アパートにエアコンをつけたいと思います。しかし、壁にはエアコン用の穴があいておらず、またコンセントも8畳の部屋に2穴しかなく、タコ足しまくりです。あと、室外機を置くところも無く壁付けにしないといけません。  窓用エアコンも検討したのですが、音がうるさい、電気代が高い、空き巣に入られやすいと、他の質問の回答でありました。  Y電器に問い合わせたら穴あけ3万、室外機壁取り付け1万と聞き、仰天してしまいました(・o・)(しかもコンセントの事を言うのを忘れたのでそれもあわすとさらに恐ろしい金額になる?!)  そこで、質問ですが、普通の壁に取り付けるタイプのエアコンをこの状況で取り付けるには、やはり、かなり取り付け工賃は高額になるのでしょうか?もしかして、、、本体の値段を軽く越しちゃったりなんかするのでしょうか???長文ゴメンナサイ!

  • エアコン、町の電器屋と量販店で性能に差がある?

    エアコン17年目を迎えて、性能が低下,カビ臭もするので買い替えることになりました。とりあえず近場の大型量販店に行ったところ、国内大手メーカーで34,800円(工事費別)があったので、候補として挙げておきました。 一方、家を全面リフォームして以来お世話になっている町の小さな電器屋さんがあるのですが、そこに量販店の価格を告げたところ、同等のエアコンが51,800円(工事費別)とのことでした。 ただ、電器屋さんが言うには「同じメーカーで同じ機能の製品なら、量販店向けと町の電器屋に卸す製品に耐久性や部品の信頼性などが全然違う。量販店向けの製品はコストを抑えて安く作られれている」と説明されました。 これが事実なら、町の電器屋で買う方が長期的にはお得だとは思うのですが、国内の大手メーカーが同一製品で「一流品」と「二流品」を分けて製造しているというのもどこか疑問が残ります。 業界の事情に詳しい方の解説をお願いします。

  • エアコンの電気代について

    諸事情で夏に窓を満足にあけられなくなったので 暑さに弱いわけではないのですがパソコンの事も考え エアコンを導入したいのですが エアコンをフル稼働させて思いっきり冷やして暑くなったらまたつけるのと 設定温度を高くしてずっとつけておくのとでは どちらが電気代を節約できるでしょうか?

  • 窓形エアコンは店に回収させるか回収屋に引き取らせたほうがいいか

    今週富士通AS-J28V暖房6-8畳用エアコンを決算特価69800で買う予定なので、 今日ケーズ電気で見積もりしてきたのですが 今使っている窓形エアコンの回収も見積もりに入れてもらったのですが、 回収屋に頼んだほうがいいのでしょうか? 回収屋だとタダで引き取ってくれますか? あと割引交渉はまだしてないのですが、 次回本交渉のときに「窓形エアコンは回収屋に頼む事にしたから」と言うと何か不都合ありますか? たとえばその回収料で家電店が儲けてるとかあったら回収させてあげないといけませんので。。。 あと決算セールの目玉なのですが、割引ってどのくらいできるのでしょうか? 今日エアコン担当じゃなさそうな人が近くに居たので聞いたら「特価なのでできません」 と言われましたがその後戻ってきたエアコン担当者に「おまけで8GのUSBメモリとか付けてくれませんか」 と言うと「もちろん付けさせていただきます」と笑顔で言われました。 その品は2480円なのですが、いくらぐらいまでの品なら大丈夫なのでしょうか? 本当は1TBの外付けHDD(特価9780円。展示、在庫限りの数量限定)かPC用地デジチューナー(8800円)が欲しいのですが。。。 無茶でしょうか?

  • ワンルームマンションのエアコン取替えで・・・

    千葉県内のホテルタイプ(ベランダ無し)の30平方メートル程度のマンションの室内に、現況は三菱重工の床置き、コンプレッサー内蔵の冷暖切り替えコックのあるエアコン(エアロマスター?10年以上経過)が付けてあり、熱源は屋上のクーリングタワーから水が夏冬、供給されています。 動作音が非常に大きく、冷房効率が悪くて部屋が冷えず、おまけに冷房運転時に過電流とかで頻繁に停止し、再度の通電まで10分ほど待つ必要があります。マニュアルにもこれが明記されています。 そこで省電力、低騒音のエアコンに取替えたいのですが、メーカはこの手の、この熱量の製品は製造中止しているようです。室外機のタイプはベランダがないので置けません。 他の一部の住人には窓に空冷のウインドウ・エアコンを付けている人もいますが、できれば今供給されている水(熱源)を利用したいと思います。 適切なエアコンを是非お教えください。メーカは問いません。または何か他に上手い方法があるでしょうか。 宜しくおながいします。