- ベストアンサー
- 困ってます
八景島シーパラダイスかよみうりランドか
春休みに家族(夫婦と子供二人、12歳女と11歳男)で東京旅行に二泊三日で行きます。 三日あるのでそのうち一日をどこか遊園地に行こうと思っています。 本当はディズニーランドに行きたい所ですが、春休みは激混みだそうなので今回はパス。 今までに二回ほど東京に旅行していてその時に「花やしき」と「ラクーア」には行きました。 で、まだ行ったことがない「よみうりランド」と「八景島シーパラダイス」が候補に挙がっています。 (豊島園はジェットコースターがイマイチなので却下) ホテルは品川駅からすぐの場所をおさえてあります。 私と旦那と娘は絶叫マシン大好きなんですが、息子はそれほど好きではありせん。 (ラクーアのサンダードルフィンには楽しんで乗ってましたけど) なので「よみうりランド」よりも「シーパラ」のほうが水族館もあったりしていいかなと思っています。 遊園地の雰囲気も「シーパラ」のほうがにぎわっていて楽しそうな感じもします。 閑散とした遊園地は待ち時間なく乗れていいんですけど、やっぱりさみしいですよね。 とはいいつつも、絶叫マシン好きな身としては「よみうりランド」の「バンデット」も捨てがたく…。 総合的に見て楽しめるのは「よみうりランド」「シーパラダイス」どちらでしょうか? それともう一つ。 もし「シーパラダイス」に行くとした場合、 トワイライトパスで平日15時から入れるようなので、それを利用することになると思います。 その場合、水族館や遊具などは大体19時までの営業。 とすると遊べる時間は4時間となりますが、 平日とはいえ春休み中ということを考えると、4時間で満喫するのは無理がありますか? いろいろと質問が多いですが、よろしくお願いいたします。
- do_ro_ro
- お礼率86% (43/50)
- 遊園地・テーマパーク
- 回答数3
- ありがとう数10
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「八景島シーパラダイス」がお奨めですが、4時間で満喫するのはたしかに無理がありますので、15時前に周りを散策しては。
その他の回答 (2)
- chou_anko
- ベストアンサー率41% (53/128)
こんばんは。 絶叫系マシン目当てで行くのであれば断然!よみうりランド!と思います。 八景島の乗り物はフォールとコースター以外はショボイんで… 4時間あれば十分見れるけど、時間帯によりますね。 水族館のショーは確実に見れないだろうし。夕方あたりからカップル多し。

お礼
やはり絶叫系ならよみうりランドですよね。 もう一度プランを見直してみます。 回答ありがとうございました。

絶叫マシン大好きなら 桜の名所 よみうりランドに一票 http://www.yomiuriland.co.jp/news/2010/03/999998_12.html 桜のトンネル「バンデット」で通り抜けて!、

お礼
回答ありがとうございます。 旅行に行く時期がちょうどサクラが満開になる感じです。 サクラのトンネルはかなり魅力的ですね。
関連するQ&A
- 八景島シーパラダイス
春休みに八景島シーパラダイスの水族館でお泊りするツアーに娘と参加することになりました。寝袋二つ持参なのでコインロッカー使用は必至です。その後横浜観光など2泊するので荷物がいっぱいです。電車での旅行なので、一つのスーツケースにまとめて持って行きたいのですが、シーパラダイスのロッカーはスーツケース入るのでしょうか?サイズなどご存知でしたら教えてください。また、シーパラ内、あるいは八景島駅周辺に宅配便を扱ってるところをご存知でしたら併せて教えてください。シーパラも横浜も初めてです。おすすめ観光情報も知りたいです。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 八景島シーパラダイス
八景島シーパラダイスの水族館って楽しいですか?(*^^*) 今度彼氏と遊びにいこうと思うんです(・・`* 遊園地とかじゃなくて水族館とかお買い物とかに行きたいんですけど(´-ω-`) 1日遊べますかね?(*´∀`)♪ あと水族館のチケット買えばご飯とか食べるとこにも行けるんですか? あと一回水族館出たらもう入れないんですか? 質問多くてごめんなさい(;_;) 回答よろしくお願いします\(^o^)/
- 締切済み
- 恋愛相談
- この日のよみうりランド
6/15(平日)によみうりランドに行こうと思うんですが平日の園内の混雑状況とバンデット等の人気アトラクションの待ち時間を予想で良いので教えて下さい。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 八景島シーパラダイスへ初めて行きます。
八景島シーパラダイスへ初めて行きます。 小学三年生の息子を楽しませたいと思っていますが、 まだ9カ月の赤ちゃんも一緒なのでそんなに無理なスケジュールも考えてはいないのです・・ 遊園地だけ、水族館だけ、という遊びかたではどんな感じでしょうか? オープンから午後三時くらいまでしかいません。 どちらかと言えば、遊園地で楽しむ方が息子には向いていそうですが・・ 何でもかまいませんので、アドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 八景島シーパラダイス:雨でも楽しめる?
八景島シーパラダイスで主に水族館のエリア(アクアミュージアム)に行こうと思っていますが、イルカのショーは屋外でしょうか? 遊園地エリアは雨ならどうしようもないと思いますが、水族館だけ楽しめるならそれでもいいと思っています。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 八景島シーパラダイスについて教えてください。
7月に連休を利用して八景島シーパラダイスに行こうと計画しています。しかし梅雨の時期なので雨を心配しているのですが水族館は問題ないとして遊園地は雨が降ると楽しさ半減ですよね。中には大雨でない限りコースター系も含め通常どうりの営業をする遊園地もありますがここの遊園地はどうなのでしょう?ホームページを見たのですがその辺の情報が得られず電話も自動テレホン案内のみでわかりませんでした。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら情報お願いいたします。それと遊園地をメインで行くのですが週末の混雑情報もお分かりでしたらあわせてよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- よみうりランドの混雑状況
今、よみうりランドで「逆走バンデット」がやっているので、今度行こうと思っています。 それが日曜日になるかもしれないのですが、土、日の混雑状況が分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? 人気のある乗り物はやはり○時間待ちになったりするのでしょうか? いつもは平日休みの為、テーマパークなどへ行くと割りと空いていることが多いので、とても気になります。 バンデットが出来てからまだ一度も行った事がないので、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 八景島シーパラダイス
こんにちは!今度彼氏と八景島シーパラダイスに行こうと思っています。 初めて行くのですが、私はあまり絶叫系の乗り物が得意でないのでアクアリゾーツの三つの水族館のみにしようと思っています。 ただ夏休みなので、水族館のみでも大変混んでいると思われます。 夏休み期間、水族館のみでいく場合、何時間くらいでまわりきるでしょうか? 夏休み期間にいかれたことのある方大体で構わないので教えてください。 ペアナイトアクアリゾーツパスを利用していこうと思うのですが、 私は埼玉の越谷に住んでいて帰りが遅くなるのはだめでまた泊まりは考えていません。 よくいかれる方がいらしゃいましたら、この時期の午前中や夕方のすき具合の程度の違いなども教えていただきたいです。 また長くなりましたが、最後に水族館だけいくのなら首都圏ではここがオススメというところも教えていただけると助かります。 ちなみに私はエプソン品川アクアスタジアムとサンシャイン国際水族館にはいったことがあります。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- お盆期間の八景島シーパラダイス
8/12~16の間に八景島シーパラダイスに日帰りで行こうと考えています。 出発は横浜市内からです。 幼児がいるのですが、1日でどれくらい回れるのでしょうか? 水族館の方をメインに行きたいのですが、その後遊園地にも足を延ばせるほど時間ってありますか? お盆期間中ということで、混雑具合も知りたいです。 初めてなので、アドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- よみうりランドの混雑状況!!
こんにちは! 私はものすごい田舎に住んでいます。(陸につながってません) 今週の土曜日泊まりがけでよみうりランドに行こうと思っています!(近くに実妹の家あり) 子供が3人いるのですが、どの子もTDLしか行ったことがありません。せっかく遊園地に行くのだからたくさん乗り物に乗せてあげたいのですが・・・ 春休み中の土曜日。どのくらい混んでいるのか想像が全くつきません。 春休みでなくとも、夏休みとか、とにかくどれくらい混んでいますか? よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
お礼
回答ありがとうございます。 はやり4時間だとゆっくりできなさそうですね。 もう一度プランを見直そうと思います。