• ベストアンサー

レースセンサーは嫌いですか?

レースセンサーは嫌いですか? レースセンサーについて調べてみたら「良いけど人前で使いたくない」とか「レッドはストラトの音じゃない」とか結構ネガティブなイメージがついてるようで… いったいどこが悪いんでしょうか? シングルピックアップの弱点とか克服していて自分はいいなと思うんですけどね 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.1

シングルピックアップの弱点とは何でしょうか。 質問者さんが弱点と考える部分が、シングルPUファンにとっては魅力と感じているのでは。 好き嫌いの問題ですので、自分の感性に従えばいいと思います。 ちなみに、当方もシングルPUのクリスタルサウンド(フロント側)が大好きです。

AUYI
質問者

お礼

なるほど 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピックアップについて(EMG SA、レースセンサー)

    ピックアップについてどなたか教えてください。 楽曲的にはハードなロックに近い、メロディアスロックなんですが、やはりストラト系の音が大好きなので、理想のPUを探しています。 理想のPUはサスティーンがあり、ストラト系の音でリフ弾きなど、パワー感がある。 そういったPUがいいんですが。 ギター自体はミディアムスケールの3シングル仕様ですので、候補としては EMG SA レースセンサー ダンカン Antiquity Strat Custom Bridge 自分的にはレースセンサーあたりにしようかな?とおもっているんですが、少しハードな楽曲にも対応できるのか不安で・・・・。 なので、この候補の中のPUをお使いの方の意見など、聞いてみたいので、よろしくお願い致します。

  • ディマジオ DCS-1をピックアップ交換したいのですが

    ボディはアルダー2Pのフェンダージャパンのストラトに ディマジオコレクションDCS-1のピックアップが 装着されています。 弾いていて出力が弱く、音の抜けが弱く感じます。 ピックアップをフェンダーのレースセンサーや ダンカンのSSLなどに交換しようと思うのですが、 おすすめのものはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • テレキャスとストラトのピックアップの違い

    ストラトとテレキャスって音が違いますよね? 自分のイメージではストラトはしゃきしゃき テレキャスはじゃきじゃきって感じです ピックアップの見た目が違うのと配線の仕方が違うのはわかるのですが ピックアップの構造の違いってあるのですか? ストラトをテレキャスの配線で組んだらテレキャスの音に近付きますか?

  • P-90と相性の良いピックアップ

    ムスタングのピックアップを換えようといています。 リアにP-90、フロントにレイスセンサーゴールドをつけようと思っているのですか、 やはりパワーが違いすぎてバランスがとれないか?と悩んでます。 レイスセンサーのピックアップの高さをあげればバランスとれるくらいのパワーの違いでしょうか。 P -90は暴れる音でレイスセンサーはリミッターのかかった上品でまとまった音のようなので、 相性の面でどうなのか心配しています。 P-90と相性の良いフロントピックアップは他に何があるでしょうか? ハムバッカーでも構いません。

  • ギターのピックアップについての質問です。ちなみに自分はまだまだ初心者で

    ギターのピックアップについての質問です。ちなみに自分はまだまだ初心者です。 レースセンサーというピックアップについてなのですが、このPUには通常の二本の配線+アクティブ回路(ミッドブーストをかけるための)にするための回線があり合計三本の配線がある、と聞きました。が、電池が切れてしまうとスイッチで切り替えるようにしていないと音が出なくなると聞きました。 それを聞いて自分はパッシブだけで、電池を使わずにしようと考えているのですが、3、4個疑問がわいたので質問させていただきます。 ●なぜレースセンサーにはミッドブーストがついているのでしょうか?ということ。 ミッドブーストでないとレースセンサー独特の音が出ない!といったことがあるのですか? 次に ●レースセンサーは本当に電池が切れると、パッシブに切り替えられないと音が出ないのかという点 ●パッシブ時とアクティブ時の音について皆さんの感想 最後は、これは初心者丸出しですが ●スイッチを使わずに、配線の仕方などで、演奏中にアクティブ、パッシブを切り替えられないか。 の4点についてお聞かせください!お願いします!

  • SSHのストラトのカスタマイズ

    ピックアップがSSHのストラトを使っているのですが、ジャキジャキしたシングルコイルピックアップのようなサウンドが必要になり、ギターのカスタマイズを検討しています。予算などの都合上、新しくギターは買いたくありません。 そもそもSSHのストラトを買ったのは、丸っこい感じのハムの音も欲しいからなので、できれば切り替えができるようにして、どちらも使えるようにしたいと思っています。ちなみにやる音楽は、ニューウェーブ、R&R、ハードコアなどです。無理があるかもしれませんが。 自分なりに、いくつかの案を考えました。 1. ピックアップをトレブリーなハムに替える(ディマジオの"Humbucker From Hell"を検討中)。 2. 配線を変更して、ハム、シングルの切り替えができるようにする。 3. ハムをシングルに替えて、シングル2個を直列につなげる配線も選べるようにする。 1だとハムサウンドは出せないと思いますが、シングルっぽいサウンドにはなるのでしょうか。中途半端な音になることが怖いです。2、3だと実用性はどのくらいあるのでしょうか。 また、ほかにいい案があれば教えてください。 長文ですみませんでした。 よろしければ回答よろしくお願いします。

  • ストラト ピックアップ

    PRSのSEの3シングルタイプのギターを使っています。ルックスも弾き易さも非常に気に入っているのですが、どうもイマイチ、ストラトらしさの安い音ではなくただの安い音に聞こえてしまいます。それでピックアップの交換を検討しているのですが、理想の音としてはハムより太くなく、クリーンの綺麗な音が出ればいいと思っています。そのようなピックアップはどのメーカーがいいでしょうか??よろしくお願いします

  • FenderとIbanezのシングルコイルの違い

    AC/DCが好きでGibsonSGを使っていたのですが、最近ファンクやジャズ・フュージョン系に傾倒し始めました。 そしてこのジャンルのギタリストの多くはストラトを使っているので、自分もシングルコイルのギターが一本欲しくなり、シングルの載っているギターとしてFenderのストラトとIbanezのRGが2つ候補として残りました。 しかし世間一般ではIbanezのRGはメタル向きという印象が強いです。 Ibanez(H-S-Hのピックアップ配置のもの)のSピックアップの音はFenderストラトの音とはあまりにも違うのでしょうか? そもそもIbanezでジャズやるなんてお門違いなんでしょうか? どなたかご意見下さい。

  • バンド 9mm parabellum bulletの使っているギターについて

    バンド 9mm parabellum bulletの使っているギターについての質問です 菅原卓郎さん(Vo/Gt)の以前使っていたストラトキャスターのリアのピックアップが 違うものに交換されていたと思うのですが どのメーカーの物かご存じの方いらっしゃいませんか? また、今回自分のストラトキャスターのリアのピックアップを変えようと思っているので ご存じでなくても、近い音が出せるピックアップをご存じであれば、ぜひ紹介して頂きたいです (リアはシングルコイルなので、シングルコイルのピックアップでお願いします) 一応ネットで頑張って調べたところ、SJBJ-1 JB Jrとブログに書いている方がいらっしゃいました しかし、この情報だけを信じるという事は少し抵抗があるので、質問させて頂きました SJBJ-1がこのような音がするピックアップなのかも、ご存じでしたら是非お願いします 長文になってしまい、申し訳ございません よろしくお願いします

  • ピックアップについて。

    今、ギブソンレスポールで純正のピックアップを使っています。 でもちょっと音が気に入らないので、ピックアップ交換を検討していますが、ピックアップは何がいいのかとかわからないのですが・・・ ジャキジャキしたストラトのような音がほしいです。あと リアは低音がつぶれる感じ?なので何かおすすめのものはないですか? それかピックアップを改造して、シングルとハムの切り替えなんてこともできるそうなのですが・・・ 実際にやってみた方、情報待ってます。

このQ&Aのポイント
  • 結婚前は喜んで義理親の面倒をみると言っていた女性(A)、しかし結婚後はその負担でイライラし不満が募る。一方、結婚したBは専業主婦として快適な生活を送り、Aを羨ましく思っている。
  • Aはバツアリパート勤務でお金もない男性と結婚し、共働きしながら田舎で認知症に入った義理の親の面倒をみる生活を送っている。一方、Bは高収入の男性と結婚し、義理親と関わることなく都会の分譲マンションで専業主婦になった。
  • Aは独身時代の姿勢と現在の現実のギャップにストレスを感じ、Bを嫉妬しながらも不幸になることを願っている。
回答を見る

専門家に質問してみよう