- ベストアンサー
モバゲーとmixiとGREEって何がどう違うんですか?
モバゲーとmixiとGREEって何がどう違うんですか? 最近TVでモバゲーとかmixiとかGREEとかのCMを見ますが、これらはゲームができるコミュニティーサイトのことですか? モバゲーが一番最初にCMで見始めた気がしますが… 何がどう違うんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
mixiもGREEもモバゲーも日本最大級のシェアを持つSNS (ソーシャ ル・ネットワーキング・サービス)です。 コミュニティ型の会員制のサービスという点では同じですが、それぞ れ雰囲気はかなり違います。 mixiとGREEは2004年からにサービスをスタートさせています。 mixiは国内最大手のSNSです。パソコン使用を前提としており、パ ソコンのメールアドレスが入会には必要で、なおかつ会員からの招待が ないと入会できなかったりしました。今は、携帯のメールでも入会でき ますし、招待がなくても入れるのですが、それでも「会員制」の赴きを 色濃く残しています。 また、未成年が入会できないのも、大きな特徴です。 GREEは開発者の田中さんが、趣味で作ったという逸話が物語るように とても趣味性が高く、自由なSNSであります。 携帯ベースであり、最近は、釣りゲームやガーデニングゲームなどの CMでゲームのイメージも強くなっていますが、もともとは自由な交流 の場を提供する…というのが、GREEのスタンスなのだと思います。 また、有料コースがあるのも特徴です。 モバゲーは両者よりやや遅れて、2006年からスタートしました。 モバゲーは携帯のゲームサイトとしての面を強く押し出しています。 今は、パソコンでも利用できますが、基本的に携帯使用が前提です。 またメールアドレスや電話番号の交換は不可。未成年と成人のやりと りも規制されているなど、「出会い系サイト」との差別化を努力してい ます。その一環として、今も注意喚起するCMを流していますよね。 mixi=会員制の色が濃い大人の集まり。 GREE=ゲームもできる自由な交流の場。 モバゲー=会員交流もできるゲームサイト。 こんな感じではないでしょうか?
その他の回答 (1)
んー、基本的に 似たジャンルなだけで、何もかもが違うと考えてください。 仮に似た点があるとすれば、 それは偶然か、もしくは王道です。 auとDoCoMoとSoftbankの何がどう違うのか…って質問と同じです。 運営主体が違ってますから、違ってて当たり前なのです。
お礼
補足とお礼の場所間違えて投稿してしまいました。。すみません!
補足
詳しく回答していただきましてありがとうございます! 整理して考えるととても分かりやすくなりました。 >また、未成年が入会できないのも、大きな特徴です。 たしかmixiは18歳以下でも入会できたはずですが、日記の閲覧など制限されていた気がします。 当初は18歳未満は入会NGでしたよね。 個人的には2004年くらいにmixiにハマリ、現在モバゲーの怪盗ロワイヤルなどのゲームにハマってます。mixiアプリはあまり面白くなかったので馴染めず。。 > mixi=会員制の色が濃い大人の集まり。 > GREE=ゲームもできる自由な交流の場。 > モバゲー=会員交流もできるゲームサイト。 とっても分かりやすいです! 個人的にはこれからのモバゲーの成長が気になります^^