- ベストアンサー
- すぐに回答を!
OS9とOSX
現在imacで『OS9とOSX』混在の機種を使用しております。 近々に、仕事上『OS9』機種が新たにもう一台必要で、首振り型imacにもこだわりたいと考えています。 現在販売されているOSX起動の新型imacを購入し、 手元にある起動CD-ROMで『OS9とOSX』両方をインストールして使用することはできるでしょうか?
- syami
- お礼率83% (47/56)
- 回答数1
- 閲覧数61
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- colocolo62
- ベストアンサー率32% (1162/3624)
できません。 技術的にもできませんし、ソフトウェアライセンスの条件上もやってはいけないことになります。
関連するQ&A
- OSXからOS9に戻すことはできますか?
これまでG3/OS8.6の環境で使用していましたが、突如起動しなくなってしまった為、 CD-ROMからの起動を試みました。 その際、8.6のCD-ROMを紛失していたので、OSXをインストールし、可能な限りMOに データを吸い出そうと試みました。ところが、インストール後、これまで使用して いた周辺機器のドライバが全くインストールできない状態となってしまいました。 これまではパーティションを3つに区切り、 1)システム(8.6) 2)アプリケーション類 3)ファイル類 というように使用しておりましたが、OSXインストールの際、1)が消失しており、 仕方なく2)の部分にシステムを入れました。なんとか3)のファイル類だけは 救出したいのですが、OSX対応の周辺機器を新たに購入するしかないのでしょうか? できればOS9を再インストールして、既存のMOドライブを使って3)のファイル類の バックアップを取りたいと思うのですが、可能でしょうか? OS9を新たにインストールした場合に現状残っているファイル類が消滅してしまう ようであれば、OSX対応のMOドライブを購入するしかないと思っているのですが・・ どなたか教えて下さい!よろしくお願いします。
- 締切済み
- Mac
- OSXからOS9に戻したい。
元々imacでOS9を使用していまして先日OSXにしました。しかし諸事情によりOS9に戻したいのですがもう無理なのでしょうか? ちなみにパーティション(?)を区切る等の作業は一切行っておりません。9.2.2までバージョンアップしてすぐにOSX入れてしまったんです・・・ なんともならないですよね・・・
- ベストアンサー
- Mac
- OSX上でOS9が起動しない
MACでOSX10.4をインストールしたところ、OSXからOS9を起動できなくなりました。起動ディスクからOS9を起動することはできるのですが、アプリなどがOSX上にあるため、起動ディスクをOS9にするとアプリが使えなくなります。 OSXでOS9を起動するにはどうしたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Mac
- OSX上にOS9をインストールしたいのですが・・・。
先日、別件でご質問させていただき、パーテーションを切らずに、OS10.3にOS9を入れたいと思い始めました。 ちなみに当方のiBookは、現在販売されてる最新の機種のものになります。 どのようにすれば、OSX上にOS9をインストールできるのでしょうか? ほんと、マック初心者なので、まったく分かってなくてすみません・・。 どうか、ご回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- OSXとOS9のファイル共有
ずっとOS9を使用していましたが(会社全体)、この前新しくiMac(G5)を1台購入しました。今まではOS9同士共有ファイルに問題なくアクセスすることが出来ていたのですが、OSXのiMacにアクセスすることも向こうからOS9の方へアクセスすることも出来ません。OSXは接続がAppletalkと違うのでOS9側のコンパネ→ファイル共有の「TCP/IP接続でファイル共有を可能にする」にチェックを入れたら接続出来ると聞いてやってみたのですが、ダメでした。どこに問題があるのやらさっぱりです。誰か教えていただけませんでしょうか。 OS9.0.4です。
- ベストアンサー
- その他(OS)
- PowerMacG4でMacOS9にOSXをインストールする時
PowerMacG4でOSXとMacOS9がイでも、ンストールされていたのを、MacOS9だけインストールして使用しています。OSXもインストールして両方使えるようにしたいです。今HDにあるソフト等を入れたままインストールするにはどうすればいいのですか
- ベストアンサー
- Mac
- OSX上にOS9をインストールには?
iMac flat panel 800Mhzを使っています。 OSXとOS9の両方を使う機会があり、切り替えて使っていました。 従来、ワンボリュームに同居していましたが、今回、10,3 導入を契機に、パーティションをきって、3ボリュームにしました。 で、完全に初期化し、OS9,2のCDでHDを3分割にし、ひとつには、OS9,2をインストールし、もう一つには、OS10.3をインストールしました。 ここまでは、うまくいったのですが、OS10.3のクラシック環境専用のためのOS9.2をOS10.3上にインストールしようとしましたが、うまくいきません。 OS10.3起動状態で、OS9.2のCDをいれてインストールしようとしたのですが、うまくいかず、OS9.2CDから起動し、インストールしようとしたのですが、これも、インストールすべきボリュームの選択の場面でOS10.3の入っているボリュームを選択するこができません。 「教えて!goo」や「macの解説書」をみても、ボリュームを分けて、クラシック専用のos9xをインストールした方がよいと書いてあるだけで、具体的な手順が見当たりません。 詳しい方、HELP!!!
- ベストアンサー
- Mac
- OSXのフォントをOS9でも使いたい。
昔のPMG4にOSX(10.4.11)とOS9が別パーティーションにインストールしてあります。 OSXのAppleWorks (ドロー)で作られたファイルをOS9でプリントする際に当然ながら使用フォントが違うためレイアウトが崩れてしまいます。 現在OSXに吊るしでインストールされているフォント(明朝体、角ゴシック、丸ゴシックの3種類は使いたい)をOS9で再現させるにはどのようなフォントで作製しておけば良いでしょうか?、可能なら現在OSXにインストールされているフォントをOS9で使う事が出来れば言う事はないんですが・・。
- ベストアンサー
- Mac
- osxマックにos9をインストールしたい!
現在G3imacにOSX(パンサー)を入れて使用しています。クラシック環境にてOS9を動かしたく、OS9ver2.1を入手したのですが、いまいちインストール方法が分かりません。簡単にできると思ったのですが…。インストールの仕方、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。また、この事に関連したサイトなどありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- OSXのClassic環境でのOS9の動作性について教えてください
現在使用中のG3(OS9.1)をG4に買い換える予定なのですが、よくわからない点があります。中古のG4でOSXとOS9が同梱されているタイプの場合、Classic環境下でのみOS9のアプリケーションを利用可能らしいですが、OS9単独で起動した場合に比べて動作性は落ちると聞きました。この原因は、単純にOSXに対応したアプリではないからなのでしょうか?それともClasic環境下ということだからなのでしょうか? もしOSXに対応したアプリでないためというのが理由なら、初期化してOSXのかわりにOS9をインストールしようかと思いますが、このような方法は邪道…宝の持ち腐れ的行為になってしまうのでしょうか? 周囲にOSX使用者どころかMac使用者さえいないため質問させていただきました。宜しくお願いします。
- 締切済み
- Mac
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。 imacにはこだわらない形で問題を回避しようと思います。