• ベストアンサー

アナログテレビですがデジタルにするにはどうしたらよいですか

アナログテレビですがデジタルにするにはどうしたらよいですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

アナログテレビはデジタルになりません。 デジタル対応の外付けチューナーかレコーダーを購入して、アナログテレビのビデオ入力につないで使うか、デジタル対応テレビを購入してください。 ただし、地デジおよびBSデジタルは、アンテナ等の受信環境が必要なので、無い場合は設置工事等も必要です。

uyans1345
質問者

お礼

ありがとうございました。デジタル対応テレビを購入することにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#229064
noname#229064
回答No.6

お金を持って電気店に行く。クレカでもOK。 5000円~1000000ぐらいは必要です。

uyans1345
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111369
noname#111369
回答No.5

どこがアナログとデジタルなのかが問題になります。 デジタル放送対応TVの場合は、 TVチューナにデジタル放送対応のチューナが内蔵されています。 アナログ放送TVチューナしか内蔵されていないTVの場合は、 映像入力端子や左右の音声入力端子がある場合は、 デジタル放送TVチューナをつなげれば視れる様になるハズです。 映像端子は、  コンポジット映像入力端子  S映像入力端子  D映像入力端子(コンポーネント映像入力端子) がアナログ放送TVチューナ内蔵TVに必要です。 アナログ放送TVチューナ内蔵TVは外部入力に切り替えて使います。 外部入力が複数ある場合は、デジタル放送TVチューナを繋いだ外部入力に切り替えて使います。 さて、地上波デジタルTV放送はUHFというアンテナが必要です。 BSデジタルやCS110度はBSパラボラアンテナが必要です。 ただし、BSパラボラアンテナによってはBSデジタルやCS110度のチャンネルが、 あまり古いモノを使うと一部チャンネルが受信できない場合もあるので注意ですね。 さて蛇足です、画面表示は最終的にはアナログに変換されます。 デジタルというのは、 1か0か 、 有か無か 、光るか光らないか、 という事で、昔のパソコンのモニタは8色表示というモノがありました。 RGBそれぞれ1bitの計3bitで、 白 赤 イエロー 緑 シアン 青 マゼンタ 黒 の8色がデジタル表示です。 シアン≒水色 マゼンタ≒赤紫 かな?。 まっ、液晶TVやプラズマTVでもRGB各8bitの階段状に明るさを調節して、 アナログ表示しているハズだから、デジタルに表示までもしようとすると、 画素が跳んでもなく引き上がります。 何故なら、ビット深度は、 http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E8%89%B2%E6%B7%B1%E5%BA%A6 1つの点の色表示に  赤色 2の8条 で 256段階  緑色 2の8条 で 256段階  青色 2の8条 で 256段階 そう、1つの点に16777216の光点が必要、 しかし、光点の組み合わせで上手く階段状に明るさの変化を得るのが困難です。 なので、デジタル画面は、まだ、無理でしょう。 まっ、PC-8001やPC-8801やPC-9801時代の8色デジタル表示からは、 デジタル表示画面は進化は・・・。 例えば、赤のLEDを2×2に並べて表示しても、  4つとも点灯しない  1つ点灯する  2つ点灯する  3つ点灯する  4つ点灯する 5段階にしか赤色が変化しませんね。  1つ点灯しても4つ存在するけども明るさは同じですよね。  2つ点灯時は、縦並びか、横並びか、斜め並びかですが、明るさは違いは無いに等しいでしょう。  3つの点灯でも4つ存在するけど明るさの違いは無いでしょう。 なので、赤の4つのLEDが在っても2の4条の16段階は得られません。 なので、デジタル信号で光らせるには難しい。 アナログで光の明るさを調節する方が簡単なのですよ。 1つの赤色の小さなLEDの中に255個の発光素子を入れれば、 256段階の赤色の点が作れるかも。 RGBそれぞれに255個の発光素子入れれば、 765個?の発光素子が1つの点に収める必要がある。 (255個と消灯の状態が1つで256段階) その素子を横に1920個配置してそれを更に1080組縦に並べて平面にする訳だ。 それがデジタル表示と成る。 1920×1080=16777216を並べる訳だ。

uyans1345
質問者

お礼

ありがとうございました。回答が難しく、理解できそうにありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zero11
  • ベストアンサー率43% (401/924)
回答No.4

そのままでは、出来ません。 地デジチューナー(5000円~)が必要です。 戸建てでしたら地デジアンテナなども必要です。 あと、地デジの画面が横長のワイドなので、[画面の上下が切れる]か又は[画面の左右が切れる]のどちらかに成ります。 参考に成れば幸いです。

uyans1345
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

基本的には買換です。 地デジ放送を受信するだけで良いなら、UHFアンテナと地デジチューナーがあれば、外部入力端子が付いたTVなら視聴できます。 でも、地デジ画質にはなりませんよ。

uyans1345
質問者

お礼

ありがとうございました。地デジ画質にはならないんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

出来ません。 地デジをアナログテレビでみたいなら、地デジチューナーを別途買ってソレをつなぐしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタルテレビでアナログ波

    テレビがもう限界なもので新しいテレビを買おうかと思っています。 お店にはほとんどデジタルテレビばかりが並んでいますが、地上デジタル波がまだ放送になっていないのにデジタルテレビを買って、アナログ波の放送を見てもきれいに映るものなのでしょうか? 今後のことを考えた上で買おうかと思いますが、いくらなんでも何年も先にならないときれいに映らないテレビを毎日見るのは考えものです。 どんなテレビを買えばいいのでしょうか?

  • デジタルテレビでアナログ放送を見られる?

    デジタルテレビでアナログ放送を見られる? 新しくデジタルテレビを買ったんですが、まだアンテナの設置をしてません。 デジタルテレビでもアナログのアンテナでアナログ放送を受信して見られますか?

  • デジタルテレビに映っている画像はアナログですか。

    デジタルテレビに映っている画像はアナログですか。 デジタルテレビはアナログの交流をデジタルに処理して画像を出しますが、その画像は滑らかに見えますので、アナログですか。 デジタルの画像は存在しますか。

  • アナログテレビとデジタルテレビの違いについて教えてください。

    アナログテレビとデジタルテレビの違いについて教えてください。 閲覧ありがとうございます。 テレビについてですが、アナログテレビ・デジタルテレビの違いが検索してもいまいち理解できないので、教えてください。 また、それぞれ定義などはあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • アナログテレビのデジタル化

    現在の地上波のアナログテレビが近いうちにデジタル化 されると聞きました。 現在使用しているアナログ受信機は変換器等で見られる のでしょうか?何が何でも買い替えないといけないので しょうか? それと現在売り出されているアナログチューナ搭載の HDD付きDVDレコーダは送信波のデジタル化に対応して いるのでしょうか? 今購入してすぐ買い替えは避けたいと考えます。 ご存じの方がおりましたらお教えください。

  • ご自宅のテレビはアナログ?デジタル?

    私の部屋にあるテレビは未だにアナログです。 いずれはテレビは買うつもりですが、 今の所はアナログで不自由をしていないので当面はこのままでいくつもりです。 あなたのご自宅の部屋のテレビはアナログですか?デジタルですか?

  • ケーブルテレビでアナログ、デジタル

    義父の家は、近くの高速道路建設で電波障害対策のためケーブルテレビとなっており、現在アナログテレビが4台あります。 今回、デジタルハイビジョンテレビを2台購入し今週末にも設置されるそうです。ここで質問ですが、ケーブルテレビの場合、 デジタルとアナログの機器の混在のまま、使用できるのか、もしくは家全体がデジタルか、アナログかのどちらかでの受信と なってしまうのかどちらでしょうか。因みに「みやびじょん」です。宜しくお願いします。

  • デジタルテレビでアナログ放送を見れない?

    引越し予定のマンションでテレビの映りを確認したのですが、映りが悪く管理会社に連絡した所、使っているテレビがデジタルだからではないかと言われました。テレビにデジタルやアナログといった違いはあるのでしょうか?また、その建物はまだ地上デジタルは対応していないのですが、そのことはテレビがデジタルということと関係あるのでしょうか?すごく無知な質問をしているかもしれませんが、お教えください。よろしくお願いします。

  • デジタルアンテナでアナログテレビは映りますか?

    電波障害地域なので、デジタルアンテナを立てようと思いますが、 アナログテレビは映るでしょうか?

  • アナログテレビでデジタル放送を・・・

    新築している家にアンテナをひこうと思っています。 調べた結果アナログは高い上に短命なのでデジタルUHFを 立てる予定です。そこで問題が二点あります。 現在新居には今回購入したテレビの他にアナログのテレビが1台 と風呂に設置したアナログのテレビがあります。単純に チューナー付きのHDDやDVDを購入すれば良いのですが、 風呂のテレビにHDDはもったいない気がします。他に デジタルを安価で見れる方法や商品はないのでしょうか? CATVは範囲外でした。光はありますので各部屋にLANは ひきました。

G3360のカテゴリーは?
このQ&Aのポイント
  • G3360はカテゴリーに存在しない製品です。
  • G3360はキヤノン製品の中で特定のカテゴリーには分類されていません。
  • G3360はキヤノン製品の中で特殊なカテゴリーに属しているかもしれません。
回答を見る