• ベストアンサー

コンセントの変換プラグについて

2極接地極付プラグから3極プラグに変換出来る、 変換プラグを探しているのですが、 売っている場所などを知っていますでしょうか。 2極+アース線 → 3極 みたいな感じのプラグです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5095)
回答No.2

パナソニック電工より[アースターミナル付変換アダプタ]が発売されています。 [AC100V 2P 1E]のコンセントに使用するアダプタです。 詳しくは次のURLをクリックして参考にして下さい。 必要なアダプタは、このページの下段右枠内にある[WH2881P]だろうと推察します。 右側枠内の図の左(底面になります)にあるビスに電線の接地線(緑色)を接続します。 [パナソニック電工/WH2881P] http://denko.panasonic.biz/Ebox/m_oatap/ [購入先] 秋葉原のガード下[グレー色]にあるお店(配線用器具関連専門店:店名失念)で 購入しました。お店の斜向かいに[献血ルーム]があります。 [秋葉原マップ/Eエリア] http://www.akibamap.net/area_e.html

その他の回答 (1)

  • shokker02
  • ベストアンサー率45% (204/446)
回答No.1

関連するQ&A

  • 大容量コンセントの変換プラグ

    エアコン消費電力を知るため、ワットモニターで測定しようと考えています。 しかし我が家のエアコンコンセントは、大容量コンセントIL型(JIS C 8303 2極接地極付コンセント 20A 125V)のため、ワットモニターの平行コンセントを取り付けられません。 大容量コンセントと平行コンセントの変換プラグが入手できるようでしたら教えて下さい。

  • 医用コンセントの接地極とアース端子が必要な訳

    今日新築の病院に入ったのですが、壁に赤色の接地極付ダブルコンセントがありました。これは非常電源用だというのは知っていましたが、この左横に接地端子もあったのです。 ここで疑問なんですが、接地極付コンセントでアースは取れるのに、なんでわざわざ横に接地端子を設ける必要があるのかという事です。ひょっとしてコンセントの接地極とこの接地端子は別のアース?医用機はほとんど3極プラグなハズだし?? そばにいた看護師長さんとも話しましたが、ハッキリわかりませんでした。 なんででしょう? あと、6コ口プレートの左側がアース端子、右側がコンセントでしたが、この並びも決まっているのでしょうか?

  • アース端子付・アース極付コンセントについて

    トイレのコンセントの種類につい調べています。 ネットでいろいろ調べた結果、アースターミナル付コンセントは接地端子付コンセントと同じ意味で、アース線をつなぐ端子が付いているもので形状的には、2口コンセントの下にカバー付き接地端子があるものをさすと理解しました。 また、接地極付コンセントはアース付コンセントの意味で、コンセントプラグにアース棒のある(丸棒?)コンセントプラグを差し込むように3口コンセント(2口コンセントの下に丸い穴がある)をさすと理解しました。 トイレのコンセント(温水便座用)についてですが・・・ 上記の事を踏まえて住宅のコンセントの実例図面(電気設備図)を調べましたところ、例えば2、E、ET(コンセント記号の横についている番号)の場合がありました。 2は単なる2口コンセント、Eは接地極付、ETは接地端子付ですが、 大半の図面が、Eとなっています。 どれも間違いではないのでしょうか? 自分はETではないかと思うのですが・・・? コンセントの説明等のサイトを見ますと、「接地端子または接地極付のもの」とあります。どちらでも良いということなのでしょうか? 実際にそれぞれの役割は同じなのでしょうか? また、接地極コンセントの場合は、アダプタを取り付ける事になるのでしょうか? ちなみに温水便座のコンセントは2口+アース線になっているかと?思います。  以上よろしくお願い致します。

  • 平行2極接地極付プラグの購入

    VVF3芯のケーブルに平行2極接地極付プラグを接続したいと思っています。 しかし、プラグを売っているところをネットで探しても見つかりません。 「ポッキンゴムプラグ」という製品は見つかりましたが、なるべく安価な製品を購入したいと思います。 どこかご存知ありませんか?

  • 電源プラグについて

    ある電機メーカーに勤務しております。 「接地2P」というプラグがありますが、これは単相電源用の2Pとアース用の1Pの プラグであることは理解しておるのですが、これを3Pとも電源用途として、例えば 何かの付加機能のON/OFFのためにアース用の1Pにも100Vを印加するとか、 3相電源に接続するとか、このような使い方もできなくはないと思います(コンセント 側もそれに対応しておくのは当然必要ですが)。しかしこれは何らかの法律に抵触 するのではないかと思うのですがどうなんでしょう? 当社製品のユーザーにはこういう行為はNGといいたいのですが、よりどころが 不明なのです。要は、「アース極」は「アース」以外には使ってはダメという決まりごと がないでしょうか!ということになります。 もうひとつ関連事項として、「接地極」と「接地側極」という2つの用語が出てきます。 いずれも「接地」に関することのはずですが、違いがわかりません。 これについてもご教示いただけると幸いです。 以上2点、ご教示を何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 3極電源プラグについて

    最近家庭でもよく見かけるようになった3極プラグ(アース付き) についてですが、アースの接地線の種別は第一、二、三、特別第三、種接地線 のどれに相当するのでしょうか? また、アース接地極性についてですがS層(コンセントの長い側)に対し 接地するのが通常の方法かと思いますが法規の上での規定はありますか? どなたかご存知の方お教え頂ければ助かります。

  • 3極プラグから4極プラグの変換器

    ヘッドホンを買おうと思っているのですが、現在使っているMDプレーヤーがシャープの1ビットデジタルオーディオAuvi (MD-DS504-B) を使っているので、3極プラグのヘッドホンを4極プラグに対応できる変換器のようなものを探しているのですが、店やネットで探しても見つかりません(探し方が下手なのかもしれませんが) 3極プラグから4極プラグに変換できる変換器を教えてほしいです。 ヘッドホンはどれを買うかまだ決めていません。お手ごろ価格でお勧めのものがあれば、そちらも教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 3極プラグと2極プラグについて

    3極プラグの1本が若干長いわけと2極プラグのコンセントのどちらがアースかということを教えてください。前者は詳しく教えていただけると助かります。(;_;)

  • コンセントとプラグと電気

    家庭用のコンセントに挿す家電品のプラグは小学校や中学校の理科で習ったプラスマイナスということではないそうですね。 片方は実質アースで、電圧差で無理やり?電気を流しているとか。たぶん理科で習ったことがないので、その意味がわからず、長年気になっています。 電圧の差で電気を流しているのに、3本目のアース線(電子レンジなど)を接地することで効果があるのはなぜだろう、とか。 プラグの2本の先は家の外で最終的にどこでどうなっているのですか? 誰かわかりやすく教えてください。またはサイトを教えてください。

  • IHクッキングヒーターのコンセントについて

    IHクッキングヒーターのコンセントについておたずね致します。 (2極 接地極付 250V 30A) 我が家のコンセントは、電極がIと-のようになってきます。 その下に、半丸のアースの電極がついています。 つまり、電極同士はT字型のような向きになっています。 なぜこのようになっているのでしょうか。 それぞれの電極に、極性があるのでしょうか。 二百ボルトの交流ですから、並行で良いと思うのですが。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう