- ベストアンサー
東大と一橋の違い
新高3生です。一橋希望でしたが、教師から東大受験を薦められております。そこで仮定の話なのですが、現役一橋(経済)と一浪東大(文II)だとしたらどちらの方が同じ様な人生を歩んだ場合、生涯賃金が多くなる可能性があるのでしょうか?一浪の機会損失には予備校代は含まないものとします。やはり1歳多く働けるので一橋有利で良いのでしょうか? また、現役だったら絶対に一橋、一浪なら絶対東大に合格するとしたらあなたならどちらを選択しますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は国語も苦手でなく好きだったし家族も文系だったので、文系に進もうかと 考えた時期がありました。しかしただ知識を入れれば済むだけの退屈な 「社会科」を二つもやりたくなかった。そして東京に行きたかったので、文系なら 一橋、でも理系なら東大に行けるなぁ(理科二つは全く苦にならなかった)。 というくらいの生半可な気持ちで理系に進み、一浪東大な人生です。 年齢的にはもう人生折り返しの時期。 その当時なら「現役一橋」か「一浪東大」なら後者だと答えていたでしょう。 浪人するひとも今よりは多かったし、やはり「東京大学」という名前は魅力的でした。 しかし今なら「現役一橋」かな。上にも下にもそれなりに人数も、影響力があるひとも 多い「東大卒」をその後ずっと続けていくのは、案外面倒くさいものです。理系でも そう思うのに、文系ならもっと感じそうな気がして。 一橋のほうが一人で生きているようで、気楽そうです。 「裕次郎の兄貴」を見て言っているわけではなく。 しかし「一浪なら絶対に東大」という仮定を立てられるほどの学力がつく自信があるなら、 現役でもうまくやれば東大に受かるはずです。一年を余計にかける必要もないでしょう。 東大と一橋の大きな違いは「上位層の厚み」だと思います。 それより上がない東大の「上澄みの層」にはとんでもないヤツらがいますから。 そいつらと会うためだけでも東大に行く価値はあるとは思います。 生涯賃金なんて気にしていたらしようがないですね、一生かけてもイチローの 一年分にも満たない額しか稼げない可能性のほうがずっと高いのだし。 いわゆる総合大学の醍醐味を卒業後も享受したいなら東大。 コンパクトな学生生活、フットワークの軽い人生にしたければ一橋。
その他の回答 (7)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
どっちを受けたって落ちるときは落ちる、一橋なら落ちない保証はないでしょう。 大学を出てみて思うのは、私は東大には会わないだろうなぁということですが、さてあなたがどうなのか。 東大でも良い、と思うのであれば、東大の方が良いと思います。 学部でやるようなことは入学の時点でもう全部知っていたとか(入試で落ちるわけがない)、電話帳みたいな専門書を買って帰ってきた奴がいたんで、翌朝どんな本だったか聞いてみたら面白かっ「た」と言った奴とかそういう化け物を見るのも経験のうちですので。 総合大学でいろいろな人物が居る、というのもポイントでしょう。 都心に近いというのもあります。 本を探すとき、回りきれないくらいの数の本屋があります。 クニタチだと面倒。
お礼
回答ありがとうございます。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
日本では浪人はマイナスのカウントにならない。 だからそのケースでは差がつかない。 差がついて来るのは3浪とかからかな。 僕は第一志望の有名大に現役合格したが、何かで有利に事が運んだと言う事は無い。損や差別は無かったと言うぐらい。結局、何事も個人次第ですね。 で、差異についてだけど進路による。 難易度は同じくらいだけど、 例えば芸能人になるなら東大の方が知名度があるし、有利。 また官僚や検事になる場合も東大の方が有利。 (トップは8,9割が東大卒。京大卒でも不利になると言われている) 文系の学者になる場合や、弁護士になるとか、民間企業に行くなら一橋が不利になると言うことはない。 で、学校レベルについてだけど一橋は小規模の文系大で非常にマジメに勉強する人が多いと言われる。 東大生は1、2年は遊ぶ人も多いし、単純な能力の伸張率は一橋の方がいいんじゃないかと思う。 ただし周囲の評をまとめると、一橋は頑固と言うか古風と言うか、堅物と言うか、要するに余り女性にモテるタイプの人は少ないようだ。 で結論だが「好きな方を選べ」
お礼
回答ありがとうございます。
- qYUUTOp
- ベストアンサー率37% (3/8)
大学は入ることが目的なのではなくて入ってから何をするかが重要なのであまり関係ないと思いますよ。 大学は自分の人生に関することなので先生の言う事は気にせず、受けたい大学を受ければ良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。大学に入学しましたら公認会計士になって会計事務所に(出来れば海外とかの)勤務したいと思っております。
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
同じような人生を歩んだなら、生涯賃金は同じになるのでは? ただ、現役のほうが1年分多くもらえるって、高度成長期じゃ あるまいし、ずいぶんと楽天的な考え方ですね。 たとえば著名な大手企業の管理職が、系列会社に転籍して 駐車場の管理人になった実例を知っています。そんな現実を 前に、生涯賃金を前提に大学選びを考えるなんてナンセンス としか思えません。 そもそも生涯賃金って、職種でかなり変わってきます。銀行に 行くか、メーカーに行くかでも大きく違います。でも生涯賃金が 高いほうが幸せとは限らないし、生涯賃金を基準に就職先を選んだ 人は見たことない。同級生には銀行に行くヤツもたくさんいたし、 銀行なんて絶対に行きたくないってヤツもたくさんいました。 ちなみに学生のときにバイトしていた予備校で、上司に 東大卒が2人いました。ひとりは都銀に就職したのにすぐ 辞めた人。もうひとりは前職はよく知らないけど、40代で 母親と二人暮らし、自分では茶碗ひとつ洗えない人でした。 あと、一浪で絶対に東大合格なら、そりゃ東大でしょうね。 一浪なら絶対合格、という仮定には何の意味も感じられませんが。
お礼
回答ありがとうございます。
- adachihide
- ベストアンサー率11% (2/17)
生涯賃金では 一橋大(全学部平均)は東大(全学部平均)より少し高かったと思う。 東大は文学部や教育学部、教養学部、農学部、医学部保健学科などが低いので平均を下げている。 一橋大経済と東大経済はあんまり変わらんと思う。 それどころか東大と神奈川大でもそこまで大きな差はない。 まあ平均はあんまり意味ないよ。一橋大経済卒でも竹中平蔵みたいな巨額の報酬を得る人もいるし、東大経済でもフリーターとかいるし
お礼
回答ありがとうございます。
あなた、そんな基準で大学選びをするのはやめた方が良いですよ。 経済系をやりたいのなら断然一橋大。 もっとも自分なら、経済系なら私立大の方を奨めたいですがね。
お礼
回答ありがとうございます。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
一浪東大に一票。 生涯獲得賃金がどうなるかは知りませんがね。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。現役でも東大に受かるかも知れません(駿台全国模試及び東大レベル模試は偏差値70を超えています)ただ、冒険的要素は極力排除したい性格なのです。賃金を気にしているのは、変わらないのならば何故冒険してまで東大に行く理由が分からないからです。むしろマイナス的要素が多いと思われたからです。