• 締切済み

マクロの作りかたおしえてください

僕はネクソン社のアスガルドというゲームをしているんですが、セリフ1を言って、セリフ2を言って、行動1をするということを繰り返してくれるマクロを作ってみたいのですがどのようにしたらいいのでしょうか? マクロについて全然の初心者なのですがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • BlueRay
  • ベストアンサー率45% (204/453)
回答No.3

アスガルドの公式HPでは発見できなかったのですが、 同じNEXONのオンラインゲームのエランシアには以下の 用に違反行為について記述があります。 ・違反行為について 1. エランシアのクライアント以外のプログラムを使用しないで下さい もし,あなたが使用しているプログラムが、エランシアをプレイしているユーザーなどに迷惑がかかる場合 その行為は不正行為となります。 マクロを動作するプログラムもクライアントプログラム意外に含まれますよ。 更に、この行為が違反行為と認められた場合は、以下の様に処罰が記述されています。 ●上記の違反行為を行なった場合には 1回目:記事の削除(掲示板の場合) 2回目:本人に警告 3回目:キャラクター永久停止又はアカウント停止 なお、上記以外に即バンを行なう場合があります。

参考URL:
http://www.nexon.co.jp/elancia/support/ihan.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g_g
  • ベストアンサー率22% (166/725)
回答No.2

私も全然知らないので、回答ではないのですが。 当然、知っているかもしれませんが、ちょっとだけ。 同じ質問をアスガルドのゲーム中の掲示板に書き込んではどうでしょう。 また、以下URLのサイトの掲示板を利用するのもいいと思います。 既にやっていたら、ごめんなさい。

参考URL:
http://misago.ddo.jp/asgard/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BlueRay
  • ベストアンサー率45% (204/453)
回答No.1

マクロ行為は、オンラインゲームでは基本的に禁止行為とされています。 参考URLの回答者の意見を見てください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=572136
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ADSLで遊べる無料ネットゲーム

    現在はネクソンのアスガルドで遊んでいますが、ある程度のレベルまで上げてしまい、キャラ育成の楽しさを終えてしまいました。 そこで、新しいゲームを始めたいのですがどこかお勧めはないでしょうか? 此方のパソコンの環境は、『WinXP pentium4』 ネット環境は、『ADSL 11Mbps』 となっております。 この環境で遊びやすいオンラインゲームがあったら教えてください。

  • 面白いオンラインゲームを教えてください><

    いままでずっとFF11とネクソンのアスガルドをやっていたのですが、 両方とももう、終焉が見えているような気がして最近あまりやる気が起きません。 そこで新しいオンラインゲームを探しているのですがなにぶんこの二つしかやったことが ないもので、他のオンラインゲームは全く詳しくありません。 何かこれから来そうな、または、これからピークを迎えそうな面白いオンラインゲーム(RPG系)が、 あればぜひ教えてください。(プレイヤー人口がなるべく多い方がいいです) よろしくおねがいします。

  • おもしろいオンラインゲーム

    友達とオンラインゲームをしようとしてるのですが、 なにが一番たのしいですか? オンラインゲームは登録が簡単(ネクソン程度)で 男子向けでみんなで協力してできるやつ。 リアルすぎないもの(モンスターハンターとか) いいのはメイプルストーリーとかアスガルドぐらいの画質 そして2Dでいい。3Dは重いので。 一番重要なのは無料ということです。お金がかかるのはだめです。 お金がないとすすめないとか会員登録できないとか。 今はアスガルドとメイプルストーリーとテイルズウィーバーです。 なんかいろいろおしえてください。

  • アスガルド アンインストールについて

    以前、ネクソンのオンラインゲーム アスガルドをプレイしていて また始めたくなったので公式ページからインストールするためのファイルをおとしたのですが。 ※(以前ダウンロードしていたアスガルドに関するファイルは全て右クリックから消去を選んで消してしまいました。) ↑カッコ内の事が原因のようで、インストールの段階で 『すでにD\にファイルが存在しています』←このようなメッセージ が表示されます。 ですがフォルダを調べてもファイルは無く、次の段階へ進む事ができません。 スタート→プログラム→ネクソン(英語)のショートカットすら※の方法で消去してしまいました。  どなたか的確なアドバイス又は解決方法をご存知の方がいましたら御教えください。

  • OSがウィンドウズ7で、ネクソン社のアスガルドというMMOをするため、

    OSがウィンドウズ7で、ネクソン社のアスガルドというMMOをするため、ソフトをダウンロードして起動しようとしたところ、「Win32error ファイルを格納しているボリュームが外部的に変更されたため、開かれているファイルが無効になりました。」というメッセージが出てそれ以上すすみません。 どのように対処したらよいのでしょうか。パソコンのことはあまりよく知りません。よろしくお願いします。

  • オンラインゲームに接続できません

     オンラインゲームに接続できずに困っています。ゲーム名はネクソン社のアスガルドです。1月18日にリカバリした後か接続できません。以前は普通に接続できていました。ウイルスソフトやファイアウォールを無効にしても、スタートアップをウイルスソフト以外すべてオフにしても同様です。このような質問をネクソンにしたところ、次のような返信が返ってきました。 「ダウンロードしていただきましたファイルが壊れている場合がございますので再度ダウンロードからお試しいただきますようお願いいたします。 下記の手順でアスガルドのアンインストールを行ってください。~省略~ ※インストールする時は、スキャンディスク、ディスクデフラグ、ディスククリーンアップを実行し、ウイルスチェックを行なってください。ダウンロードを行う際は、ダウンロード補助ソフトウェアは使用しないでください。」 再ダウンロードしましたが結果は同じです。もちろんクリーンアップも実行しました。そのようなことをネクソンに伝えると 「ゲームに接続することができない場合、次のような理由が考えられます。 (1)ゲームがメンテナンス中だった。(2)新しいパッチが当たったが、ご使用のパソコンにインストールしてあるソフトウェアのバージョンが古いままになっている。(3)社内LANやCATVから接続しようとしていた(4)上記の(1)~(3)のどれにあてはまらないか、対処したが改善されない場合には、ソフトウェアの再インストールや、グラフィックスカード・サウンドカードのドライバーが最新版かどうかの確認を行なってみてください。」 1~3の全てが当てはまりません。グラフィックカードもリカバリしたばかりなので問題ないと思います。では、いったい、何が原因なのでしょうか?字数ぎりぎりのため、読みにくくなり、申し訳ありません。

  • アスガルドのインストールについて

    以前、ネクソンのオンラインゲーム アスガルドをプレイしていて また始めたくなったので公式ページからインストールするためのファイルをおとしたのですが。 (以前ダウンロードしていたアスガルドに関するファイルは全て右クリックから消去を選んでけしています。) ↑カッコ内の事が原因なのか、インストールの段階で 『すでにD\にファイルが存在しています』←こんなメッセージ が表示され、 そのフォルダを調べてもファイルは無く、次の段階へ進む事ができません。 どなたか的確なアドバイス又は解決方法をご存知の方がいましたら御教えください。

  • アスガルトへのログインについて

    ネクソン社のアスガルドをしています。 久々にログインしようとしたところ、新しいバージョンへのアップデートが始まったのですが、 「もう一度時間を置いて接続してください」と表示されたままできなくなりました。 そこで一度公式ページから新しいのをダウンロードしました。 それから一時間ほどは正常に起動できていたのですが、 突然落とされてしまい、以降、ログインができなくなりました。 パスワードとIDを入力してOKを押すと、そのままの画面でフリーズしてしまいます。 どうしたらよいでしょうか?

  • ネクソンのゲーム

    ネクソンのゲームをやろうと思っている者です。 ネクソンっていくつかゲームがありますよね。 それで、おススメのゲームを教えて頂きたいのです。 どんなゲームなのかも教えていただけると嬉しいです。 ネクソンのページだけだと分かりにくいので・・・。 ネクソンのゲーム限定でお願いいたします。

  • ネクソンIDについて。

    今回、ネクソンのゲーム、「メイプルストーリー」をしようと思っています。そのためにはネクソンIDの取得が必要なのですが、その際に住所や電話番号の入力が必要となっています。 …安全でしょうか。 安全なのは安全なのでしょうが、ネクソン社から電話・郵便が来たり、ダイレクトメールが来たりといったことはあるのでしょうか。 ネクソンIDをお持ちの方、回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON PM-6011Fを本体のみでファームウェアのアップデートを行おうとすると、通信の問題やサーバーへの接続の困難さが発生します。
  • 有線ネットワークを介してPCからの印刷やスキャニング、電話帳の修正などは問題なく使用できているが、本体のみでアップデートする際に問題が発生している。
  • 管理者パスワードが分からないため、PCからのアップデートは行うことができない。
回答を見る