• ベストアンサー

URLはどこを見ればわかる

自分のURLとかブックマークしたい人のURLはどこを見ればいいんですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

[戻る][進む]など、のツールバーの下に、 アドレス[http:// ] で始まる欄(アドレスバー)が表示されれていると思います。 その文字(http://~)がURLです。

sakura-mam
質問者

お礼

ありがとうございました。 PCは初心者なもので、何にも分からなくて とっても、勉強になります。 一つずつ覚えていきます ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#105334
noname#105334
回答No.2

IE7ですけど添付画像を載せておきます。 ブラウザの上部にだいたいありますよ。

sakura-mam
質問者

お礼

ien-さん そこなんですねー 分かりました。 すごく、勉強になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • URLを教えてください

    サイトのURLを入れるとどのような内容(技術?)で作られているかわかるというサービスのサイトが あったのですがブックマークしておらずぐぐってみましたがなかなかヒットしません^^; 自分が知っている分でも同様のサイトが数サイトあったと把握しているのでどのサイトでも構いません。 使いやすいサイトであれば申し分ないですがご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • FirefoxのブックマークをURLで検索する方法

    FirefoxのブックマークをURLで検索する方法はありますか? ブックマークサイドバー、ブックマークの管理でブックマークの名前、キーワードで検索することはできるのですが、URLで検索することができず困っています。 ブックマーク内のURLで検索が可能になる設定方法、 もしくはカスタマイズキーワードにURLを自動入力する方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • URLについて

    宜しくお願いします。 最近、URLについて分からない事があったので、基本的な事なのかもしれませんが、教えて下さい。 次のURL  http://adv.ktplan.jp/macx/  は、「Mac OSX ソフトウエアサーチ」というサイトのものですが、 このサイトの下の方の、「カテゴリー 一覧」という所の「メール」 というところからリンクし、リンクして出てきたページの2ページ目に出ている「Mac OSメール環境」をクリックすると、  「Mac OSメール環境」のトップページが出ます。 このページをブックマークに入れましたが、 次にこのブックマークから開こうとすると、 「Mac OSメール環境」のトップページではなく、 「Mac OSX ソフトウエアサーチ」が出ます。 見ると、この二つのページのURLは同じです。 上記URLをブックマークに入れていますが、 「Mac OSメール環境」のページに行きたい時に、「Mac OSX ソフトウエアサーチ」のサイトからリンクしていかねばならず、少し不便に思います。 このように、あるページと、そこからリンクした別のページのURLが同じであるという事は、よくある、あたりまえの事なのでしょうか? どうでもいいといえば、いいのですが、お願いいたします。 Mac OSX、ブラウザはMozillaです。

  • ブックマークに登録して、ウェブのURLを友達に知らせるとはどうするのですか?

    ウェブのphotoアルバムを利用しているのですが、そのページに『ブックマークに登録して、すばやくアクセス (自分のURL)友だちに知らせよう!』と書いてあるのですが、どのようにするのか分かりません。特に、この場合のブックマークとはどのようなことなのでしょうか? ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • Netscape6.2Jでbookmarkしたurlが削除できない

    こんにちは。 Netscape6.2JをWin98上で使用しているのですが Bookmark内が雑然としてきたのでフォルダなどを 作成してBookmark内を整理しました。ところが ある2つのUrlだけは何回削除を選択して削除を しても次に起動をするとBookmark上に残ってます。 エロサイトでもなんでもないURLです。 この場合、どのようにしたら不要なBookmarkを 削除できるでしょうか?

  • ブックマースする際にURLを知るには?

    gooブログを利用しはじめたばかりです。ブックマークしたいHPがありますが、そのHPのURLがわかりません。「リンク」のページやトップページにURLを載せているHPもありますよね?載せていない時はどうすれば知ることができますか?教えたくないということでしょうか?

  • firefoxのURLの欄に勝手に出て困っています

    firefox(verは40です)でウインドウ上部にあるURL入力ボックスにフォーカスを当て 何か文字を入力するとURLが自動的に出てくる場合がありますが、これを全面的に やめるのではなくて、一部のURLだけ出ないようにしたいのです。 例えば「y」といれたら「ykk.co.jp」と出てくるならこのURLだけを出さないように するにはどうすればいいのでしょうか? オプション→最近の履歴を消去 を実行したり、ロケーションバーの項目をブックマークだけ にチェックをいれたりしましたが消せません。 当然ブックマーク一覧には「ykk.co.jp」は登録されていません。 P.S.消したいのはURLの下に出てくるコンボボックスのリスト上のURLではなく、URL入力 ボックスの中に出てくるURLのことです。

  • 画像のURLをコピーするブックマークレット

    画像のURLをコピーするブックマークレット作れませんか? お願いします

  • .url firefoxのブックマークインポート

    お世話になります、 タイトル通りなのですが、firefoxのブックマークに以前から持っていたbookmark.htmlファイルをインポートすると各々のブックマークの名前の後ろに「.url」が付くようになってしまいました。 以前インポートしたときは付かなかったのですが、これをまとめて消す、もしくは付かないようにインポートする方法はありませんでしょうか? 見た目だけの問題で特に困っているわけではないのですが、やっぱり気になってしまいます。 解決策ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。  

  • 文字化けしたURLが削除できません

    パソコン初心者です。 あるウエブ上のページをブックマークしました。 ツールバーはgoogleです。 ページの表示はきちんとしているのですが、ページを表すURLが文字化けしてしまっています。自分なりに調べてcookieの削除とかやったのですが削除できません。 どうか、削除する方法を教えてください。 どうかよろしくおねがいいたします。

このQ&Aのポイント
  • TM-T88VでInternet explorer ではPOSレジでレシートが上がるが、Edgeではエラーになる。サポートされていないのか?
  • Googleではエラーが出るが、Firefoxでは可能。EPSON社製品のサポート状況について確認したい。
  • Internet explorerでは問題なく動作するが、Edgeではエラーが発生する。Googleではエラーがあり、Firefoxでの使用は可能。EPSON社の製品サポートについて教えてほしい。
回答を見る