• ベストアンサー

ツアー商品の原価

gokurakuyamaの回答

回答No.2

再び失礼します。 >上記の例でホテルの1室の原価が5000円と出ましたが、顧客に販売するには何%ぐらいの手数料を含めて販売するんですか? >10%ぐらいなんですかね。 宿泊の原価5千円とは申しましても、その他付随している航空運賃などもありますからね・・・。 例えば「韓国ソウル二泊三日・フリータイム」で考えれば、一時29,800円ってのがよくありましたね。 往復航空運賃が1万円として、ツインルームが1万円とすれば二泊で一人同じく1万円となります。 ホテル→空港までの移動費もたいてい込みですから、借りに3千円としますと、まるっきり裸の旅行原価は23,000円となります。 チラシ作成や通信事務などをトータル計算して、300名の集客を目標とすればその人数で割ります。 借りに3千円となればそのツァーのトータルげんかは23,000円。 29,800円で売れば6,800円が旅行会社の収入となります。 添乗員がつくか、つかないかでも経費は違ってきますが・・・・。 それに一つのホテルで数百名の宿泊となれば、一番近い土産物店なんかともショッピングマージンの契約なども行い、それが特別利益になる事もあります。 まあ、このあたりは国内旅行とも同じですがね・・・。

関連するQ&A

  • パックツアーではなく10人ほどのグループ旅行として旅行社に申し込もうと

    パックツアーではなく10人ほどのグループ旅行として旅行社に申し込もうと 思うのですが航空券とホテルの手配だけでもしてくれるのでしょうか? フリーのツアーに参加するよりかなり割高になるのでしょうか? ソウル2泊三日 予算は50000円です。 

  • 国内ツアーはなぜ安いのですか?

    今度、家族で北海道旅行に行く予定なのですがツアーを利用すると 往復の航空券にホテルが2泊分ついても1人3万円台~4万円台です。 一方で東京から北海道まで自分で切符を取ると ツアーで使う航空会社で調べたところ片道3万円以上はします。 個人的に気づいた違いとしてはツアーは出発が朝早くて到着が夜遅いくらいですが 飛行機は出発時間によって値段は変わらないようなので それだけではここまで差は出ないと思います。 また利用するホテルもベストリザーブで評判をチェックしてみましたが 皆さんが素晴らしいホテルであると感想を残しています。 自分で全部取れば8万円以上がツアーなら3万円台。 何でここまで料金が違うのでしょうか? それともツアーではこれくらいが常識なのでしょうか?

  • 年末年始のラスベガス旅行はツアーか?自分で行くか?どちらが安いでしょうか?

    年末年始にラスベガスに行こうと思うんですけど、自分でホテルと航空券とって行くのか、ツアーで行くのか、どっちにした方が安いですか?教えてください。 ツアーだとオプションとか付いてると思うんですけど、今のところオプション等は必要ないと思っております。 一応ネットで調べてみたんですけど、12/30から4泊でホテル+航空券(中部国際空港発がよかったんですけど、見当たらなかったので成田発にしました)+燃油推定40000円と勝手に計算したら、全部で21万ほどになりました。 旅行会社に行ったところ、まだツアー代金は発表されていないらしくて、でもだいたい22万+燃油料はかかると思いますって言われました。 自分で取ったほうが安い!? と、思いましたが、まだ私、計算に入れていないものがあるのでしょうか??

  • パッケージツアーの価格の謎

    国内、海外旅行のパッケージツアーは、航空券とホテルをそれぞれ個人で手配するよりもずっと格安です 場合によっては宿泊まで付いて正規割引運賃の値段より安い場合があります (1)旅行会社のマージン分があるはずなのになぜここまで安いのでしょうか? (2)パッケージツアーの料金からホテルに入る金額は、正規のホテル宿泊料金の何割くらい? (3)なぜホテルは個人客に条件付き格安料金を提示しない? (4)その他パッケージツアーの料金のカラクリ おわかりのかた、ご回答お願いします

  • 格安ツアー

    友達と2人で格安海外旅行を計画中です。 3泊4日の格安ツアーだと2人一部屋で39,800円です。 友人は、めちゃくちゃいびきがうるさい為1人部屋を考えています。そこで問題! 旅行代理店経由だと1人部屋希望の場合一泊につき4000円アップになります。1人当り3泊x4000円=12,000円 高いと思いWEBのホテル予約サイトで同じホテルを見ると一泊35ドルの部屋みたいです。 格安ツアーに申込みホテルサイトで1名分の部屋を取ればかなり安く済みます。もちろん格安航空券+宿泊よりも安くなります。こんな方法で海外旅行した方いらっしゃいますか?

  • 台北へ4泊、ツアーの方がお得?

    いつもお世話になっています。 10月下旬くらいに台湾(台北)へ行きたいと思っていますが、 そこでツアーにするか、個人旅行にするか迷っています。 4泊5日位の短い旅なので、出来れば行き午前発・帰り午後発がいいかなぁと思っています。 私としては、航空券&現地で宿を調達したい所なのですが、 1泊5,000円の宿に泊まったとしても4泊で20,000円、プラス航空券(40,000円を想定)。。 かといってツアーだと、4泊出来て尚且つ全日フリーというものがあまりないです。 (ビッチリ観光が決まっていたり、他国と周遊など) 2泊や3泊などのツアーで、延泊というのも考えましたが、どうでしょうか? また、私は台湾は初めてではないので観光等はいりません。 前回はツアーではなく航空券+知人宅へ居候でしたので、航空券代しかかからなかったのですが、 今後はひとり旅でも連れがいる旅でも、台湾へ行く際はホテルに泊まりたいと考えています。 (ちなみに今回は、今のところ2人旅の予定です) 航空券が安い時期なら、無論個人旅行にするところなのですが、 10月となると旅行シーズンですよね・・・。 やはりツアーの方が無難でしょうか。

  • ソウル 一人旅 計画

    ソウルに一人旅しようと思っています いままでツアーなどは人にまかせきりで、 海外旅行の手配の方法がわかりません 11月の日曜日~月曜日の2泊3日(ツアーでなく)で考えていますが、できるだけ安く済ませたいと思っています 質問1 航空券の予約はいつくらいにすればいいの? 早い方がいいのか、ぎりぎりのほうがいいのか? 質問2 航空券(日本の航空会社に限らず)+2泊ホテル(中級レベル)代でだいたい いくらで済ませられそうでしょうか? 4万くらいで足りるでしょうか? 質問3 具体的にここで申し込むといいよっていう サイト(航空券・ホテル)などあったら教えてください 質問4 他になにかアドバイス等あれば よろしくお願いします!

  • バースデー割引、ツアー、どちらが安い?

    8月初旬に宮古島の東急リゾートに4泊くらいいしたいと思っていますす。よく旅行会社で、ホテルと航空券がセットになっているツアーが簡単でいいかな、と思っているのですが、期間中、4歳の娘と家内がバースデー割引の対象になるようです。あとは小学生の娘と私の合計4人でいくのですが、ツアーよりも、航空券とホテルを別に申し込んだ方が安いでしょうか?

  • 沖縄のツアー予約時期

    どうも、旅行初心者です(^^)>去年夏に家族で行った沖縄が忘れられずに、今年の夏も、今度は一人でリゾートホテルに行こう!と思い立ち、6月の始めにツアーや航空券をネットで探したのですが、既に安めなプランが埋まってしまっており、値段の高いプランばかりでした。 時期は8/9~11のピーク狙いでした(この期間にしか休みが取れないので)。今年は何とか2泊3日・9万円台のツアーに滑りこむことができましたが、人気の高いホテルは逃してしまいました。 沖縄のツアーや割引航空券が出始めるのは毎年いつ頃でしょうか?来年の参考のためにぜひ教えて下さい。

  • できるだけ飛行機代を安くしたい!

    飛行機を使った旅行を個人で行うのは初めてなため、質問させていただきます。 他県の友人の所まで今月、遊びに行く事に決まりました。 当然飛行機を使用しなければならないため、色々調べましたが予想よりも高く(往復4万5千円程)嘆いていました。 ところが旅行会社のツアーを調べてみると、往復航空券+ホテル一泊付きで2万5千円となっています。 格安航空券は魅力ですが、友達の家に絶対泊まらなくてはならない為、ホテル一泊は不要です。 ここで質問です。 (1)=旅行会社に言えばホテル一泊を削除し、少しでもさらに値段が下がるものか。 (2)=もし値段が下がらないのであれば、飛行機だけ使用して、ホテルは当日キャンセルしてしまっても良いものか。 (3)=もっと他に便利な使い方があるのか。 …以上です。常識的な部分も含まれるのかもしれませんが、何分、初心者なものでよろしくお願いいたします。