• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリペイド携帯に普通の携帯のSIMを入れれば使える?)

プリペイド携帯と普通の携帯の740SCの違いとSIMの互換性について

このQ&Aのポイント
  • ソフトバンクのプリペイド携帯と普通の携帯の740SCは、SIMの互換性がありますか?
  • プリペイド携帯の740SCに普通の携帯のSIMを入れて使用することは可能でしょうか?
  • プリペイド携帯を購入してSIMロック解除し、海外で使用することは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3495)
回答No.3

 ANo.2です。  携帯電話の SIMロック解除は需要がありますので ビジネスとして成り立ちます。 それを業にしている人には簡単でも 我々には簡単に手に入るソフトではないと思います。 SIMロック解除の現場を見ていましたが ソフトを立ち上げ 専用ケーブルで携帯電話とパソコンを接続して 数クリックして終わりでした。 ソフトで簡単に SIMロック解除出来る携帯電話と ソフトで SIMロック解除出来ない機種も存在するそうです。  日本で販売されている携帯電話は SIMロックされて 他社の SIMを使う事を前提にソフトが組み込まれていないです。 特にメール、ネット接続はキャリアー毎に設定が違いますので SIMを入れ替えれば当然に設定変更が必要ですが 設定変更の項目が現れない機種が在り その場合は通話と SMSのみとなります。 SIMロック解除しても全ての機能が使えると限らないのが 日本で販売されている携帯電話です。

melboneo
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も、色々調べてました。 すると、サムスンの携帯電話のSIMロックの解除はsamsung qualcomm tool v6.4.05というソフトがあれば、簡単に出来るようです。 ここからダウンロードできます。 http://www.freshwap.net/tag/samsung-qualcomm-tool-v6.4.05 ただ、分からないことが2点あります。 1つは、このサイトは、フリーソフトを集めたサイトなのかどうか。 2つ目は、接続は、通常の接続のようにPCと携帯をUSBでつなげるだけなのか?  ちなみに、このソフトは、サーチのボタンがあり、それを押すと、接続された携帯をPCが探す仕組みになっています。なので、ただ、単につなぐだけで、専用の装置は必要ないように思われるのですが。。。。 お分かりでしたら、教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3495)
回答No.2

740SCは持っていませんが 同じサムソンの 707SCIIのプリペイド携帯電話を購入して使っています。 勿論 SIMロック解除して 海外では現地の SIM、日本ではホワイトプランの SIMを使っていますが 全く問題ないです。 最初からネット接続出来ないプリペイド専用携帯電話はあるそうです。  サムソンの携帯電話は世界市場が対象で 日本では SIMロックして販売しているだけですので 簡単に解除出来ます。 SIMロック解除、日本では著作権法に触れるとかで(ソフトバンクのブランドで他社のSIMが使える)グレーな操作で 以前逮捕者も出ましたが 結局は起訴されませんでした。 SIMロック解除はパソコンに繫いで SIMロックのチェックを外すだけの簡単な操作です。 携帯電話本体の改造ではありません。 逆に簡単にSIMロックに出来ます。 

melboneo
質問者

お礼

ありがとうございました。 実際に使われているということなので、安心しました。 解除された方が、不起訴だったということも、貴重な情報で、さらに、安心しました。 簡単に解除できるとのことですが、もしよろしければ、解除の方法を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.1

プリペイド携帯でも一般契約のSIMと差し替える事で一般契約として使えます。電話契約は全てSIMカードに依存しており、SIMカードを凍結すれば契約停止になります。 ですからプリペイド携帯を海外に持ち出した場合、SIMロックを外して他社と契約すればそのまま使える事になります。 が、これを日本でやった場合、電波法による無線局の不法改造に該当します。携帯電話機1台1台が無線局と言う法体系の為改造すると無線局の変更手続きを自分自身で電波管理局に赴き行う事が必要です。当然配線図を読む等かなりの知識が必要となります。またこの場合変更手数料は自己負担となります。(かなり高い) 参考迄に、この方式の弱点である「修理保険が使えない」も付いて来ます。修理保険は現に一般契約を締結している機種のみ適用で、無断機種変更は対象外となります。この「保険が使えない」事で修理費用は全損では25000円請求に(新品買う方が安い)また電池パックサービスも前の契約機のパック限定です。 と、安い分の制約は大きいです。

melboneo
質問者

お礼

ありがとうございました。 なにやら、法に触れそうなので、こちらで解除してもらおうことにします。  解除出来るかできないかというだけではなく、他のことまで、アドバイスいただき、ありがとうございました。

関連するQ&A