介護福祉士の受験資格の実務経験の短縮及び廃止について賛成or反対?

このQ&Aのポイント
  • 賛成です。試験は年1回にとなるため介護福祉士が不足しているのに実務経験3年はおかしい。2011年度からは実務経験3年+6カ月程度の研修が必要になります。不況の影響で大量の失業者を出しても介護職の求人が安定していることから失業者が介護職を求められていることから実務経験の短縮及び廃止で研修だけであれば受験資格を得らればいいですね。介護福祉士が増え合格すれば高齢者介護施設だけでなく障害者施設でも使えるので安心して仕事ができると思います。実務経験がないと堅物の融通利く介護福祉士が増えればい。
  • 賛成です。介護福祉士の受験資格は実務経験3年で1095日、従事日数540日とされていますが、これは非現実的であり、若者が介護福祉士になることを諦めさせる要因になっています。実務経験の短縮や廃止によって、若者が介護福祉士を志す意欲が高まり、人材不足の解消に繋がることが期待できます。また、実務経験のない新人介護福祉士でも、適切な研修を受けることで十分な資格を持つことができるため、安心して仕事に就ける環境が整うでしょう。
  • 反対です。介護福祉士の受験資格には実務経験の要件が必要であり、これは介護福祉士に必要な実践的なスキルや知識を身につけるための重要な条件です。実務経験を積むことで、介護の現場で必要な判断力やコミュニケーション能力を磨くことができます。また、実務経験を要件とすることで、介護福祉士の資格を持つ人々の信頼性を保つことができます。介護は高度な専門性を要する仕事であり、実務経験がないまま介護福祉士の資格を得ることは適切ではありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

介護福祉士の受験資格の実務経験の短縮及び廃止について賛成or反対?

介護福祉士の受験資格の実務経験の短縮及び廃止について賛成or反対? 現在は実務経験3年で1095日、従事日数540日あれば受験資格が与えられます。しかし、2011年度から試験が大幅に変わります。実務経験3年と養成施設6ヶ月になります。でも、介護職は給与が少なく、仕事がキツイなどの理由で短期間でやめてしまうし、介護職の人手不足が現状です。 賛成です。試験は年1回にとなるため介護福祉士が不足しているのに実務経験3年はおかしい。2011年度からは実務経験3年+6カ月程度の研修が必要になります。不況の影響で大量の失業者を出しても介護職の求人が安定していることから失業者が介護職を求められていることから実務経験の短縮及び廃止で研修だけであれば受験資格を得らればいいですね。介護福祉士が増え合格すれば高齢者介護施設だけでなく障害者施設でも使えるので安心して仕事ができると思います。実務経験がないと堅物の融通利く介護福祉士が増えればい。体を張って介護をしている身になってくれれば経験が有無関係なくお年寄りや障害者の気持ちはわかると思います。 介護福祉士の受験資格の実務経験の短縮及び廃止について賛成か反対ですか。 賛成か反対、理由や意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119788
noname#119788
回答No.1

反対です。 人手不足解消の為に、介護福祉士の資格の取得を安易にすれば、利用者様が安心して介護を受けられる環境になるのでしょうか?それで、介護の質が向上するのでしょうか? 私も現在、介護福祉士として働いています。同僚の中には、長年介護の仕事に携わりながらも、利用者様のお気持ちを考えない自己中心な介護士もいます。 福祉に携わっていない方々から見ると、介護福祉士は他の国家資格に比べて、専門学校を卒業すれば、安易に資格を取得できるというイメージがあります。 簡単に資格が取得でき、介護の質が上がらないのであれば、介護職の給与はいつまでたっても、現状のままでしょう。 介護福祉士の有資格者を増やすことと、介護職の労働条件の向上は、別問題だと考えています。 介護の仕事は、資格がなくても就職可能です。現に、働きながら資格を取得される方が、たくさんいらっしゃいます。 有資格者が増えても、サービス残業の多さを改善できなければ、退職者の数は変わらないと思います。

harasan1
質問者

お礼

介護福祉士の有資格者を増やすことと介護職の労働条件の向上は一緒だと考えています。 介護福祉士は実務経験が有無を問わずにその資格だと思います。福利厚生面の問題と実務経験の有無は 一緒です。経験ないのに資格だけ与えても意味があると思います。大事なのはそういうことではあるでしょう。資格を取りやすくして、現場人数が増えるわけだと思うし、名より実を与えるのが急務。 他人に任しても、ロスがない、経費がかからない。なので、実務経験なしで内外部の研修だけでも給料はもらえますから研修期間を経て受験資格経ての資格が可能だと思います。

関連するQ&A

  • 介護福祉士&ケアマネの受験資格について

    平成24年度以降、実務経験を3年以上積んだ人も 半年以上の研修を受けないと介護福祉士の試験を受けられないとのことですが… 1.実務経験3年→介護福祉士合格→+実務経験2年→ケアマネ試験受験というのは不可能になるということでしょうか?(働きながらケアマネをとるのは無理?) 2.半年の研修をやる養成施設とは具体的にどのようなイメージなのでしょうか? 3.介護福祉士をとらずにヘルパー2級で実務経験5年、もしくは無資格で10年働いてケアマネの試験をとるというのは可能でしょうか?(これなら働きながらでもとれる?) よろしくお願いいたします。

  • 介護福祉士の受験資格を得るには

    現在、会社員をしている者です。 現職を続けながら通信で介護福祉士の受験資格を得るにはどちらがいいのか迷っています。 [1] 実務者研修/6ヶ月(実務経験3年必要) [2] 養成学校/2年(その後実務経験9ヶ月必要) 介護職に就きながら実務者研修を受講するのがベストなのかもしれませんが、不安もあるので勉強を終えてからの転職を望んでいます。 とりあえず[1]の研修を修了すれば実務経験がなくてもサービス提供責任者になれるようなのですが、[2]の場合も卒業と同時に責任者になれるのでしょうか? ネットで検索しましたがわかりませんでした。 勉強中の方、介護福祉士をされている方からアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 介護福祉士の受験資格について

    現在介護老人保健施設にて、リハビリ助手をやっています。特に資格は持っていません。介護福祉士の資格は実務経験が3年以上あると受験できると聞いたのですが、リハビリ助手でも大丈夫なのでしょうか? すみません。介護福祉士のHPを見たんですけど、よく分からなかったので‥どなたか教えてください。

  • 介護福祉士受験資格について(現在実務経験2年です)

    私は、未経験で入職した介護施設に介護職として勤めてから、先日で2年経過しました。 入職日はH22年1月18日です。 この場合、H25年1月下旬に行われる第25回介護福祉士の受験資格はあるのでしょうか? 以下、公式からの引用ですが、 第25回試験からの主な変更点 1 特例高校等(高校:34単位)卒業後、実務経験9ヶ月以上介護等の業務に従事した方が受験資格になります。 とあります。 私のように実務経験しかない人は受験できないのでしょうか? 高校は普通科を卒業しています。 無知でお恥ずかしいですが、詳しく教えていただきたいです。 ヨロシクお願いします。

  • 介護福祉士と介護支援専門員の実務経験は…?

    介護の資格についていろいろ調べています。 介護福祉士は、実務経験を三年積むと、受験資格を得ることができますよね。 介護支援専門員は、実務経験を五年(or十年)積むと同じように受験資格を得られますよね。 この二つの実務経験って、ダブって計算してもいいものなのでしょうか? 例えば、実務経験三年経過後、介護福祉士の受験をし、 その後二年経過したら介護支援専門員の受験ができるのですか? もしくは、その後、新たに五年経過しないとダメなのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 介護福祉士を受験する際の実務経験について

    現在、病院内のデイケアで介護職として勤務している者です。 3年実務経験を積んで介護福祉士、5年実務経験を積んで ケアマネ…と受験していきたいと思うのですが、 現在勤めている職場が、実務経験にカウントされるのかどうかを 確認したいのですが…どこに聞いたらよいでしょう? 社会福祉振興・試験センターでよいのでしょうか?

  • 介護福祉士は実務者研修を取得していないと、受験でき

    介護福祉士は実務者研修を取得していないと、受験できないのでしょうか? それとも施設に3年勤務さえしていれば、だれでも勤務出来るのでしょうか?

  • 介護福祉士の受験資格

    お世話になります。 現在、福祉職に就く者です。 介護福祉士資格取得を目指しているのですが、 受験資格について質問させて下さい。 H27年度試験から受験者は実務者研修400時間が必要と聞きましたが、 その条件がH28年度からとなっていると聞きました。 情報源は、資格のユーキャンからです。 ネットで調べても情報がないので、ご存知の方教えて頂けませんでしょうか。 何卒よろしくお願い致します。

  • 介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ) 受験資格について

    介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ) 受験資格について 以下の場合には、受験資格はあるのでしょうか? 身体障害者支援施設(旧身体障害者療護施設)に6年勤務 平成20年に介護福祉士に登録 いろいろなサイトを読むと、介護福祉士の資格があれば、5年以上+900日以上の 実務経験があれば、受験資格があるように見えるのですが ここの過去の回答をみると、介護福祉士として登録してから5年たたないと 受験資格がないでベストアンサーになっていました。 実際のところは、どうなんでしょうか? 正式には問い合わせますが、土日は役所は休みなので聞けません。 ご存じの方、教えてください。

  • 介護福祉士の受験資格について

    介護福祉士の受験資格について教えて下さい。 半年程度前から介護職として勤務しておりますが、資格を全く持っていません。 ホームヘルパー2級も取得しておりません。 勤務先では資格手当が支給されるのは介護福祉士からで、ヘル2級では何ら 手当などの面でのメリットはありません。 ヘル2級取得する為の講習会を受講するには6万円の費用と2~3ヶ月の 間に休日をほぼ講習会に参加することになりますが、交通費などの諸経費 を含めるとかなりの負担を強いられます。 介護福祉士の受験資格は3年以上の実務経験 とありますが、 ヘル2級を取得しないでも3年以上の実務経験があれば受験資格有りと 認められるのでしょうか? 「ヘル2級を取得後に3年の実務経験」と言っている人もいるのですが、 どちらなのでしょうか? つまり下記の (1) と (2) どちらが正しいのでしょうか? (1)全くの無資格で3年の実務経験があれば受験資格となる。 (2)ヘル2級を取得した上で3年の実務経験で受験資格となる。 私としましてはヘル2級の講習会を受講するのは費用的に高負担なので、 このまま3年間勤務が継続した場合に受験資格として認められるのであれ ば、ヘル2級を受験する必要性を感じないのです。 私が想像するにすでに実務で毎日やっていることの再確認程度のレベルな のではないかとも思うのです。 また、技術や知識で6万円の出費に見合うものがあるかも疑問に思います。 そしてヘル2級を取得する為の受講費として6万円あるいはそれ以上の お金がかかる制度そのものに介護業界の問題も潜んでいるような気もして 素直な気持では受講する気になれない部分も感じるのです。 しかし、一・二年程度で現在の勤務先を退職することになった場合や 同じ介護の仕事でも良い条件のところに変わりたいと思った場合などに 全くの無資格の丸腰では困るかも知れないとの不安も少し感じる気もする のです。 それらの部分についても経験者の方にアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。