- 締切済み
不安
私はこの夏にアメリカにホームスティしようかと思っているんですが、英語力が不安で自信が全くありません。 学校の先生に聞いたら間違いを恐れず積極的にって言うんですが聞き取れないようじゃ積極的にもなれません・・・ 聞き取れるコツがあれば教えてください!!
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Jade2003
- ベストアンサー率14% (4/27)
私は今、ニュージーランドに住んでいます。 中学1年の夏休みにオーストラリアで初めてホームステイをしました。 ようするに英語をちゃんと習い始めてから3ヶ月ちょいです。 が、何にも問題ありませんでした、というかたしかにお互いにコミュニケーションを取るのは大変でしたが、もの凄く楽しかったです。 私はその方の家にその後も数回ステイさせていただかせてもらいましたし、その方も1度日本に来られて私の家にステイしました。 これがあったから私は今ニュージーランドにいるのかもしれません。 とにかく大切な事は積極的になんでも話てみる事です。 そして分からない事があれば迷わず勇気を出して質問してみて下さい。 相手はあなたの事を気遣ってくれて大丈夫なのかなぁと思っているはずです。 文法は気にしなくて良いです!とりあえず話す事が大事です! 頑張って下さい!自分を信じて!やれば出来ます!
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
最初の大学までは日本で教育を受けて、その後の外国暮らしで、殆どの言語(英語以外も)が日本語だけやってきた人には聞き取れない部分(波長)があるのがわかりました。 聞き取れない(単語・文法がわからないとかそういう事ではありません)と、話すことも出来ないのはお分かりでしょう。 「音」の区別がつかないのですから話せるはずが有りません。 基礎学問の出来ているヒトの中の多くの人が数ヵ月後にイキナリ分かる様になったというのは、この「脳の回線」が出来た時です。 で、私のお勧めは、兎に角多く「聞く」事です。 人間相手に対話しながらが一番効果が有りますが、ステイ前に映画でもCDでもラジオでも聞きましょう。 ただし、これはネイティブのでなければだめです。 日本人に分かり易い発音でしているのは効果が有りません。 意味がわからなくても兎に角集中して一生懸命に其の状態に自分が入り込んで「聞く」事です。夏までには間に合います。 尚、単語、熟語、文法は短期のステイ程度なら中学の復習をしておけば十分です。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
恥ずかしながら学校の英語は赤点以外取ったことはありません。 嫁は学校で赤点取った事は無いそうです。 そんな二人が行った海外旅行で現地人としゃべているのは私だけ、通じてます。 解っている単語を並べるだけで、英語が下手だとわかって相手は理解しようと努力してくれます。 貴方が日本語下手な外国人としゃべるとき早くしゃべりますか? 下手な人にはゆっくり喋って難しい言い回しもしないでしょう。 私の場合先に喋ると、ほとんどの人は幼稚園児に喋るようにゆっくりと言いまわしてくれます。 まず自分から喋ると大体うまく行ってます。
- kbannai
- ベストアンサー率32% (88/268)
英会話のレベルが書かれていませんので、どの程度お力になれるかわかりませんが、結論から申しまして、 「大丈夫ですよ!」 学校の英語と違って、「読むこと」「書くこと」よりも「話すこと」「聞くこと」が大事になってきます。 話すことは、自分のわかっている単語と話すペースで、ジェスチャーも含めて、意思疎通ができると思います。問題は「聞くこと」です。 相手のペースで話され、聴き取れない単語もあって、わからなくなると、ホントに頭の中が「真っ白」になって「???」の連続でしたよ。 私も初めて英語圏への海外旅行したときには、苦労しました。場所によって、訛りがあり、全く聴き取れないで自信を失ったことがあります。 特にロサンジェルスの黒人男性の英語はわかりませんでしたが、中国系の女性は聞きやすかったし、観光地(非英語圏の人々が多いところ)の英語はよくわかりました。 なので、出発まで日本にいる間は、毎日リスニングの練習をして、耳を慣れさせることをお勧めします。 日常会話とニュースくらいでよいと思います。 別にネイティブ・スピーカーのような発音じゃなくていいです。外国語としての英語なんですから…。 私だって、自慢じゃないけど、発音はひどいですよ。 でも、アクセントは正確でなければなりません。じゃないと、相手方にうまく伝わりません。 文法どおりでなく、戸惑うかもしれませんが、目的はコミュニケーションであって、決して英語の試験ではありませんからね。 学校の先生がおっしゃるように、間違いを恐れてはなりません。小さなこどもが言葉を覚える時だって、間違いを恐れていませんよね。それと同じです。 あと、話すほうですが、日頃から、「これを英語でいうと何だっけ?」と考えるようにし、とりあえず「英語で言ってみる」ことをお勧めします。 当然、つまづくので、このときはしっかり辞書を使ってわからない単語を調べるようにしてください。 では、帰国されたときに「ホームステイに行って、本当に良かった」と思えるようになることをお祈りします!
ステイ先の方も受け入れに慣れている家庭がほとんどだと思うので、心配する必要はないですよ♪ 無理に聞き取ろうとせずに、相手の目を見てジェスチャーを見て話を聞いていれば、何を言っているのか解るようになると思いますよ^^ 初めの1日、2日は慣れないかもしれませんけど、3日目くらいには何となく解るようになると思います♪多分、先生のおっしゃる「積極的に」というのは、「積極的に話かけましょう」という理由だけではなく、例えば「お茶碗洗いでも何でもいいから、積極的にコミュニケーションを取るようにするといいんじゃないの?」っていう意味もあると思います。あまり深く考えると頭が固まって知っている単語もわかる言葉も解らなくなる気がします。お手伝いをすればコミュニケーションがはかれるし、緊張もとけてくるし。解らなかったら「もう一度言っていただけませんか?」って聞き返せばいいんですから☆
- shindyJr
- ベストアンサー率35% (463/1321)
こんにちは 何も心配ありませんよ。 英語ができないからホームステイする意味とか効果があるんじゃないでしょうか。 私もアメリカにホームステイしましたが、初めの1週間はまったく英語が通じない状態で、トイレと風呂のときだけがリラックスタイムでした。 そのうち現地の人たちに開き直れるようになるんですよ。 「俺は英語ダメだけど、あんたたち日本語しゃべれないだろう」なんてふうに。この度胸がつけば多少おかしな英語をしゃべっていても恥ずかしいと感じなくなります。 それに相手も分かってますよ。こちらが英語できないってコト。だからゆっくり簡単な単語を使って話してくれますよ。今回が初めてのホームステイでしたら「外国人アレルギーの予防注射に行く」程度の効果を期待されてはいかがでしょうか。 ホームステイ中に疑問点や感想などあったら帰国後に質問してください。楽しみにしています。
- juvi
- ベストアンサー率31% (524/1684)
とにかく、「一字一句聞き取ろう」と思わないことです。 まずは、「英語耳」にするために、毎日何でもいいから英語を聞き続けることですね。そして、聞き取れない単語は「飛ばす」勇気を持つことです。頭で復唱している間に次へ行ってしまいます。 ポイントポイントで聞き取れた部分から、言いたいことを類推するのがいいと思います。 以上、私が行った訓練法でした。
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
たくさん英語を聞くことしかありません。 日本にいても、英語を聞くことはできます。 聞いて聞いてききまくれば、少しずつ 何を言ってるのかわかります。 あと、単語を覚えることですね。 発音ごと。 単語を覚えれば、少し聞いただけで、それが 何の単語か想像がつきますから。
- shy00
- ベストアンサー率34% (2081/5977)
まずは気持ちの持ち様だと思います どうしよう・・・と不安に思っていると、気ばかりあせって 何も聞こえなくなってしまいます。 聞き取れなかったら、「Pardon?」と聞き返したり、しゃべるスペードを ゆっくりしてもらえばいいと思います。 先生のおっしゃるとおり「間違いを恐れず積極的」にがんばってください