• ベストアンサー

私好みのゲームソフトを教えてください。

yue-soraの回答

  • yue-sora
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.10

ファンタジー系がお好きなら、『ドラゴンクエスト』はどうですか? 王道ですが、ストーリーはいいですし、難しいというものでもないと思います。 プレステ2でできるものでしたら、『7』より『4』のがお勧めかと思います。『7』は話がえらく長いですから。 ほのぼの系なら『かえるの絵本(プレステ1ソフト)』というのもお勧めです。 育成シュミレーションと、RPGを交互にしていく感じなのですが、特定のイベントをクリアすると「絵本」が出来て、その絵本がとっても可愛いんです。 マルチエンディングで、プレイした結果が「絵本」になるので、繰り返し遊びたくなります。 私本人が今はまっているのは、『サモンナイト』のシリーズです。 シュミレーション系なのですが、会話では自分の分身である主人公以外全員が音声で喋ってくれるので、もろ感情移入して(恥ずかしいんですが)主人公の台詞を自分で喋ってみたりして遊んでいます。お気に入りです。 たいして上手なほうではない(むしろ下手?)な私がクリアできているので、難しいゲームではないと思います。

emi8610136
質問者

お礼

ドラゴンクエストは多分4くらいまではやったと思うのですが、それ以降はやっていません。楽しいですよねー。実は私がRPGにはまったのはドラクエがきっかけです。 「かえるの絵本」は関連サイトをみにいってびっくり。 私の大好きなキャラクター作家(すみません、もっと違う呼び名があると思うのですが)で大好きな絵です。かなり惹かれました。 サモンナイトもかわいいキャラですね。ゲーム内容も重視しますが、私にとってはキャラもかなり重要です。シュミレーションはあまりやったことがないのですが、よく検討してみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ぼくの夏休みのようなゲーム探しています。

    Wiiか、GCのソフトで、プレステにある『ぼくの夏休みの』ような のんびり街で生活しながらイベントを経験するような ゲームを探しているのですが、ありますか? どうぶつの森と牧場物語は知っています。 でもどちらかというと、牧場物語ではなく、 どうぶつの森みたいなあんまり1日にやる事多くない、 ただ街をぶらぶらして~みたいな、 ぼくの夏休みは虫取りとかやり始めると大変ですが、 そういうのをやらなくても1日が楽しいようなゲームが理想的です。 このゲームがそんな感じだったはず、くらいの オススメじゃなくても、面白くないと感じたものでも構いません。 タイトルを教えてください。自分で調べてみますので。 宜しくお願いします。

  • ゲームのクリアって?(ゲーム初心者です)ポケモン

    はるか昔のファミコンで「スーパーマリオ」をやり、それから初代プレステで「テトリス」と「サイ」と「桃太郎電鉄」と「風のクロノア」を2ステージほどやっただけ(挫折!)。 RPGはプレステの何かを友達の借りてやろうとしたもののさっぱり分かりませんでした。 で、昨年DSをやっと買い、「マリオカート」と「おいでよどうぶつの森」にはまりました。DSはおい森専用機になってます(笑)半年以上「おい森」しかしてなくてもまだ飽きません(爆) で、今、ポケモンをやってみたくなっているのですが、そもそもRPGにはスタートとゴールがあるんでしょうか。ストーリーを進めていくということ自体どういうふうに進めていくのか分からないのですが、 「聞いてもしょうがない、やってみろ」ということなんでしょうけど、ゲームの楽しさPRがてら教えていただけると嬉しいです。 ポケモンに絞った話でもいいです。ストーリーそっちのけでポケモンを集めて楽しむとかそういうことはあるんでしょうか。

  • ほのぼのゲーム

    DSのほのぼのとしたゲームを探しています どうぶつの森や僕の夏休みみたいなゲームです DSでお願いします

  • PSPでオススメのソフトは?

    PSPの面白いソフト教えてください!! RPGはあまり得意ではないですが、 難しいことをしなくても、サクサク進められるものはOKです。 あと、トモダチコレクションや、どうぶつの森のような ゲームに終わりがないのは苦手です。 いろいろ注文してすみません(>< ;) 皆さんのオススメソフト、教えてもらえると嬉しいです。

  • 俗に言う「リア充」の気分が味わえそうなゲーム

    俗に言う「リア充」の気分が味わえそうなゲームはなにがありますか? 私が思いついたのは下記です。 ・牧場物語 ・どうぶつの森 ・ニンテンドッグス ・ぼくのなつやすみ

  • ノートパソコンにコントローラーを繋いで対戦ゲーム

    気分転換にとゲーム機を買おうと思ったのですが、初代プレステの頃までしかゲームをしたことなかったので良く分かりません。 パズルゲームなどを対戦出来れば良いだけなのでノートPCにコントローラーを2つ繋げて2人でテトリスの様な事を出来ますか? あと旧作を30本収録したようなハードもあったりますがどうなのでしょうか?

  • 心に残るゲーム

    最近やっとドラクエ7をクリアして次になにやろっかなーと思っています。 そこで、みなさんが今までで最も面白かったゲーム(特にRPGで)を教えてください。 ちなみにハードはプレステです。

  • おすすめのゲームソフト教えてください!!

    わたしがハマりそうなおすすめのゲームを教えてほしいです お願いします 特に好きなゲーム ・牧場物語(風のバザール) ・おいでよどうぶつの森 ・ff10とff10-2 ・テイルズオブジアビス ・スマッシュブラザーズ(wii) その他の持っているゲーム ・ゼノブレイド ・ニンテンドックス ・ぼくのなつやすみ2と4 など... 苦手というか・・・買わないと決めているゲーム ・モンスターハンター ・ポケモンシリーズ ・古すぎるゲームソフト ・ホラー系 年齢制限で今のところ、 「D」(17歳以上対象)と「Z」(18歳以上対象)のゲームはできません どっちにしろそういうゲームはわたしには合わないと思いますが(^ ^;) ご回答よろしくお願いいたします!

  • お勧めゲーム

    最近ゲームしてないのではまりこめるゲーム探しています♪ 今まではまったゲームは ●DS おいでよどうぶつの森 ●DS サバイバルキッズの1共に2 ●シムズ全般  などです♪ 持っているハード器は DS PS2 PS SF FC DC 64 です♪ 出来ればRPGなどのレベル上げなどしなくても良くて 戦闘系は多少なら構わないのですが避けたいです。 はまりこめるゲーム教えて下さい! それとルーマニアした事ある方感想教えて下さい♪

  • 大人でもサクサク楽しめるゲームを教えてください。

    あまり考えずにさくさくと楽しめるゲームを教えてください。 試しに、中古で、PS2か NINTENDO DS かゲームCUBE を、購入してみようかと思っています。 忙しい合間に、気分転換でやりたいので、時間のかかるゲームはできないと思います。 好みとしては、 いままで、はまったことのあるゲームは、 「ドクターマリオ」、「ボンバーマンの2人対戦」です。 あと野球ゲームは大好きで、ナムコのものとPS2の日米間プロ野球が好きでした。野球ゲームは何時間やっていても飽きません。 でも、コナミの野球ゲームの二等身のキャラクターは、気分がはいりこめないので好きではないです。野球ゲームはリアルなものの方がすきです。でも、遊びやすいナムコのものも好きです。 あと、昔の単純なゲームは好きです。超オールドゲームのCRAZY CLIMBERとかムーンクレスタなどが楽しめました。 RPGは、ゼルダの伝説だけは、やる気が起きますが、FFやドラゴンクエストは、いらいらしてしまって苦手です。 美少女ゲーム(??ジャンルの名前もわかりませんが、そういうようなゲーム)は、一回もやったことがないので、気分がなごむ様なものがありましたら、ぜひ教えてください。 気分転換にやりたいので、キャラクターの女の子のご機嫌をとらなくてはいけないタイプのゲームはやりたくないです。気分よく進めるタイプのものがあればぜひ知りたいです。 なにもわからない素人の質問ですので、中傷や厳しいご意見等、抜きで、教えていただけますと幸いに存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。