• ベストアンサー

腹巻

腹巻 今10ヶ月でこれからのために買ってある服が上下別のものなんですが、今でも上下別を着せると下着もTシャツタイプなので抱っこをするときや子供が動いたりでお腹がでることがあります。 そこで夏なんて下着を着せないからお腹が出るのが心配なんですが、腹巻を日中に使うと持っている上下別の洋服を着せることが出来るのでいいかなと思うんですがどうでしょうか? 腹巻で検索したら寝てるときに使う人が多いのかなと思ったもので・・。 腹巻をすること事態がよくないとかありますか?

  • eaflnp
  • お礼率75% (451/599)
  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.2

はじめまして!  三人の男の子のママです。  ちょっと父の事を書かせて貰いますね・・ 父は小さい頃から腹巻きを使用・・・現在も使用してます。  腹巻きを取るとお腹を壊す体質になってしまいました・・ 小さなお子さんがず~~っと腹巻きするのはどうでしょうか?  まだ自分で温度調節が出来なくこれから徐々に成長している所に腹巻きをすると体が慣れてお腹が弱い子になりますよ・・  父の時代はまだまだ腹巻き推奨でしたが現在は寝る時位ですよね?それにパジャマに最初からついているものも有り 腹巻き自体使用してないお母さんもいるかも・・我が家は北海道ですが腹巻き使ってませんw 売っているにも種類が少ないはずです・・・  夏でもタンクトップタイプのシャツもありますし、それに暖かいからお腹が出ても大丈夫では?って思いますよw  お外で恥ずかしいと思うのなら下着を繋ぎタイプの物にするとか・・ でも 結構お腹出してる子いますから 気になさらない方が良いかと・・ ちなみに夏でもタンクトップタイプでも良いので着せると良いですよ。シャツは暖かさの他に汗を吸収する役目もありますから・・・

eaflnp
質問者

お礼

ないといけない体質になってしまうんですね。 やっぱりやめます。夏でも下着を着せたほうがいいんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

暑いんじゃないですかね。 うちの子(1歳4ヶ月)は、今年の冬、寝るときに腹巻を使っていたのですが、湿疹が出てしまって、皮膚科に行ったら、汗疹だ、赤ん坊は暑がりだから腹巻なんていらないと言われてしまいました(^_^;) まして、行動する昼間は汗をかいてしまうのではないですかね? お腹が出るのが心配だったら、下着をオマタパッチンタイプのボディースーツにしてはどうですか? そうすれば、上下分かれた洋服を着せてもお腹がでませんよ。

eaflnp
質問者

お礼

私も暑いかな~と思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夏に腹巻きをする方はいらっしゃいますか?

    いつもお世話になります。 夏に腹巻きをする方はいらっしゃいますか? 私は、冬は腹巻きを使いますが、真夏には使った事がありません。 寒い時期は、日中も腹巻きをしています。 友達の家に泊まりに行った時、寝る前に友達が腹巻きをし始めました。 エアコンの冷気で寝ている間にお腹が冷えないようにと、可愛らしいデザインの腹巻きをしていました。 『夏に腹巻き』というのがちょっと意外でしたが、皆様は夏も使いますか?

  • 犬の腹巻包帯について

    家の犬(シーズー)が4月におなかを手術しました。 退院の時、布の袋で出来たような 白い服を着てました。 一週間後に抜糸に行った時に、 その服は切って捨ててしまったのですが、 あれはどこで手に入る物なのでしょうか? 傷口をなめてしまうので、 人間の子供用の腹巻を買ってきて 着せてるのですが、 夜中にぬげてしまう為 またあの白い服を着せたいと思ってます。 病院に聞いたのですが、 あんなの簡単に作れる。 と言われただけでした。 検索した所、 腹巻包帯 というようなのですが、 売ってる所が見つかりません。 Tシャツで作り方を公開してる方は見つかったのですが、 あのガーゼっぽい柔らかい、 病院と同じようなのがほしいです。 今はエリザベスをつけてますが、 かわいそうなのですごく困ってます。 どなたかお答えよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 腹巻きについて

    腹巻きについて、質問させてください。 おなかを冷やさないために、 夏でもなるべく腹巻きを着用しております。 今までは、安い物や、とりあえず買っておいた物を 使用しておりました。 最近は、ゲルマニウムを使用した物、 遠赤外線が出る物などなど、種類も増えてきました。 せっかくなので、 「いいもの」を手に入れたいと思いました。 そこで、『これはいい!』という腹巻きを 皆様に教えてきただきたいと 質問させて頂きました。 おすすめの物、着用した感想、 人から聞いた物でも構いませんので、 どうぞ、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 【防寒】かんたん脱着の腹巻・コルセット

    私は暑がりなのですが、とにかくお腹が弱く、 こんな夏の時期でも夕方の涼しい時間や汗をかいたあとの冷えでしょっちゅうお腹を下してしまいます。 アメリカン乗りのため、お腹に風をモロに食らうせいか 先ほどもお腹を壊してしまいました。。。 暑がりでもあるので、バイクに乗っているときだけ腹を守れ、 降りたらすぐに外せるような腹巻タイプのバイク用品はありませんか? 以前調べたら、前掛けみたいなクビからお腹まで守る用品がありました。 暑がりなので、お腹部分だけでよいのですが。 例えばオフロード用のコルセットは防風・保温性はありますか?

  • 10月生まれの男の子。春夏の服について教えてください。

    4ヶ月の男の子がいます。 現在60cmで70のカバーオールがぴったりなので、 今年の春夏の服からは、80のサイズで上下別のものを買い揃えるつもりでいます。 夏はTシャツにパンツを着せたいのですが、その際はTシャツの下に肌着も着せるのでしょうか? 暑いでしょうけど、肌着を着せないとお腹が出てしまいますよね。 Tシャツとボディースーツがひとつになったような服ってあるのでしょうか? あと、家の中ではどんな服で過ごしていましたか? よろしくお願いします。

  • 服の着せ方

    こんにちは^^ 今5ヶ月のオトコノコなのですが、上下別の服を着せる時の質問です。 あせもがひどく、病院では服1枚にしてくださいと言われました。 今までは薄い肌着(上下つながっていて、マタにホックのあるもの)にTシャツ、ハーフパンツでした。 肌着を無しにすると、ベビが動いたときとか抱っこする時におなかが見えてしまいます。 ロンパースにハーフパンツにもたまにするのですが、ロンパースをそんなに持っていないので毎日はできません。(お金が無いので買わずに) そんな時はどうしてますか?皆さんはどういう感じで着せているんでしょうか?

  • 男性用下着(腰痛防止対策)

    質問場所が違いましたらすみません。 20代の彼氏が毎冬になると腰が痛むといいます。 腰が冷えているからだと思い、お風呂はシャワーで済ませずにお湯をためて浸かり、仕事場ではカイロを貼るように勧めましたがカイロについては乗り気ではありません。(今日は渋々貼って行きました) 職場では夏も冬も関係なく、半袖のTシャツの上に建設現場その他でよく見かけるタイプの普通の作業服上下で働いています。一応職場内は温度調整されていますが、本人が汗かきなので、長袖Tシャツは着ようとしません。 彼の下着は年中、半袖のTシャツとトランクスです。 何か温かい生地のトランクス(汗かきなので発熱でなくてもいいです)や腹巻きみたいなもののオススメはないでしょうか?  会社の更衣室で大勢の中で下着になって着替えるので、お父さんが着るようなのではなく、20代でも違和感なく出来ればオシャレに着られるようなものを探しています。 よろしくお願いします。

  • フリルとかがついている下着

    PJなどのフリルとかレースが沢山ついている下着が 大好きで、よく買っちゃうのですが、 洋服もラブリーなものが好きなのですが、 シルエット的にはぴったりしたニットとかTシャツや キャミソール+カーディガンというスタイルが多いので フリルの付いたブラの出番がありません。。。 かわいい洋服&下着が好きなのに、洋服に合わせると 結局Tシャツブラばっかりをほぼ毎日使っています・・・ みなさんどうしているのでしょうか?? ああいったデコラティブなブラはどういう服を着るときに 皆さん着ているのでしょうか???

  • 太めの女の子の服選び

    友人の子ですが、3年生身長135CM、45KG位だそうです。 洋服選びに困ってるようです こういう太った子が着れる服の店しってたら教えてください。 かわいいタイプが良いそうです。 大きめを買うしか今方法ないようですが 限度があるようでお母さんが悩んでいます。 お腹がでてるのでお腹にあわせると 上下があわない。。。といった具合です。 今はピアノの発表会の服をなやんでるようです。

  • もうすぐ7ヶ月の男の子の春服について

    暖かくなり、外出の機会も増え、洋服をどんなものにしたら良いか 困ってます。 まだ、腰が据わってないため、上下別でなくカバーオールタイプを着せているのですが 今の時期、下着とカバーオール2枚で大丈夫でしょうか? 肌寒い時などは、どうしたら良いでしょうか? 皆さん、どんな格好をさせていますか? 雑誌など参考にしてもいまいち迷います。 よろしくお願いします。