- ベストアンサー
結局、沖縄の基地はどこに持っていけばいい?
沖縄の基地問題は、「あちらを立てれば、こちらが立たず」状態で袋小路ですね。 皆さんが思うに、結局どうするのが一番いいと思いますか? 1.(場所はともかく)沖縄本島内にとどめて、県民には従来通り我慢してもらう 2.沖縄県以外の都道府県に持っていって、そこの地元には何とか我慢してもらう 3.日本国以外の、グァムなどのアメリカ領土に持っていく 4.日本の無人島、もしくはどこか人口の少ない島に持っていく 5.その他 なお、各党の政策の是非ではなく、“どこの場所が最も適切か”という観点でお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
竹島とか良いんじゃないかなぁ・・・笑 そんな事したら、戦争が起こりそうだ・・・ それは置いといて・・・ 現状維持と、現行案の強行。他に選択肢は無いハズなんですけどね。 反対だけ唱えるのは簡単な事。現実的な案を出せない以上は 現状が一番良いのです。 反対する理由は分かりますが、解決策を伴わない反対は無能としか 言えない気がします。
その他の回答 (6)
- jumpup
- ベストアンサー率14% (64/443)
(5) 沖縄の人の中には、米軍基地で働いている人や米兵相手に商売している繁華街店がある。 もし米軍基地が撤退したら、これらの人たちは収入が激減し生活に困る。 基地反対を声高に叫んでいる人は、彼らの生活の面倒を見れるのか? しょせん綺麗事、偽善である。 企業誘致?みんな工場は海外へ出ていっているのに? 代わりの産業はどうする? 沖縄の人の中には、決して口には出さないが米軍基地がなくなると困る人がいる。 宗教団体みたいな事を言うのはやめてもらいたい。 もう綺麗事、偽善はまっぴらである。
お礼
そうです、それで飯を食べている人の現実をどうするのか、ということは考えました。 基地がもう産業化しているならば考えないといけませんが、でもその給与は日本の思いやり予算から出ていると思うと複雑です。 それと、基地があるから働くことになったわけで、働くために基地を誘致したわけではないんですね。 だからといって、基地がなくなったら何で稼ぎを得る? 即答できないところに、沖縄の抱える現実があると思います。 回答を頂き、ありがとうございました。
- es32
- ベストアンサー率36% (11/30)
次点は辺野古合意案。 × 県民には従来通り我慢してもらう ↓ ○ 全ての辺野古住民(2000人程度しかいない)に転居費用を補償する 2000人×1000万円 としても200億円。 年間の防衛費約5兆円に対してはたったの0.4% 例えば関東でも4人家族4000万あればどこから来たのかなど気にされないほどほどの大きな都市に住めます。 既に名護市には500億ものお金がつぎ込まれてきたが そのお金は市や利権に群がる人たちの中に消えていった。 名護市ではなく、辺野古住民が補償されるべきなのに。 しかし、その後も続く基地運営に関わる思いやり予算を考えれば 移転費500億を手切金としてグアムに行ってもらうのが良いかな。
お礼
回答を頂き、ありがとうございました。 なるほど、辺野古集約でひとり1千万ということですね。 そうですね、沖縄県内にあちこち分散するよりいいですね。 ありがとうございました。
- tokkn
- ベストアンサー率35% (39/111)
3です。 アメリカ軍は日本にあっても中国を牽制することにはなりません。中国は武力を用いなくても日本を沈めることができます。13億もの人民が中国の海岸に集まって一斉にジャンプすれば、大津波が発生して島国日本は沈んでしまいます。中国人民大運動会と称してそうすれば、ただの事故です。反撃できません。中国は強かです。 従って日本に基地を置く意味はないのです。どうしてもアメリカ軍の基地を置いた方がいいなら、日本に手が届くところで十分です。
お礼
回答を頂き、ありがとうございました。 なるほど、中華人民の力はそこまで行ってましたか! こうなったら、日本海側に大防波堤を築くしかないですね。 元寇襲来みたいです。 ありがとうございました。
- Feb12
- ベストアンサー率29% (674/2296)
1だと思います。 どう考えても中国の動きに対応するために沖縄に駐留している訳ですが、そう言うのはタブーなんでしょうね。中国に気を使って。あとは左寄りな「市民」やマスコミが猛烈に批判するのかな? インフラを考えても、沖縄の他の島ではなく、本島である必要があるように思えます。 沖縄から撤退させるのであれば、「台湾を見捨てます」と明言し、アメリカには「沖縄が中国に占領されたら、沖縄に核弾道ミサイルを打ち込んでもよい」と約束するべきでしょう。 過激だと思われるかもしれませんが、沖縄から出て行けと言うのであれば、そのくらいの覚悟が必要。
お礼
回答を頂き、ありがとうございます。 台湾の立ち居地が微妙ですね。 地図を回して見ると、沖縄&台湾で弧が広がる感じですね。 ありがとうございました。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>沖縄の基地問題 普天間問題の事? 一応、補足しますが、他の多くの基地と普天間は意味合いが違います。基本としては在日米軍の目的は日本の防衛です。しかし普天間はアメリカ海兵隊の飛行場です。 所属部隊は ・第1海兵航空団司令部飛行隊 ・第36海兵航空群普天間航空基地飛行隊 ・第36海兵群第152海兵給油輸送飛行隊 ・第36海兵群第262海兵中型ヘリコプター飛行隊 ・第36海兵群第265海兵中型ヘリコプター飛行隊 ・第36海兵航空群軽/攻撃ヘリコプター飛行隊 ・第36海兵航空群重/ヘリコプター飛行隊 ・第31海兵遠征部隊第262及び265中型ヘリコプター混成飛行隊 つまりは海兵隊&ヘリコプター基地です。そしてこの海兵隊は主に台湾における中国軍上陸用に対抗した作戦部隊です。 で、自民党時代に海兵隊だけグアム移転が決まりました。ヘリは移動しません。 で、そのヘリですが http://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2581/2582/2065.html 最高の航続距離を誇るUH-1N 指揮連絡ヘリ ヒューイでも420キロ、 CH-46E 中型ヘリ シーナイトに到っては175kmしかありません。 もしこれに海兵隊を乗せれば更に航続距離は短くなります。 つまり、普天間基地が建設された目的を考えれば最も適切なのは 5. 台湾。台湾に海上フロート基地を建設するのが一番です しかしもし台湾に建設すれば米中関係にいら軍事的緊張を招くことになります。で海上基地なんて建設費用は半端なく高い。ですので現実的には1.になります 2.は問題外ですね。ヘリの航続距離が足りません。もし作ったとしても全く無意味です。いざ有事になっても戦場にいけない部隊をつくってどーすんですかw 3.これも2.と同様の意見です 4.以下同文 なぜ普天間基地が建設されたのか? その目的を考えれば自然と選択肢は少なくなると思います
お礼
そうなんですね、管轄が海軍なので基本ヘリなんですね。 1ですか! 他とのミッションを考えたら合理的かもですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
5.いいですよ、対馬使ってください。あ、なんなら日本通運が運んでおきます。 で、うっかり間違えて済州島に置いてくる。 怒られそうですね。
お礼
済州島ですか? 地政学的にいいかも知れませんね。睨みが増しますね。 竹島に持っていってもよかったです。 回答を頂き、ありがとうございました。
お礼
もう袋小路ですね。 進むも地獄、退くも地獄です。この領域は手を触れない方がよかった。 回答を頂き、ありがとうございました。