- ベストアンサー
結婚式の交通費について
この秋に結婚式を挙げます。彼の友人が遠方からたくさん来られるのですが、常識だと交通費は払うものなのでしょうか?式場は神戸なのですが、東京から来られる人には払って、近場の近畿圏になるとどうなのでしょう?周りの友人の意見だと半々だったので教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結婚おめでとうございます。 私は京都で式を挙げたのですが、東京から来てくれた先輩にだけ、交通費を渡しました。他にも大阪・神戸・奈良などからも来て頂いたのですが、近場の方には申し訳ないけれど、実費で来て頂きました。 全ての方に払うのはきつかったので・・・。 色々段取りなど、大変ですよね。がんばってくださいね。
その他の回答 (7)
近隣ならば払う必要はありませんが、やはり新幹線など利用される方にはこちらで用意しました。(私の場合、周りの結婚式がみなそうだったので) 新幹線はチケットを、クルマの人は高速道路の料金のきりのいい分、飛行機も大体の予算を事前に送りました。 「私達の為に出席してくれるとの事。どうもありがとう。当日気をつけてきてね。」などの文章を添えて。 ただ、飛行機の人は、当日お祝い金を多めにいただいてしまいました。渡すタイミングが悪かったかなとすこし反省しました。 遠方の友人や親戚が多いと交通費ってかなり痛いのですが、「私達の為に遠方からきてもらう」と思うといたしかたないと思いました。
- hirorinkappa
- ベストアンサー率25% (28/108)
私も自分の結婚式のときに、遠方から友人や親戚に来ていただきました。 私の場合は、神戸で挙式だったのですが、広島と東京から来てくれた友人には交通費の一部としてみんな平等に1万円を渡しました。 大阪から来てくれた友人には、何も渡さなかったです。 また四国の実家の近くには、親戚や友人がたくさんいたので、交通費を全員に渡すよりは安く済む方法として、バスを借り切って結婚式場まで乗ってもらいました。 逆に主人も遠方から友人を招いたのですが、交通費としては渡さず、ホテルを主人が予約し、その宿泊費を主人が払いました。 友人が何を望むかによりますが、交通費の少なくとも一部は、やはり挙式する二人が負担してあげるべきだと思います。 また招待状を送る際には、交通費の一部だけですが負担するつもりですということを伝えてあげたほうが親切だと思います。
- coffee_cafe
- ベストアンサー率30% (4/13)
私の周りでも基本的に 「新幹線もしくは飛行機を使わないとキツイ距離は交通費を出す」 となっていることが多いです。 (そう考えてみたらこれって遠距離恋愛の定義と似ているなぁ) 片道1万を超えるかどうかで判断している友人もいました。
- yupyo
- ベストアンサー率31% (161/513)
私は東京に、関西や九州から知人を呼びました。九州から飛行機で来る友人に対しては、飛行機のチケットを用意し、(片道1万の割引チケットで)関西からの友人は、一律2万用意しましたよ。 また、会場が交通の便のあまりよくないところだったので、ぽち袋に入った1000円を多めに用意しておいて、遠方からか近場からか関係なく、タクシーに乗って帰ってもらうときに1組に1袋ずつ、お足代として渡しました。 新幹線や飛行機を使うかどうか、というのが分かれ目と考えていいのではないでしょうか。 お足代は、私が友人の式に参加したときにそういうふうにしてもらって、気がきいてるな、と感じたので、自分のときに真似しました。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
おめでとうございます。大変ですね。 選択肢は3つです。払わない。払う。一部払う。 ここでお互い様ということを考えてみましょう。 自分がした通り相手もする。あるいはその逆。 そうすると交通費一切廃止という考え方も浮かびます。 息子のときはホテルを世話して、交通費は出しませんでした。 ただ、主賓には全額、500kmを越える程度の方には片道程度差し上げました。 ホテルに泊まらなかった人にはタクシー代を差し上げました。
- azicyan
- ベストアンサー率21% (368/1747)
僕は静岡ですが、 広島の友達のところに出席しました。 交通費として5000円いただきました。 ただ、距離感覚はあまり無くて、広島市以外で一律5000円としていたようでした。(これはかなり意味不明だと思いました。はっきり言って後で知って、それならかえって誰にも渡さないほうがいいんじゃないのと思いました。それだと黒字になる人と、赤字になる人がいてたいへんです) もう一人富山から出てきた友達もおり、もちろん前日から行きましたから、ホテル代も自腹です。それで、広島県の友達も、遠方も一律5000円だったわけです。 私は、率直に言って、交通費は出せないなら出せないというべきだと思いますよ。そうすれば、お祝いを少し少なめにしたりとか調整できます。僕もその富山の友達もあまり景気がいいほうではないので(要するにびんぼーです)前日に相談して「もし交通費をくれると悪いから」ということでご祝儀3万円にしました(そのときは2万にするか悩んでいた)。あとになって一律なら2万にすればよかったね、てなことになりましたよ。 常識はわかりませんが、僕の意見としては「くれるならくれる、くれないならくれない、ではっきりしてくれればな」ということです。そうしてくれれば、いろいろ余計なことに頭を回す必要が無くていいです。 ちなみに、交通費・ご祝儀・2次会費、でもろもろ7万以上かかりました。今のご時世収入も冷え込み気味で、きっと無理してこられる方もいると思います。どうかその人たちのみになってほしいのです。 僕は、本人からも、親族からも「遠くからすみません」の一言も無かったです。かなりむっと来ました。決して悪い友達ではないのですが、配慮に欠けていたとしか思えません。大人になると、知らない、ということも罪になります。 以上、少し感情的になりましたが、僕の率直な意見です。 参考になれば・・・
- juvi
- ベストアンサー率31% (524/1684)
私の場合、隣接県程度の方にはお支払いしませんでした。新幹線などを使って来なければならない方には、新幹線相当分でキリの良い金額をお支払いしました。 具体的には、名古屋で挙げた式ですが、愛知県内はもちろん、岐阜・三重の方にはお支払いせず、東京と新潟の方にはお支払いしました。 近畿圏がどの程度の範囲かはわかりませんが、神戸ですと、大阪・姫路あたりですと隣県ですよね。京都だとたぶん新幹線ですよねえ。そのあたりが境かな、とも思います。