• 締切済み

Windows7のデスクトップガジェットが表示されない

to-kyoの回答

  • to-kyo
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.3

私もvistaですが、表示されなくなったことがありました。 技術系のソフトを入れた直後は、表示されていましたが、 再起動すると、表示されなくなり、  画面下のタスクバーにあったサイドバーアイコンもなくなっていました。 調べてみると、マイクロソフトのサポートのページに回答がありました。 microsoft fit it というソフトを起動してみると、見事に直りました。 vistaと7で違うかもしれませんが、参考にしてください。 http://support.microsoft.com/kb/945560/ja http://support.microsoft.com/kb/963010/ja

関連するQ&A

  • デスクトップのガジェットについて質問です。

    Windows7を使用中です。デスクトップのガジェットについて教えていただきたいんですが、”スライドショー”というガジェットが消えてしましました。デスクトップに表示させてパソコンの中に入っているピクチャを流す設定にしていました。ところが何をしてしまったのか、色々操作しているうちにデスクトップに表示されなくなってしまい、再表示の仕方がわかりません。 デスクトップ画面上で右クリックし、ガジェットのメニューを出しても、スライドショーという黄色いチューリップのアイコンが見当たりません。どのようにしたらまたスライドショーのガジェットが使用できるようになるのか、どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • Win7 デスクトップガジェットが表示されない

    こんにちは。初めて投稿します。ご支援よろしくお願いします。 Windows7 RC Ultimate 64 bitを八月初旬にインストールして使用していましたが、下旬頃に突然デスクトップガジェットが表示されなくなりました。何が原因で表示不良になったか分かりません。 今日まで、あまり暇がなくてそのまま使用していました。やはりあると便利なので下記修正を試みましたが不成功です。 1. コンパネ内ののデスクトップガジェットアイコンをクリックしても表示されません。 2. スキャンディスクの実行⇒修正できず 3. Win7インストール後の三週間ぐらいまでの回復セットアップ実行⇒効果なし どなたか修正方法が分かりましたら教えてください。 パソコンは下記自作機です。: マザボ: Asus P5Q Deluxe, CPU: Q9650 3 GHz, RAM: 4 GB

  • Windows7デスクトップガジェット無反応です

    あちこち検索してみましたが、どの対処法にも当てはまらずお手上げです。 早速ですが、状態を説明します。 ・Windows7 32ビットです。 ・今までずっと起動していた時計日付ガジェットが、あるとき突然電源を入れると表示されなくなりました。 ・デスクトップ上で右クリック→ガジェット(G)クリック→無反応… ・コントロールパネル→デスクトップカスタマイズ→デスクトップガジェットクリック→無反応…(復元や、アンインストールなども起動しません) ・再起動数回しましたが、変化なしです。 ・スタート/コントロールパネル/プログラム/Windows の機能の有効化または無効化→Windows ガジェット プラットフォームのチェックはついています。 もう涙目です・・・。壊れたのでしょうか?

  • ガジェットが消えてしまいました。

    ガジェットが消えてしまいました。 デスクトップの右端に表示していたガジェットが消えてしまいました。 時計や天気予報が表示されていたので結構便利だったのですが、ある日突然表示しなくなりました。 恐らく誤操作だと思うのですが、どう操作すれば出てくるでしょうか? ガジェットは、検索サイトの物ではなく元々Vistaに入っていた物です。

  • 【windows7】ガジェットが表示できません

    お世話になります。 今年に入ってPCを買い替え、ふと時計などのガジェットを見たいと思い、表示させてみようとしたのですが、なかなか見つからない。 というか、、、、、ない。 解決方法ご存知の方お願いしますm(_ _)m ■状況 1.[スタート]>[コントロールパネル]>[デスクトップのカスタマイズ]までは普通に行けるんですが、その下にあるべき[デスクトップ ガジェット]が表示されません。 2.コントロールパネル右上の[コントロールパネルの検索]でキーワード「ガジェット」で検索しても「検索条件に一致する項目はありません」との回答。 3.デスクトップ上で右クリックしてもコンテキストメニューに[ガジェット]が出てきません。 【OS/PC】 ・Windows7 Home Premium ・64bit ・メモリ:8G ・CPU:Core i7 2670 QM

  • ガジェットが消えないようにするには?

    Windows10にWindowsDesktopGadgetsを入れ順調にガジェットを使っています。 しかし、USBを差し込むとガジェットが閉じてしまう状態になっています。 USBを抜いてからデスクトップを右クリック→ガジェット選択すると再び表示することは可能です。 USBを差し込んでもガジェットが閉じない方法か設定が分かったら教えてください。

  • Windows7のデスクトップに、ファイルが表示されません

    Windows7のデスクトップに、ファイルが表示されません こんにちは 昨日から急にデスクトップのファイルが表示されなくなりました。 デスクトップのファイルが保存されてはいるのをエクスプローラーで確認することは出来るのですが 何故か、なにも表示されません。 ガジェットなどは表示されるのですがなぜでしょうか? アバストでウィルス検査もしましたが、感染はしていませんでした。

  • WINDOWS7 ガジェット

    WINDOWS7の天気予報を知るガジェットが急に動かなくなりました。 原因は、ゲームブースターを使って、サービスを停止させたのが 原因かもしれませんが、ゲームブースターを使っていて 天気予報のガジェットが使えなくなる事は今回始めてです。 タクスマネージャーのサービスの一覧を見ても たくさん停止しているものがあるので その中に天気予報のガジェットサービスは存在するのでしょうか? 現在、天気予報のガシェットにはサービスに接続できませんという表示になってます。 ちなみにネットは普通に繋がってます。 再起動させても、状況は変わりません。

  • 最近Win7のガジェットがうまく表示できなくなりました

    最近Win7のガジェットがうまく表示できなくなりました Lenovo Noteパソコン W7 Home Premium 64Bitですが 最近ガジェットがうまく表示できなくなりました。 デスクトップ>右ボタン>ガジェット>時計 で時計らしいものが 表示されるが時計の針は一向に動きません。 時計ガジェットをポイントすると「閉じる」と「ガジェットのドラッグ」ボタンが 表示されるだけで[オプション]が出てきません。最近までうまく出てたのですが・・・。 セキュリティソフトをMacafeeからESETに入れ替えたのが原因でしょうか? よろしく教えてください。

  • ガジェット「天気予報」の表示について

    すいません。教えてください。 ガジェットの天気予報に現在、「東京」の天気予報が設定されているので、地域の変更を行いたいのですが、変更を行おうとすると、「検索クエリが指定されていません」と表示されてしまいます。どのように行えばいいでしょうか? 教えてください。