• ベストアンサー

自転車 シクロクロス

現在クロスバイク(TREK 7500)に乗っていて、自転車の買い替えを考えているものです。色々な観点から、現在の選択肢は 1.ラレーのCRC 2.ビアンキのLUPO のあたりに落ち着いているのですが、このどちらを選ぶべきなのか、悩んでいます。当方今の所自転車は素人ですが、今回の買い替えを機に、場合によっては自転車を趣味にしていってもいいのでは、と思っています。CRCについては重量が10kgを切っていることやタイヤが30Cということでこのクラスでは割と速度重視、一方のLUPOは11kg超の重さとやや太すぎる32Cのタイヤが気になります。その一方でデザインとTIAGRAのコンポーネントに魅力を感じています。タイヤの方が簡単に替えられることを考えるとこちらが良いのかという気もしますが、そもそものコンセプトが多少違うのかも、と思ったりしています。現在使用中のTREKより速度重視を、というコンセプト、しかし完全にロードバイクに移行するほど、純粋なスポーツとして捉えられていないので、悩んでいます。良いアドバイスがあればご教授頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ytcm2280
  • ベストアンサー率21% (23/108)
回答No.3

oniku123さんの使用用途ならシクロクロスはイイと思います。 余談ですがパリルーべみたいなレースだとシクロクロスベースで機材を組むチームもいます。タイヤは殆どのチームがチューブラーですが27Cの太目のタイヤを使っています。ブレーキもカンチブレーキを使っているところも多いです。 プロが信じられない速度域でこういったタイヤやブレーキを使っています。高速域でも問題なく使えますよ。単純に乗り手の技量の問題です。 クランクもMTBのXCレースでは最近でこそダブルを使うところもありますがトリプルでもかなりの高速走行をしますし、立ち漕ぎもします。Qファクターも普通に使うには気にするようなところではないです。 ちなみにシクロクロスは普通はフロントダブルなんですねwトリプルはツーリング用途のものです。しかしレースをしないのならフロントトリプルは悪い選択ではなくメリットもたくさんありますよ。 ホイールに関してもシクロクロスならエンド幅は130mmですからあとからROADホイールを買い増すことも可能ですね。ツーリング仲間が出来てから購入しても遅くないです。 またNo.1の方が言っているようにTREK7500のフレームに問題が無ければコンポやホイールを新調して乗るのも手だとは思います。 私ならシクロクロスを買ってタイヤを28Cくらいのスリックにして乗ります。そのうちスピードが欲しくなったらホイールを購入します。

oniku123
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 実はエンド幅のことは全く考えていませんでしたが、確かにそこはTREKを乗り続けることとの違いにはなりそうです。 またTREKもフロントトリプルで、LUPOもそうですが、CRCはダブルのようです。Full TIAGRAのLUPOに惹かれていましたが、色々と考えてRALEIGHのCRCに落ち着きそうな感じになってきました。まずは30Cで乗ってみて、様子を見ながら、場合によっては多少細く、またスリックにすることを考えるのもいいのかもしれませんが、それ以前に自分自身を鍛えないとダメなのでしょうね。 カンチブレーキ自体は本来の自分の用途とはマッチしないかも知れませんが、その違いが実感できるようになってからでもVブレーキでない以上いつでも交換はできると思うので、その方向で行きたいと思います。 色々アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.2

クロスバイクとツーリングバイクとロード二台所有していましたが、ツーリングバイクは乗りにくく好みに合わなくなってきたために手放した者です。何故ツーリングバイクやシクロクロスが好みに合わないのか述べさせてください。 まず、大きな疑問があります。何故シクロクロスやツーリングバイクなのかと言うことです。シクロクロスやツーリングバイクは基本的にダート走行等も考慮した自転車です。オンロードの速度重視とは対局の自転車です。ご要望の趣旨と自転車の種類の選択がマッチしないように思うのですが… ツーリングバイクはダート走行や重い荷物を載せての走行を考慮していますから必然的にタイヤが太いものになります。また、シクロクロスはタイヤ幅が規制されていてやはり太いタイヤです。タイヤが太く、オフロードでのブレーキの泥かみの問題で、ブレーキがロード用のキャリパーブレーキではありません。Vブレーキやカンチブレーキになります。速度重視型のブレーキではありません。速度を出しますと使いづらいブレーキです。 また、タイヤが太いとホイールのリムも太く重い物になります。シクロクロスやツーリングバイクやクロスバイクのホイールをタイヤだけ細いものに換えましてもリムが細く軽いロード用ホイールとは別物です。私はクロスバイクに#1さんお勧めのようにマービックの安物リムを使用した柔らかな手組ホイールに23cを履かせていますが、乗り味は全くの別物になります。極めて軽くなるのです。リムを軽くすることが一番速度につながります。 さらにシクロクロスやツーリングバイクはフロントトリプルです。少し難しい話になりますが、Qファクターと言いましてペダル幅が広い物になります。ペダル幅が広い程ペダルは漕ぎにくく、ダンシング(立ち漕ぎ)がしにくくなります。 以上のような欠点からツーリングバイクは手放しました。高い買い物をしたと後悔しています。結論としましては、やはりご質問者様の場合には入門用ロードを選択すべきと思います。私の体験が何かの参考になりましたなら…

oniku123
質問者

お礼

入門用ロードという選択肢ですね。 これは私の偏見かもしれませんが、ロードというのはやはり自転車をスポーツとして取り組むという姿勢が前提となってしまうのではないかというのがちょっと心配です。私自身の用途としては片道20km程度の通勤のようなイメージで、その半分くらいは歩道を走るかもしれない。でも機会があってツーリング仲間なんかが出来た場合は同じ自転車でついていけるようでありたい、というような中途半端な希望なのです。 自転車で旅行というような場合には荷物も積みたいと思うかもしれないなどと考えると、速度だけを純粋に追求するわけではないかと。それでもクロスよりはロードよりにということでシクロクロスという選択肢になったのですが・・。確かにリムの重さが重要なのでしょうね。CRCはタイヤが30Cなのでそれほど太くないのでは、と思ったりもするのですがやはりロードとは違うでしょうし、難しい選択ですね。ご教授ありがとうございます。

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.1

何年式の7500なのか判りませんが、7500なら結構いいバイクです。買い換えるよりも1サイズ細いリムで新たに1セットホイールを組み、23~28Cのタイヤを入れて使えば1万ちょっと(タイヤ込みでも1万5千円くらい)のコストでより高速仕様に変身しますから買い替えよりもお得です。浮いた費用で別の部分の交換も出来ますし。カセットも付けてもらえばスペアとしてすぐ入れ替えて使う事も出来ます。 ホイールなら群馬・前橋のタキザワで頼めばリム、ハブ、スポークセットで注文ですと組み込み工賃無料でリムフラップ(約500円)もサービス、さらに1万円以上なら送料も無料ですのでイイですよ。しかもパーツそのものが結構安いのでさらにお得です。カタログ無料送付してくれますので一度覗いてみては?ちなみに最安ですと前後で11000円位で組めます。タイヤはVittoriaのザフィーロIIの700X23C、25C、28Cが最安で1800円/本、タキザワオリジナルかVittoriaのチューブ2本も合わせて1万5千円をちょっと超える位です。 サイクルショップタキザワ:http://www.takizawa-web.com/

oniku123
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 確かに高速使用に組み替えるということも考えたのですが、90年代に買ったもので、その後弟が大きな事故を起こしたこともあり、各部がかなり痛んでいるのが気になっているのです。その後余り整備をしてこなかったので、さび等含めてチューンアップするべきか、気持ちを切り替えるべきかという点、また、いわゆるクロスバイクというものとシクロクロスではやはり長く続けていくのに多少の気持ちの違いがあるというのが正直な所です。 ですが、おっしゃるように、大きな性能の違いがないのであれば、タイヤ部メインの組み換えも考慮してみたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう