• ベストアンサー

OS9を使いたい

Hoyatの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3

#1です。 iMacに限って調べるならこちらがお奨めです。 「極私的iMac簡易紹介ページ」 http://www.macfamily.info/imac/ iMac G4 800MHz/15"TFT/256SD/60G/Comboの型番は「M8535J/A」です。 http://www.macfamily.info/imac/what'simac/spec/g402e.html iMac G4 1GHz/15"TFT/256SD/80G/Comboの型番は「M9285J/A」です。 http://www.macfamily.info/imac/what'simac/spec/g403l.html ディスク番号は不明ですがそれぞれの型番から探せると思います。 ですが、オークションや中古屋などに必ず出物があるとは限らないので入手は極めて困難です。

kenpa13026
質問者

お礼

何度も、ご返答有難うござます。 今はWinを使ってで仕事をしているんですが、10年ほど前まではあそびでG3を使っていたことを思い出して、OS9を使ってみたかったんですが・・。 少し探してみます。 見つからない場合は、あきらめてOSXのディスクを購入します。 有難うございました。

関連するQ&A

  • OS9.2で起動ができなくなりました。 (´・ω・`)

    環境: iBook G3(700MHz)。同一パーティションにOSX10.3とOS9.2があります。 症状: OS9.2で起動ができなくなりました。 やりたいこと: OS9.2のみを再インストールしたいと思います。 質問:この場合、OSX10.3はどうなりますか。消えますか。OSXのディスクを紛失したので、消えると困るのです。

    • 締切済み
    • Mac
  • iMAC G5 M9248J/Aのついて。

    iMAC G5 M9248J/A 1.6GHz 17インチ "TFT/256SD/80G/Combo メモリ 1GB を使用しています。 起動している時に、ファンがすごくやかましいです。 これの対処法は何かございませんか? ほとんど起動していますので、 寝ている時も起動しています。 どうすれば静かになりますか? 中を掃除すればいいのですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSX Leopardがインストールできません。

    2台のiMac G4にLeopardをインストールしようとしているのですが、 2台とも最初のディスクの整合性チェックが52%にきたところで、 「ディスクの読み出しで問題がありました」 のエラーとなり、ストップしてしまいます。 これはiMac本体とLeopardのディスク、どちらに問題があるのでしょうか? 詳しい方、アドバイスを頂けると助かります。 状況は次の通りです。 よろしくお願いいたします。 インストールディスク:Mac OSX Leopard ファミリーパック iMac G4 M8935J/A CPU:1GHz メモリ:768MB OS:Mac OSX 10.2.8 内蔵のドライブは故障しているため(DVDを認識しない)、外付DVDを使い、 インストールディスクを起動ディスクに変更して再起動→インストール開始 iMac G4 M9168J/A CPU:1.25GHz メモリ:768MB OS:なし(中古で購入したばかり) OSなしの状態で内蔵ドライブにインストールディスクを入れ、インストール開始 何度やっても、どちらもディスクの整合性チェック52%で 「ディスクの読み出しで問題がありました」で終了してしまいます。 尚、Leopardのディスクには、傷・埃等一切ついておりません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 現在os10.3の入っているimacにos10.2、9.2を入れたい

    学校の研究室で使っている、imac(首が曲がるやつ)のosを入れ替えたいんですがどうすればいいのでしょうか? 以前、os10.3が入っていましたが、調子が悪くなりましてosを入れ替えようと思いました。が!なぜかos10.3が研究室にありません。(多分昔誰かが盗んでいったのでしょう)しょうがなく研究室の友達のibookG4のos10.3で入れ替えました。(犯罪ですよね、)するとクラシックが入っていません。そして、いろいろ試しましたが入りません。 そこで、また研究室を探していると、imac用のos10.2がありました。 ここにはimac(首が曲がるやつ)がもう一台あるのですが、そのosか今回相談させてもらっているimacのosかは不明です。 クラシック環境を使うため、一度現在入っている10.3(ibookの)をimac用のos10.2に入れ替えて、リストアCDでクラシック環境を入れたいと考えています。 現在はibookのos10.3インストーラー以外のインストールディスクなどを認識してくれません。 どのようにしたらいいのでしょうか、誰かmacに詳しい方教えて下さい。 最終的にはos10.2もしくは10.3とクラシック用に9.2を入れたいです。 現在使っているimacの情報をできるだけのせます。 プロセッサ 1.25Ghz PowerPC G4  メモリ 256MG  コンピュータの機種 PowerMac6,3  CPUタイプ PowerPC   G4(3.3)  CPU数 1  CPU速度 1.25GHz  二次キャッシュ(CPU単位)256MB  パス速度 167MHz ブートROMのバージョン 4.78f1 です。 あとこのimacですと本当は最初についているOSのインストーラーは10.2、10.3のどちらなんでしょうか?できればこれも教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • imac G5(OS10.4.4)にOS9をインストールしたい

    先日iMac G5(OS X 10.4.4)を購入しました。 これにクラシック環境を使うためOS9をインストールしたいのですが、このモデルにはOS9のインストールディスクも付属していないようです。 以前から使っていたiMacG5(OSX10.3.9)には「Additional Software & Apple Hardware Test」というディスクが付属しており、このディスクからインストールするようになっていました。 今回の機種も、この「Additional~」のディスクを使って問題ないものでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS X 10.5.6 Leopard

    2004年製のApple iMac G5 1.6GHz コンボドライブ搭載 HD80G 17TFTワイドでMac OS X 10.4.11 TigerからMac OS X 10.5.6 Leopardへアップグレードインストールしてる途中で『インストールができませんでした』と表示されました。 これは何が原因でしょうか? ちなみにメモリは1.5GBです。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac OS X v10.4で、Netscape 7.1は動作しますか?

    現在iMac G4 700MHz(Combo Drive)をメインに、 サブとしてWindows XPのA4ノートを使っています。 その愛機iMac G4 700MHz(Combo Drive)が故障で今修理に出しています。 そのOSは、Mac OS X v10.2.8です。 そこで、マシンの修理が完了しましたら、販売店にマシンが届きますので、 この際、Mac OS X v10.4を購入しインストールもしてもらうことになっています。 そこで、質問です。 Mac OS X v10.4環境で、Netscape 7.1は問題なく動作するのでしょうか? Netscape 7.1を昔から愛用してなれてますし、タブ機能も便利ですので、 Internet Explorerよりも使いやすく、メーラーもシームレスですので、 今後も使って行きたいです。 よろしくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS9とOSX

    現在imacで『OS9とOSX』混在の機種を使用しております。 近々に、仕事上『OS9』機種が新たにもう一台必要で、首振り型imacにもこだわりたいと考えています。 現在販売されているOSX起動の新型imacを購入し、 手元にある起動CD-ROMで『OS9とOSX』両方をインストールして使用することはできるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 1つのMacで2つのOSの共存は…果たして?

    私は2台のMacがあります。1台はOS9.2専用で、あと1台をOS9.2とOSXの兼用にしようかと考えています。実はOSXを使うのは初めてなんです。問題は兼用に使うMacの方なんですが、2つのOSをインストールさせる場合HDをそのままでインストールした方がいいか、またはパーテーションにしてインストールした方が賢明かで考え倦ねています。なぜなら持っているソフトの殆どがOS9対応だからです。環境を切り替えてやればHDを分ける必然性はないのかもしれませんが、それでも不具合が気になって仕方がありません。果たしてどうなのか?経験者のご意見を聞かせて下さい。ソフトはAdobeとmacromediaが大半を占めます。MacはG4 800MHz,HDが140G,メモリ1Gちょっとオーバーです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSのアップグレード

    OSを8.5からOS10.2にアップグレードしたいのですができるのでしょうか? スペックはiMac(G3 233MHz/160MB/30GB)です。 10.2にアップグレードできない場合はどのOSにアップグレードできますか?Mac初心者ですのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac