• ベストアンサー

1歳3ヶ月→1歳6ヶ月、どのような変化がありましたか?

最近、先輩ママさんに「これから3ヶ月ぐらいですごく変わるよ~」と言われたことが何度かありました。 1歳3ヶ月と1歳6ヶ月では、どんな変化があるのでしょうか? 個人差があることなので、回答者様のお子さんが、こんな風に成長したということをお聞かせください。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichigo555
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.2

今月末で次男が1歳6ヶ月になりますが、どんな変化…うーん、特に気にした事はなかったのですが(笑)3ヶ月前を思い出してみると、 ・走ってもあまり転ばなくなった(歩きはじめは1歳ちょうどから) ・食欲が旺盛になった(というより食い意地をはるように。笑) ・断乳したので夜泣きがなくなり朝までぐっすり寝てくれるようになった こんな感じですかね^^ でも身長、体重はほとんど変化なしですね~もともと小柄なのに… ここ一ヶ月くらいは教えたことを覚えるのが早くなりました。手遊びやダンスなど、体を動かすのが上手になった気がします。 あ!ひとつ忘れていました! ・いたずらのレベルがますます上がった これが一番です(笑)ドアをあけて逃亡する技を身に付けたようです。

その他の回答 (2)

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.3

うちは男の子です。身体機能の発達が早めだったので、1歳3ヵ月~1歳6ヶ月の間では、とりたてて変化はなさそうに思います。上の子も、その期間急に成長したということはなかったです。とりたてて言えば、単語をはっきりと発音できるようになったことです。バナナが「んまー」だったのが、「バナー」になったり、テレビで食事風景が写ると「まんま」と言ったり、そんな感じです。一方上の子は、1歳10ヵ月まで何も話さなかったので、言葉に関しては特に個人差が大きいと思います。 1歳2ヶ月の時に卒乳して以来、夜中も続けて眠るようになりました。上の子も1歳ちょっとで卒乳しましたが(2人とも自然に飲まなくなりました)卒乳後3ヶ月間くらいは、夜中に数回泣いて起きました。色んな子がいますね^^

回答No.1

うーん。めざましい変化といえば歩くようになったことかな。 (1歳4か月で歩きました)それくらいです。 男の子なので成長がゆっくりですので、それがなければ別に1歳3ヶ月も1歳半も変わらないな。と思います。 そんなに「すごく変わるよ~」って言うほどの変化はないと思います。 身長も体重も劇的に増えませんし。言葉もまだ宇宙語をたまにべラペラ、 ですし。ご飯も普通に食べるし、夜も普通に寝るし。 昼寝も相変わらずしますし。

関連するQ&A

  • 一歳6ヶ月で言葉を話さないんです。(歩けません)

    個人差はあると思いますが、うちの子は1歳半で意味のある言葉が話せません。 意味不明なことは、よくしゃべっています。(「あー」、「うー」とか) 「ママ」らしきことも言いますが、意味がわかっていっているとは思えません。 他のママ友の子だと、ブーブー(車)とかワンワン(犬)も言えるそうですが、 まだ全然その域に達していません。 言葉も遅いですが、成長全般が遅いです。 首が座るのも5ヶ月だったし、今だにハイハイがメインで、 二足歩行はここ最近やっと5歩くらい歩けるように(?)なりました。 見た目は障害があるようには見えないんですが、大丈夫でしょうか。 同じような体験がある方のお話が聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 6ヶ月の男の子のママです。

    生後6ヶ月の男の子の ママやってます。 まだ1人目で新米なんで わからないことだらけで 先輩ママに質問なんですが うちの子は高い高いすると ケラケラ笑ってるので 楽しんでると思って 何回もやってあげちゃってたんですが 最近、新生児~6ヶ月未満の子に 高い高いすると 『揺さぶられ症候群』?になると 聞いたのですが どうなんでしょうか? 回答お願いします。 ※文章力がなくて わかりにくくて すいません。

  • 遊び飲み・・・(三ヶ月)

    三ヶ月の息子(完母です)ですが、ここ数日昼間真剣におっぱいを飲んでくれません。おっぱいを吸ったり離したり、私の顔をみてニコニコしたり・・・。これっていわゆる遊び飲みってやつですよね。成長曲線を少し下回っているのでもっとしっかり飲んで欲しいのですが・・・。 お子さんの遊び飲みを経験された先輩ママさん、この時期どうやって乗り切りましたか?またどのくらい続きましたか?

  • 3ヵ月半の赤ちゃん。

     こんにちは。3ヵ月半の赤ちゃんがいます。いつもこのサイトでお世話になっています。  うちの子は体の発育は順調だと思うのですが、おしゃべりをあまりしません。ウーとかクーとかたまに言ったりはしますが、ほかのこのようにママの顔を見てアーアーウーウーしゃべり続けたりすることがありません。3ヶ月を過ぎればみんなそういうふうにするものだと思っていたので心配です。個人差があるものなのでしょうか。  笑うこともあまり多くはない気がします。おっぱいの後の機嫌のいいときにあやしたりうつぶせにしてあげたりすれば笑いますが、よくいる赤ちゃんのように名前を呼んで目があっただけで笑うということがほとんどないのです。まだ声を出して笑ったことも数回しかないし、おしゃべりのことといいなにか脳などに問題があるのでは、と心配しています。これも個人差があるのでしょうか。  あまり笑わなかったりおしゃべりしなかったり、という子でも普通に育つのでしょうか。ご意見をお聞かせください。

  • 8ヶ月の赤ちゃん

    こんにちは。 18歳、8ヶ月の女の子のママです。 皆さんにお聞きしたいんですが、最近すごい泣くんです(笑) 眠くなったら必ず大泣き。あやしても全然泣き止まず 外に連れて寝かしています。 寝たと思っても30分もしないうちに起きちゃいます。特に昼間。 夜も何回も起きる日もあれば全く起きない日もあります。 これも成長のうち、ちょっとの間だけ我慢 と思って毎日頑張っていますが、 やっぱり夜中に何回も起きるのは辛いです(泣) 今まで夜泣きもせず寝るときも お腹をポンポンすれば寝てくれて 朝までぐっすりのお利口さんだったから余計に… とにかく毎日大変です! 何か良い方法ないですかね? 先輩ママさんたちの意見聞きたいです! 良い回答待ってます。

  • 1歳3ヶ月 どう対応したらいいのか…

    こんばんは。 1歳3ヶ月の男の子のママです。 うちの子は、人見知りも全くなく、誰が見ても「いつも元気ね~」と言われるくらい元気な子供です。 まわりから見たら、やりやすい子と言われますが、じっとしていなく、ご飯のときも椅子からすぐ立ちあがったり、またよくしゃべるため、今は初めてしゃべった「おちゃ」と「あっち」の連発の毎日です。 男の子で、病気もなく元気でありがたいので、あまりやんちゃでもしかたないなと思っています。 でも最近思い通りに行かないことがあると「あーあー」と大きい声を出して愚図ります。 甘やかしすぎるのもだめだし、だめだめ言うのもかわいそうだしホントどんな対応して、親としてどういう風に受け止めてあげたらいいのかわかりません。 どんなことでもいいので、先輩ママさんのアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 1歳4ヶ月…

    もうすぐ1歳5ヶ月になる娘が居ます 未だに、歩かず、喋らずで 少し心配になってきました。 指差しも出来ないし、 私の言葉を理解してるのかどうか… 成長のスピードは、 前から遅かったです。 首が完璧に座ったのも 6ヶ月を過ぎてからで 寝返りは8ヶ月位 お座りは10ヶ月過ぎ、 捕まり立ち、ハイハイ、伝い歩き は、1歳になってから やっと出来るようになりました。 お喋りの方は、 声は発したりするけど、ママ、まんま、など ハッキリした言葉がまだ言えません。 まだ歩かないの?まだ喋らないの?とか 私の子はもう走り回ってたよ〜とか 比べられるのがとても嫌です 成長のスピードは 遅い早いその子それぞれなのは 分かってはいても、 手足や脳に何か異常が あるんじゃないかと 考えてしまいます。 全国のママさんのアドバイスを 下さい(><) まだまだ23の未熟な親なので、 分からなかったり、 悩んだりする事だらけです(><)

  • 赤ちゃんの歯について

    いつもお世話になっております。 7ヶ月の男の子のママです。 6ヶ月半で下の歯が1本生えてきました。 1本生えればそんなに大差なく隣にもう1本生えてくるのかなと思っていたのですが、 もう1本はまだみたいです・・・。 個人差がありますし、色々な成長が伴ってのものだと思いますが、 皆さんのお子さんはどうでしたか?

  • 2ヶ月になる赤ちゃん

    もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 最近ゎいろんな表情をみせてくれるようになりました! あやすとなんとなーく反応してたまに笑ってくれます(*^^*) 日々成長していくのが嬉しくて、しつこくあやしてます!笑 そこで質問、というか知りたいのですが... だいたいいつ頃から 意識的に笑ったり、 ちゃんと反応してくれたり、 手におもちゃを持ったりなどするでしょうか? 何ヵ月かすればわかるんでしょうが、今から楽しみで質問してしまいました(>_<) 先輩ママさんたちの体験談でもなんでも良いのでご意見お待ちしてます!

  • 子どもへの愛情は変化しますか?

    たわいのない質問です。 *子どもが成人し、子育てを一段落された先輩ママさん、先輩パパさんに是非お聞きしたく存じます* 現在3歳の息子を育ています。生まれる前は子どもは苦手でしたが、生まれてみると、可愛くって可愛くて仕方がないです。もちろん三歳の暴れん坊の子育ては楽しい事ばかりではなく、辛かったり、憎らしかったり、悩んだり、悲しんだり、色々イヤな事もありますが、「この子が大好き!」って気持ちは、揺らぐ事はないし、どんなに困ったちゃんでも息子が可愛いです。 でも、私のそんな気持ちって、今になくなってしまうものなのでしょうか? よく、「子どもは三歳までに親孝行する」とか、「今が一番可愛い時」とか世間では言いますし、実際言われます。 その度に、三歳以降は苦労ばかり??これから可愛くなるの??と思うのです。 確かに今後は今程ママ、ママとは言って来ないだろうし、中学生になれば「くそばばぁ」と呼ばれるだろうし(笑)、高校生になれば、話してもくれなくなるんだろうな、って想像できます。また、期待通りに、願い通りには育たない事の方が多く、落胆したり、失望する事も正直あると思います。 もちろん、それは健全な成長過程だったり、子育てが思い通りに行かないのは当たり前とも思っているのですが、そのような中で、今程息子の事好きじゃなくなっちゃうものなのかしら?可愛いと思わなくなるのかしら?どうでも良くなってしまうのかな?とちょっと疑問に思うのです。もしそうなら、少し寂しいかな、とも。 そこで質問です。 ある程度大きくなって親から離れてしまった子ども(息子・娘関係なく)をお持ちの先輩ママ様パパ様、大きくなると、愛情の持ち方は変わってくるものなんですか? もしそうであるなら、どんな事がきっかけで、どのように、変化するものなのでしょうか? 是非体験談をお聞かせください。 よろしくお願いします。