• 締切済み

このサイトをいつも音楽聴きながらやってる方

りな(@rinarina0301)の回答

回答No.4

いつもいつも音楽聴きながらやってます。 気持ちが落ち着くし、文章がすんなり出てくるので かなりお気に入りです^^ 曲のジャンルとかアーティストは 西野カナ レミオロメン コブクロ ポルノグラフィティー YUI Kylee 清水翔太 嵐 AKB48 BUMP OF CHIKEN GalileoGalilei ・・・などです。 難聴に気をつけて、音楽とサイトを楽しんで欲しいです;

noname#160590
質問者

お礼

ありがとうございます。 >気持ちが落ち着くし、文章がすんなり出てくるのでかなりお気に入りです ですよね!^^ 私も「YUI」「BUMP OF CHIKEN」なんかは 聴きます。 レミオロメンも「粉雪」「南風」「3月9日」とか いいですね^^ 普段ジャニーズは全く聴かない私なのですが、 嵐だけはいい曲けっこうありますよね!「Believe」とか!^^

関連するQ&A

  • ボルビィックのCMの曲

    こんにちは。 ボルビィック(volvic)のCMの曲なのですが、 誰がうたっているのでしょうか? 私はTFF(TEARS FOR FEARS)が好きでしたので、 ルール・ザ・ワールド (EVREYBODY WANT TO RULE THE WORD)が オリジナルの曲であるのはわかっています。 ボルビィック(volvic)のHPにいって見たのですが、 CMのメイキングのことだけで、 誰が曲をうたっているのか、分かりませんでした。 私の探し方が下手なのかもしれませんが・・・。 原曲からかなりアレンジしてあるので、 TFF好きの私にとって!?なのですけど、 この曲が好きな私はどうしても誰なのかを知りたいのです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 勇気をくれる曲を教えてくれませんか?

    勇気をくれる曲を探しています。 エルガー「威風堂々」や「ロッキーのテーマ」 などのように元気のでるやつ 最近わたしは元気だそうと「Everybody Wants To Rule The World 」「クエッションオブオナー」 など良く聞きますが何か元気のでるよい曲を教えて 下さい。

  • Tears for fearsが好きな私に似たようなアーティストを教えてください

    Tears for fearsのアルバム、シャウトがものすごく好きです。 ああいう感じの音楽をやっているアーティストをもっと知りたいのですが、オススメはありますでしょうか? アーティスト名、アルバム名、曲名、何でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • 21~22年前の曲です

    歌詞の一部に【メタルの翼の鳥は~♪】と言うフレーズがある女性の曲です。 LAWSONの店内のBGMでかかっていました。この曲名と歌手名を知っている方いませんか? よろしくお願いします。 同時期にかかっていたのはTHE PRIVATESのSHERRY~Reason for tearsとかランバダでした。

  • どなたか英語が分かる方よろしくお願いします。

    日本語に訳してください! お願いします。 There is something he has not been able to rise above. That will make him seem washed out, wearied, pallid faced when he speaks of past loves. He has a disposition, that is too yielding in love. Like his cold pale hands like water lily’s. Puts up with too much. Needs to draw strength from somewhere. He has a propensity for mysticism, occultism and spirituality tinged with romance. This can give strength make him look for love again, when the past seems gone. He has a hunger for a romantic atmosphere and wants the security of a strong love in his life, but also wants the dream of love. The world is not enough for this man..

  • 好きで好きで仕方ない音楽!

    これを聞かなきゃ音楽好きを名乗る資格なし!という位自分が気に入っている曲名とアーティストを教えて下さい。 最近のヒット曲から洋楽までジャンルは問いません。もちろんアルバム曲などマイナーな物でも良いですので出来るだけ沢山挙げて頂けると嬉しいです。 皆様のお勧め曲を是非聞きたいのです。 宜しくお願いします! 例として私のお気に入りの曲を書かせて頂きます。 BUMP OF CHICKEN 「車輪の唄」「ベル」 Dragon Ash「Grateful Days」「静かな日々の階段を」「Let yourself go, Let myself go」 スピッツ「ババロア」「冷たい頬」 フジファブリック「桜の季節」「サボテンレコード」 風味堂「ナキムシのうた」 Blue「All Rise」 Eric Clapton「Change The World」「Tears In Heaven」 などです。 「同じだ!」と共感して下さる人がいると嬉しいです^^

  • 最近、気になっている音楽があるのですが、曲名がサッパリ分かりません。

    最近、気になっている音楽があるのですが、曲名がサッパリ分かりません。 いつもその曲は、私が通っている自動車学校の教習開始のテーマ曲としてかかっていて、ドライブをイメージするような感じです。 クラシックのような気もするし、ジャズ音楽のような気もします。 メロディを強引に言葉にすると ターーラ タラララーララ ターラ タラララーって感じです。全然分かりませんよね(苦笑 大きな手掛かりとしては、「THEタクシー2~運転手はやっぱり君だ~」というゲームの事務所のBGMとして使われています。ですので、車関係のBGMによく使われている有名な曲だと思うのですが… これだけの手掛かりで心に思いつく曲がありましたら、是非教えてください

  • 音楽

    以下の英文を添削してください。音楽の話になったときいつもどういっていいかわからなくなってしまう文なのですが・・・よろしくお願いします。 「元気な曲をかけると朝爽やかに起きられる気がします」(目覚まし代りに音楽をかけているので) I feel like I can get up feeling refreshed by lively music. 「いろんな音楽を聞くけど絶叫系の音楽だけは苦手です」 (絶叫系って英語でどう表現していいのかわかりません。特にヘビメタ?に限らないのですが・・・) I listen to various types of music except for screaming kind.

  • BGMが流れません!

    こんばんわ! 今日、昔の家庭用ゲームがパソコンで遊べるCDをお店で 買ったんですけど(1500円くらいで売ってるTHE BESTみたいなヤツです) インストールして実際にプレイしたところ、効果音(SE)は 鳴るんですけど、BGMが流れません!無音なんです! ミュートにもなってないし、接続も確かめました。 DVDとか音楽CDは普通に聞けます。 何がいけないのでしょう? 何分、パソコンゲームを買うのが初めてなもので・・・(^^;

  • 英語の質問

    toの後は、原形と中学のときは習いましたが、それは不適切だと 高校になって知りましたが、どういったときに原形でどういったときが違うのですか。 例とかあげてもらえるとうれしいです The 3Rs are essential to ensuring a healthier cleaner world for ourselves and for the generations to come (私達自身や将来の世代にもっと健康的でもっと綺麗な世界を確保するために3Rsはなくてなはならないものです) このときのto ensuring は、toのあとにingがきてますがなぜですか そもそもこのingはなんのingですか