• ベストアンサー

パソコンを処分する際の注意

morecrestの回答

  • ベストアンサー
  • morecrest
  • ベストアンサー率24% (49/204)
回答No.4

アンインストールなんて面倒な事するより、HDをフォマットした方がかんたんですよぉ。DOSでC:FORMATリターンキー。これできれいさっぱりHDDになります。捨てるにしても売却するにしても必要な作業でしょう。

hamaki21
質問者

補足

HDとHDDってなんですか? すいません、初歩的なことを。。。 この「DOSで・・・」というのをやってみようと思っているので。

関連するQ&A

  • PCを人に譲りたいが、注意することは?

    今度、PCを知人に譲るつもりなのですが、注意するべきことはどんなことでしょうか?仕事上の秘密となる文書なども長い間、HDDに保存しておきました。もちろん、すべては他のストレージに移し、HDD(マイドキュメント)の中身は削除してあります。ただ、通常の削除をしても、実際にはデータが残っていると聞きました。完全に削除するには、リカバリしか方法がないのでしょうか?

  • パソコン処分時の注意点:パソコンを買い換えました。古いPCを中古処分し

    パソコン処分時の注意点:パソコンを買い換えました。古いPCを中古処分したいのですがセキュリティー上必要な処理を教えて下さい。 (1)自分で作成したデータ(メールとその設定,My document,お気に入りなど)を削除し、(2)ごみ箱を空にしました。これ以外にセキュリティー上、必要な処理はありますか?ハードウエアーに消去されずにデータが残っているなどの危険があるのでしょうか?

  • 最近これまで使ってきたパソコンを処分しようかと思っています。

    最近これまで使ってきたパソコンを処分しようかと思っています。 ですがクレジットカードの番号やいろいろなパスワードなどのデータなども 残っていると思うのでちゃんと消したいのですが、いまいち消去の仕方などが わかりません。どうやって削除すればいいのでしょうか? フリーソフトなどで削除用のソフトなどを探してみても自動的にパスワードや カード番号などを探し出して削除してくれるようなものはなかったしどうすれば いいのでしょうか?どこにそういったデータが保存されているのかもわからないし どなたか教えていただけると幸いです(;一_一) ちなみにOSはVistaのホームプレミアムです。

  • パソコンの処分と購入について

    パソコンを処分したいと考えています.何点かわからないことが有りますので教えてください. パソコンのメールの中に入っているメアドなどを削除したり、 インターネットの履歴を削除したり、保存している画像を削除 すれば大丈夫でしょうか? 何か問題ありますでしょうか?(初期化ソフトがない為) パソコンを初期化しなくても、自分でデータを削除すれば 大丈夫ですか? PC初心者の為、いろいろ教えていただきたいです. ************************* パソコンは粗大ゴミで捨てれないんですよね? どういう処理をすればいいでしょうか. NECだったらNECに引き取ってもらうのでしょうか? それとも、何かお金もかからず簡単に捨てれる方法があったら どうか教えてください. ************************* 新しく購入する場合、ネットだけがしたい場合は、 どのパソコンがオススメですか? すごい激安のパソコンが欲しいです.(お金が無いので) 出来れば安いだけじゃなく壊れにくい(?)性能のものがいいです. おしえてください. お願いします.

  • パソコンを修理に出す前にやっておくべき事がら

    ノートパソコンの調子が悪くなり、修理に出そうと思います。(ブーンという大きめのモーター音がするので、そのうち壊れる前に修理しておきたいです。) 機種はWindows Vista で、使用しているのはInternetExplorer8, Windowsメール、エクセル、ワードなどと自分でインストールしたソフトです。 個人情報管理のため、次の事を行ってから店に持って行くつもりですが、 A. 次の事以外にやるべき事や注意事項がありましたら、ご指摘ください。 1.  ドキュメントに入っているすべてのファイルをDVDに保存してから、削除する。 2. eメールの送受信内容とアドレス帳のデータを保存してから削除する。 3. インターネットのお気に入りを保存してから削除する。 4. インターネットの履歴を消す。 5.  ピクチャー、ミュージックに入っているファイルを保存してから削除する。 6.  ゴミ箱を空にする。 B. 【スタート】【すべてのプログラム】で表示される大量のソフトはどうすればよいでしょうか? 1.  とりあえずそのまま残しておいて、修理の際に削除されたら、後で自分で入れなおせば良い? 2.  コントロールパネル→プログラムのアンインストールで自分で削除しておくすべき? 3.  メモ帳、ペイント、電卓などバンドルされていたものは元のCDなど無いので後から復元できないのでしょうか? 他にお気づきの点がありましたらご指導お願いします。

  • OS再インストールの際の注意点

    僕の持っているPCがウィルスに感染してしまった為、OSの再インストールをしようと考えてます。 その際に、どういったことを注意すべきかご教示頂けますでしょうか。 基本的に個人的にインストールしたソフト等は全部消えてしまうのでしょうか? デスクトップやマイドキュメントに保存しているファイル等も消えてしまうのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • Outlook2003の完全なアンインストール方法について

    OS:WIN XP ソフト:Outlook2003 セキュリティソフト:ウイルスバスター2006 Outlook2003を一度、完全に削除したいのですが、 再インストールをすると以前のアカウントや 送受信メールが全て元通りに表示されてしまいます。 送受信メールやアカウント等、全て削除してから アンインストールを行っても同じです。 これらはOutlook2003のメールボックスの中から 削除しているのですが、それとは別にどこかに 残っているのでしょうか? アンインストールには「プログラムの削除と追加」と、 「Microsoft Office」のフォルダを直接削除する方法を 用いました。 完全に削除するにはどうすればよろしいのでしょうか?

  • パソコン及びDVDデッキの処分方法。

    先日、DVDデッキが壊れました。(このカテゴリーとは逸脱してますが…) そこで処分するのに、燃えないゴミとして捨てれるため、自分で、解体してゴミとして処分することにしましたが、そこで質問があります。 DVDやそれこそパソコンにしてもハードディスクを積んでいるものは、やはり個人情報が漏れるのを気にしてしまいます。 DVDデッキのHD一つ分解しようとしても、ネジ穴が特殊だったりして、結局うまくHDを解体できなかったのですが、そのほかDVDデッキには積んでいるかどうか分かりませんがメモリーも積んでいるのかなと考えればどこまでどうすればよいか迷ってしまいました。 DVDデッキの個人情報はまだマシなほうですが、今寿命を迎えつつあるパソコンが突然逝ってしまったら、HD内の情報を消去するソフトを使う術もなく突然ゴミと化してしまうのですが、 パソコンの処分の際、どこまでHDやメモリー内の情報を削除し、漏洩しないようにするべきなのでしょうか。 運よくまだ起動する状態で処分するならクリーンソフトのようなものもあるのでしょうが、完全にメモリーとHDの情報を削除するソフトなどもあるものなのでしょうか。 やはり、それでも危険性はあり、自分でHDなり、メモリーなどを解体し完全に使いようのないものにするべきなのでしょうか。 ご意見、宜しくお願いします。

  • OFFICEのアンインストールの際に‥

     マイクロソフトオフィスをアンインストールしています。  インストール時の失敗により、うまく機能しなかったからです。  一度、アンインストールをして、  そして、新しいバージョンのオフィスをインストール使用としています。    今は、アンインストールの段階で行き詰っています。  普通にアンインストールをしようとしても、うまくいきませんでした。  そこで、REVO UNINSTALLERというフリーウェアで削除を試みました。  その途中のプロセスで、  「これらは、どうする? 削除する?」と聞かれました(フリーウェアに)。    Microsoft Officeの、「残されたレジストリアイテム】とのことですが、  消して良いものかどうか…私には判断がつきません。  全部で4つあります。 【HkeyClassesRoot → Installer → Features → 数字の羅列+C…という名のデータ】 【HkeyClassesRoot → Installer → Products →数字の羅列+C…という名のデータ 【HkeyClassesRoot → Installer → Upgradecodes →数字の羅列+C…という名のデータ 【HkeyLocalMachine → Software → Microsoft → Windows → CurrentVersion → Uninstall → {9112…数字の羅列…}…という名の  これらは、消すべきなのか、  それとも、消したらまずいものなのか。  アドバイスをいただけると、助かります。  どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 中古パソコンの良い店を教えて!!

    東京在住です。11年前に新品で買ったノートパソコン(NEC。Windows98)を使っていますが壊れかかっています。こんど中古のデスクトップPC(Windows)を買いたいと思っています。安くて、アフターサービスの行き届いた店を紹介して下さい。 (1)ノートパソコンのHDDに自分の文書ファイル(Word、Excell、htm、jpgなど)が1.5GBも保存してあります。これを全部、デスクトップPCに移し替えてくれる業者が良いです。 (2)ノートパソコンのメールソフト(OutlookExpress)に知人や取引先のアドレスが900件ほど、登録してあります。これをデスクトップPCのメールソフトに移し替えてくれる業者が良いです。