• ベストアンサー

【JIM DUNLOP製ストラップロックの取り外し方】

【JIM DUNLOP製ストラップロックの取り外し方】 中古のベースを購入したら、ストラップがついてきました。 そのストラップが気に入ったので、他のベースでも使いたいのですが、 ストラップロックが取り付けてあり、取り外し方が分かりません。 ストラップロックはゴールド色で「JIM DUNLOP ORIGINAL STRAPLOK US PAT」と記載があります。 取り外し方が分かる方いましたらご教授の程お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slash626
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

こんにちは。 おそらく写真のモノと同じだと思います。 ロックの裏側を見ると赤い○で囲んだ「カットワッシャー」という部品があると思いますので、これを外せばOKです。 ただ外す作業自体がなかなか難しいです。ラジオペンチなどで、ハンドルを握ると先端が開くような工具があると思うのですが、そういう工具で外すか、あるいはロック自体は要らないという事であれば、強引に壊すかですね(笑) ちなみに私は以前ギターを購入した際にこれが付属してきたんですが、ご丁寧にワッシャーをはめた状態だった為、ワッシャーの横(開いている方)から板状のモノをあてがい、強引に横にずらして外しました。

lenoir4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ワッシャーをラジオペンチ等の工具で取り外しするということですね!? 出来ればロックはまた使えるようにはずしたいので、壊さないように取り外してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

C字型リングは、それ自体がスプリングになっています。専用工具もありますが、マイナスドライバーを使って、切れ目を開くようにしながら、本体の溝に沿ってスライドさせるように押し出せば外すことができます。入れるときは、溝に沿って単に押し込むだけでパチンと入ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストラップ・ホールの広げ方

    ジム・ダンロップのストラップロックが装着されたベースを購入しました。 ロックピンをストラップに取り付けられず、ストラップをベースに取り付けられません。 ベースを購入したショップに問い合わせましたが、ホールが馴染むのを待つか、広げるしかないとの回答でした。 TUNE製のアクリル素材とおぼしき3mm厚のストラップで、革製と違い伸縮性がなく、ホールがすんなり馴染むようには思えません。穴を広げようとポンチとハンマーを使ってみましたが、少し凹む程度で穴が開くには至りませんでした。 無理な加工をしてストラップの強度が劣化するのも困ります。 折角ベースを手にしたものの、ストラップを取り付けられずマトモに使えない状況です。 加工のノウハウをご存じの方、対処法をご教示ください。 よろしくお願いします。

  • ベースのストラップ・ケース・シールドのオススメ

    お世話になってます。 現在、バンドでベースを弾いているのですが、今週末辺りにストラップ・ケース・シールドの購入を検討しています。 そこで、上記3つのお勧め等あればぜひご教授いただければと思います。 (どれかひとつだけでも結構です) なお、ベースはフェンダーのジャズべを愛用しています。 よろしくお願いします。

  • 添付リコロのストラップが引き出せないのは不良品?

    昨年リサイクル店で添付の本体のみの商品を購入しました。 手に取ってストラップを引き出そうとしてもロックが掛かって出てきません。 乱雑に引き出せばロックが掛かって当たり前と思いますがゆっくり引き出してもロックが掛かってしまいます。 奇跡的に恐る恐る引き出すとロックが掛からず引き出せる事も有りますがその差が全く分かりません。 従って作業時には効率悪く使えないため廃棄も覚悟していますが不良品だからでしょうか? 機会があれば店頭の良品を手にしてみようと思っていますが引き出し時のコツや約束事とかが有ればお教え下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • ロック解除

    お手数お掛け致します。 Windows7  LIFEBOOK AH550/3B(FUjITSU) 中古購入し、パスワード等が分からず使用が出来ない状態です。 解決方法の程宜しくお願い致します。 ※初心者の為、分かりやすい回答の程宜しくお願い致します。

  • 日産車のリモコンドアロックについて

    先日、中古でスカイライン(ECR33)を購入しました。 鍵は、普通の鍵しか付いていなかったのですが、 リモコンドアロック装着車ではとほのかな期待をしています。 この車両が、リモコンドアロック装着車かどうか、簡単に見分ける方法ってあるのでしょうか? 識者の方、アドバイスの程、よろしくお願いいたします。

  • ICカードロッククリア

    中古Xperia ZL2 SOL25 au を購入しmineoを使おうと思いますが 価格.comの中古携帯プラザに「ICカードロッククリア」をauショップで行う必要があると記載がありました。 mineoのHPには記載されてないのですが?「ICカードロッククリア」は必要ですか ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です

  • IPOについて。

    いつもお世話になります。愚問ばかりで大変恐縮ですが。 1..04/18にJQに上場するゴールドパック(2589)についてですが こちらは、 普通に買えるものでしょうか?と申しますのはよく IPO当選などと、よく目にしますが、やはり何か申し込みを し、当選出来なければ買えないのでしょうか? 2..今、カブドットコムの口座を持ち、近日イートレードを開設する 予定ですが、幹事証券社名に記載していない証券会社では購入 することは不可能なのでしょうか? 3..もし仮に新規上場企業(IPO?)買う際に必要な手順があり ましたら、申し訳ないのですがアドバイスの程を宜しくお願いします。 株を初めてまだ間もないのですが、アドバイス・ご教授の程を お手数ですがご返答の程を宜しくお願い致します。

  • 日産車 リモコンドアロックの故障?

    日産のシルビア(S15)に乗っています。 この間まで普通できていたのですが、 リモコンを使ったドアロックが急にできなくなってしまいました。 ロックの解除は普通にリモコンを使用しての解除はできるのですが、リモコンでロックしようとすると、 「ピーピピピピ」とエラー音のような、音を発してロックできません。 ドアロックIDの再登録などしても直りませんでした。 ロックできなくなった経緯を説明します。 先日、私がリモコンでドアロックを解除したところ、運転席側のドアは解除されたのですが、 友人が解除と同時にドアを開こうとしたため、助手席側のロックは解除されませんでした。 そこで私は車に乗込み、助手席側のドアについてるロックを 手で解除しようとしたのですが、全く動きませんでした。 その場は運転席側のドアロック解除ボタンで、 開いたのですが、その後、リモコンでのロックができなくなってしまいました。 中古車で購入したため、車の説明書などなく、ネットで色々調べたのですが、全くわかりませんでした…。 どなたかご回答の程をよろしくお願いいたします。

  • 助手席のオートロックが壊れました

    6年目の車ですが、オートロックで運転席側からロックすると、助手席側のドアロックあたりで異常な音が聞こえるようになりました。 モーター音のような音で車外にも聞こえるような大きな音です。 手動でロックを開閉すると、少々動きが悪い様子です。 車検直後に発生したため、工場に確認したところ、車検点検事項ではないため、内部はいじっていないこと、点検前後にロックを二度した際に音が発生していなかったこと、今回の原因は全く分からないが、購入後6年目の車で滅多に壊れるものではないが、ドアロックのモーターが故障しているため、モーター交換2~3万円弱かかるといわれました。 直せるなら中古部品をネットで購入して安く直したいのですが、素人の交換は難しいでしょうか (ドアの内張りははずしてみました)。 また、壊れてしまったものは仕方ないのですが、特に原因も見当たらず、こんなに簡単に壊れるものなのでしょうか。 ご教授願います。

  • GODZILLAロック

    いつもお世話になっています。以前原付バイクを所有していた時に、盗難を防止する為にGODZILLAロックを使用していたのですが、バイクを処分し、後片付けをしようとしているのですが、GODZILLAロックの鍵を紛失してしまった為、解錠することができません。保証書等も残っておらず、キー番号もわかりません。長い間放置していた為、チェーン本体もかなり劣化している為、表示等も確認できません。購入した店も覚えていないのですが、どうしたら外すことができるのでしょうか?どうかご教授下さい。よろしくお願い致します。

MFC-J904N FAXが送信できない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J904NのFAXが急に送信できなくなりました。回線や設定の変更はなく、送信中の画面の後は再ダイヤル待機中になります。
  • ソフトバンク光のbbフォンを使っており、ソフトバンクに事情を話してひかりbbユニットを交換しましたが、回線に問題はないと言われました。
  • brotherに問い合わせても本体ではないのでソフトバンクに聞いてみてと言われ、何度もたらい回しにされました。修理に出したが再現できず無修理返却。4件の宛先に送信できない状況です。
回答を見る

専門家に質問してみよう