• ベストアンサー

Thunderbirdにある受信したメールのバックアップがとりたいので

Thunderbirdにある受信したメールのバックアップがとりたいのですが、やり方がわらりません。 現在、事情によりインターネットに接続ができないため、携帯から書いてます。 URLだけ載せられても困りますので、丁寧に教えてください(__)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

プロファイルフォルダをバックアップしても良いですよ。 http://www.mozilla-japan.org/support/thunderbird/profile

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • usatan2
  • ベストアンサー率37% (163/436)
回答No.2

「このアカウントの設定を表示する」 - 「サーバ設定」 の画面下の 「メッセージの保存先」のフォルダを保存するというのではダメですか? 私は、パソコンの引越しの時、このフォルダをコピーしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.1

それは、拡張機能のImport Export Tools(旧名:Mbox Import)をThunderbirdに導入したら、いとも簡単に、mbox形式でも、emlファイルの各通にでもバックアップできます。 トレイ上で右クリック→インポート・エクスポート以下のメニューが出るようになります。 後で、検索で調べてください。「Mbox Import」で検索した方が良いと思います。 その他の方法では、受信トレイを開いてすべてのメールを選択して、デスクトップなどに作成したフォルダを開いた画面にドラッグ&ドロップしたら、emlファイルの各通にコピーできますから、ThunderbirdがVer3.0でしたら、逆方向のドラッグ&ドロップで、入れたいトレイに復元できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Thunderbirdでのメールのバックアップ

     Thunderbirdで受信したメールを誤ってごみ箱に移し、ごみ箱を空にしてしまいました。このメールはもう復活することはできないでしょうか。  Thunderbirdでは、バックアップの設定とか、サーバーに何日間残すとかいう設定はどのようにしたらいいのでしょうか。  

  • ThunderBirdのメールのバックアップ

    ThunderBirdでメールを受信していますが、そのメールやアドレス帳のバックアップを取りたいのです。 先日パソコンが壊れ、OSをインストールしなおすはめになったので、今後そのような時対策としたいのです。 お願いします。

  • Thunderbird受信トレイの一部をバックアップしたい

    WindowsXP Thunderbird2.0.0.23 Thunderbirdの受信トレイ内にxxx,yyy,zzzと3つのフォルダを作成して、 使用しています。 実は最近Cドライブの容量不足が原因(と思われる)で、 Thunderbirdの受信トレイにあったメール及びアドレス帳のすべてが 消えてしまいました。 xxx,yyy,zzzと3つのフォルダ内のメールは無事です。 (送信トレイなどのメールも無事です) そこで8月にバックアップをしておいたデータのうち、 受信トレイのものだけを現在のメールに移動したいのですが、 可能でしょうか? ちなみにバックアップデータとは C:\Documents and Settings\aaa\Application Data\Thunderbird内の Profilesフォルダ、profiles.ini及びregistry.datです。 仕事で使用しているメールでなければ、諦めて現在の状態のままか、 8月の状態に戻すか苦渋の選択をするのですが、 大事なメールが多数含まれるのでどちらにするか、決めきれません。 以上よろしくお願い致します。

  • Thunderbirdでメールが受信できない

     初めてThunderbirdを手に入れた後、アカウント設定を行い、メールを受信しようとしましたが、受信できません出した。一応接続しましたというメッセージが出るのですが受信できていません。  使っているメールはlivedoorのギガメーラーです。 どうして送信できないのでしょうか教えてください

  • iPhoneとThunderbirdでメール受信

    iPhoneとThunderbirdで会社のメールを受信したいのですが、やりたい事がうまくいきません。 ★やりたいこと →Thunderbirdで基本メールを受信し、受信データは貯めておきたい。(POP) →iPhoneでは外出先でのメール確認するだけでいい。(IMAP) ★今の設定 【Thunderbird】 →POPにて設定。受信はできている。 【iPhone】 →IMAPにて設定。受信はできている。 ★困っていること →iPhoneで受信はできるのですが、受信したメールがThunderbirdで受信できません。  Thunderbirdにメールは貯めていきたいので、iPhoneで読んだメールもThunderbirdでも読める  ようにしたいです。 ??ご教授いただけますか??

  • Thunderbirdでメールアドレスごとにメールを受信するにはどうす

    Thunderbirdでメールアドレスごとにメールを受信するにはどうすればいいんでしょうか? Thunderbird 3.1.1を使用しています。 現在YahooBBのメールアドレス(~@ybb.ne.jp)と Yahooのフリーメールアドレス(~@yahoo.co.jp)を使用しているのですが、 これらを個別に受信する方法を教えてください。 現在はローカルフォルダの受信ボックスにそれぞれのアドレス宛のメールが まとめられている状態です。

  • Thunderbirdのメール受信が遅い

    Thunderbird使っていますが、アカウントを10個ぐらい管理しており、 1つのアカウントで毎日20通ぐらいのメールがきます。 Thunderbirdを起動させてから一旦受信するのですが、 どうも受信が遅く、15:00頃のメールが20:00に来ることもあります。 これってなにか問題が起こっているのでしょうか? それともただのメールサーバーのほうに遅延が起きているだけでしょうか?

  • Thunderbirdでメール受信ができない

    メールソフトThunderbirdを使い始めたのですが、解決できない問題が起きたので質問させていただきます。 同じような問題についての解決法を色々と見させていただいたのですが、直らなかったので助けていただきたいです。 恥ずかしながらPC関連の専門用語などがわからず難しい言葉が出てくるとなかなか前に進みません。 今までMicrosoft Office Outlook 2007 を使っていたのですが動作が重く、調べるとThunderbirdがオススメとのことでしたのでそちらをダウンロードし使うことになりました。 Outlookにて使っていたアドレスをThunderbirdの方に設定したのですが、受信のみすることができません。携帯や別のアドレスから送って確認しました。 いろんなサイトを見てアカウント設定などしてみたのですが、どうしても直りません。 試しにThunderbirdにてフリーメールのアドレスを使って別に設定してみたのですが、そちらでは受信、送信することができます。 Outlookで使っていたアドレスはフリーのものではなく、ネットを契約しているところで取得したものです。 今住んでいるマンションを管理している会社のもので、マイページがありそこで設定などできるのですが、そのサイト上でメールを見ることはできずメールソフトを使って見ることしかできません。 そのマイページでフリーメールの方に転送できるように設定し、送ってみると転送はされていて見ることはできるのですが相変わらずThunderbird上にて受信メールをみることができません。 転送で見ることができるので、メールの内容を確認するだけなら困らないのですが、就活に使っているので心配なので質問するにいたりました。 Outlookに戻せば今まで通り使えるかもしれませんが、重くてあまり使いたくないです。 どうかよろしくお願いします。 Windows Vista Thunderbird 3.1 を使っています。

  • Thunderbirdで受信出来ないのは・・?

    このカテが最適かどうかは分かりませんが、 Mozilla Thunderbirdをインストールしても、 いざこのメーラーでメールを受信しようと送受信ボタンを押しても、 『サーバーの接続に失敗しました』というメッセジーが流れて、 メールを受信出来ないのはどうしてなんですか? PCを2台(両者WinXP)持ってますが、両方駄目なので、 現在はOEを使ってます

  • Thunderbirdのメール受信が遅い

     OEとThunderbirdを共用しているのですが、Thunderbirdで受信するとメールが届くのがかなり遅いのです。同じネット環境でOEでメールを受信しているマシンと比較して、10分~8時間くらい遅れます。なにが理由でしょうか?  もちろん、設定は、ほぼ同じく5分毎に新規メールを確認するようにしてあります。

京阪杯の予想と注目馬
このQ&Aのポイント
  • 阪神メイン、京阪杯の予想と注目馬を紹介します。
  • 阪神の芝コースでは外枠が有利で、シヴァージやサヴォワールエメなどが注目されています。
  • また、北海道シリーズの18ガールとLOQも注目ですが、購入のタイミングや条件には注意が必要です。
回答を見る