• ベストアンサー

SP2→SP3へ

SP2→SP3へ、もうそろそろ移行しようかなと思っています。 そこで聞きたいのですが、中身のデータはどうなるのでしょうか? そのままデータは変わり無くあるのか、真っ白に消え必要最低限の中身だけになってしまうのでしょうか? 暇な時で構いません、回答を頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

lucky-reoさん 今晩は! >SP2→SP3へ、もうそろそろ移行しようかなと思っています。 ●Windows XP SP3 をダウンロードしてインストールする方法 http://support.microsoft.com/kb/954441/ja/ 概要:インストールの前の注意事項 Windows XP サービス パック 3 のダウンロード、およびインストールルを開始する前に、あらかじめ重要なファイルのバックアップ を作成することをお勧めします。バックアップの作成方法を参照するには、以下のサポート技術情報をクリックしてください。 308422 (http://support.microsoft.com/kb/308422/JA/ ) Windows XP に付属のバックアップ ユーティリティを使用してファイルとフォルダのバックアップを作成する方法 方法 1 : Windows Update を利用する 方法 2 : ダウンロード センターからインストール パッケージをダウンロードする 次のマイクロソフト Web サイトからインストール パッケージを任意の場所にダウンロードします。 IT プロフェッショナルおよび開発者用 Windows XP Service Pack 3 ネットワーク インストール パッケージ http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=5b33b5a8-5e76-401f-be08-1e1555d4f3d4 (http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=5b33b5a8-5e76-401f-be08-1e1555d4f3d4) ダウンロードした WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exe をダブルクリックします。[ファイルの展開] 画面が自動的に進みますのでそのままお待ちください。 操作手順が図解されて居ます。 私も大分前にSP3にグレードアップしましたが、バックアップしなくても、問題なく方法1で何ら問題もありませんでした。 ただしセキュリティソフトがSP3に対応していない時は、インストールに失敗する事が有るので確認された方が良いでしょう。

lucky-reo
質問者

お礼

こんなにも詳しく書いていただきありがとうございました。 ウイルスバスター2010を使用しているのでSP3には対応していると思いますのでグレードアップしてみようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hanazi
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.4

No.2さんに一票。 データが消えることはないでしょうが、トラブルに備えてバックアップは しておいたほうがいいです。

lucky-reo
質問者

お礼

ありがとうございます。バックアップはしておこうと思いますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.2

「中身のデータ」というのは、「マイ ドキュメント」内のデータやメールの データといったところの話でしょうか。 それならSP3にアップデートしても、消えることはありませんが、万一の アップデートの失敗等を考慮して、念のためのバックアップは常に 心掛けておくことが大切かと思いますよ。

lucky-reo
質問者

お礼

はい、メールのデータや写真などの画像データですね。 アップデートなら消えないんですね。ただそちらの言うように万一のことも考えバックアップはしておこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.1

SPはOSの穴をふさぐだけですので・・・。 企業によってはSP3にしないところもあるようです。 個人的には問題ないと思っていますが。

lucky-reo
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりアップデトしてみようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows7sp1にしたいと思っています。

    NEC valueOneG MT Vista sp2です。 Windows7sp1にアップグレード インストールしたいと思っています。 1、データがそのまま移行になりますが再セットアップツールはどうなりますか?   Windows7sp1のプログラムの入ったデータが作られるのか心配になっています。   それとメーカーソフトのwinDVDが無くならないか心配しています。 2、メーカーソフトのwinDVDがないのであれば新規インストールで良いと思っています。 デパイスドライバーのインストールについて心配です。自分でインストールになりますがどうやるのですか? やった方、出来た方お願いします。ご回答宜しくお願いします。

  • Windows XP SP2 の時に、焼いたCDが SP3にしてから、

    Windows XP SP2 の時に、焼いたCDが SP3にしてから、見れなくなり困っています。 CDの中身はJPG画像やEPSです。 CDの認識はされ、中身のフォルダもちゃんと表示されます。 「表示」-「一覧」を選択すると、 画像のファイルも表示されますが、画像をダブルクリックしたり、PCにコピーしようとすると、 フォルダのタイトルが「応答なし」となり、 そのまま固まってしまいます。 また、ファイルを「縮小版」表示にしても同じように固まります。 何か、CDの中身を取り出す方法は無いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • SP3には,SP1とSP2が含まれていますか。

    Windows XPのService Pack3にはSP1とSP2が含まれているのか疑問で、NETの記事探ところ、下記のURLに参考になるQ&Aがありました。 ただし回答の意味がよく解らず残念です。 含まれているともいないとも言えないんでしょうか。 ズバリの答えを教えてください。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071112/286915/ Q: SP3には,SP1とSP2の内容が全て含まれているのか? それとも,SP3の前に,SP1とSP2をインストールしておく必要があるのだろうか? A:SP3は累積プログラムなので,Windows XP SP1またはSP2上にインストールすることができる。SP3更新パッケージはWindows XP SP1またはSP2を適用した環境で実行できる。

  • Vista SP1とSP2を切り替えたい

    とある2つのソフトのうち、VistaのSP1の時だけ起動できるものとSP2の時だけ起動できるソフトがあります。 SP1だと一方が起動できず、SP2だと他方が起動できません。 そこで、SP1とSP2を簡単に切り替えられるようにしたいのですがそのようなことはできますでしょうか。 ご存知の方回答お願いします。

  • WindowsをSp1→Sp2後に起動できず…!

    Windows XP のサーバーOSをSp1からSp2へ更新したまではいいのですが、インストール終了後の再起動は正常で普通に使えたのですが、次に起動させようとした時からWindowsのロゴさえも出なくなり、バイオスは読み込んでるっぽいのですが(セットアップメニューへのファンクションキー指示は出るが押しても反応せず)フリーズしたままで先に進みません。。最低限の周辺機器で起動を試みても途中でストップします。BIOSが書き換えられちゃったのでしょうか?それともSp2とハードとの相性でしょうか?思い当たる原因をアドバイス願います!

  • SP1をSP2にアップグレードする際の注意点等について

    現在使用しているPCが2006年夏頃に友人からもらった自作物で 今まで大きな不自由も無く使ってきましたが 最新のitunesを使う必要が生まれたのでwindowsXPのSP1をSP2にアップグレードしようと思います ところが、SP2のインストール後に様々な不具合が発生する可能性があるそうなので 中身が当時のままである私のPCだと特に不安です 一応中身について載せます OS:Windows XP Professional ver2002 Service Pack 1 プロセッサ:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.20GHz (2 CPUs), ~3.2GHz メモリ:1024MB RAM DirectX バージョン:DirectX 9.0c ディスプレイ:NVIDIA GeForce 6600 サウンドデバイス:Realtek HD Audio output ハードディスク:Maxtor 6L250S0 LAN:NEC WR8500N(有線1台無線2台使用中で当PCは有線) セキュリティソフト:avast spybot やはり中身が古いとSP2にアップグレードした際に不具合が起こりやすいのでしょうか? 問題が起きてからだとこうして皆様に質問することすら難しくなってしまいます 何か私のPCについての指摘やアップグレードの際の注意点等あれば教えていただけませんか? また、OSのCDROMやシリアルキーは必要ないですか? 昔のものなのでどちらも紛失してしまいました・・・・・ よろしければご回答お願いします。

  • WindowsXP SP2の不具合について

    WindowsXP SP2の不具合についてです。 SP2の発表直後は、SP1からアップグレードすると起動しなくなるなどの深刻な不具合が言われていましたが、最近はどうなのでしょうか? 修正パッチ等で回避されているのでしょうか? SP1→SP2への移行について、今でも控えたほうがいいと考えているユーザーや会社は多いですか? よろしければ回答・ご意見お願いいたします。

  • SP1→SP2に関して

    今Windows Vista Ultimate SP1を使っています。 SP2が公式に上がってからもうじき1か月となりますが、セキュリティーの更新関連に関してはインストールしたほうがいいと思うのですが、インストール後また重くなったりと言うことはあるのでしょうか? XP時代SP2→SP3を入れた時すごく重くなったのでSPのアップデートは嫌いなのですが、今回はいろいろなレビューを見てもSP1より軽いと書かれたコメントやレビューをよくみます。 今よりも軽くなるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • SP2のサポートが7月で終了するにあたりSP3を導入しようと思うのです

    SP2のサポートが7月で終了するにあたりSP3を導入しようと思うのですが、現在使用中のPCにそのままインストールすることは可能でしょうか? 何か設定の変更等は必要なのでしょうか? まだ当分の間XPを使用することになりますので、御回答お願い致します。

  • SP2のインストールについて

    XPを使用しているのですが、ウィルスに感染しているのか、ここ数日の間すべてのダウンロードができません。 ソースネクストのウィルスセキュリティーをインストールしようにも、SP2をインストールしないと駄目なようで困っています。 ダウンロードの必要なくウィルススキャンや駆除ができたり、別のインストール済みのPCからSP2を移行する、などできるのでしょうか? また、SP2のCD-ROMを入手すれば解決するのでしょうか? お分かりになる方、教えていただけたら幸いです。

FAX送信時の番号表示
このQ&Aのポイント
  • FAXを送信中に相手先の電話番号が表示されるようになりますか。
  • 相手先の電話番号がFAX送信中に表示されるかどうかについてのお困りごとです。
  • FAX送信時に相手先の電話番号が表示されない問題についてご相談です。
回答を見る