- ベストアンサー
システムドライブをFAT32からNTFSに変更した
中古の富士通製のPCを購入したのですが、HDDがFAT32でフォーマット(初期化)されていて、リカバリーが出来ませんでした。 メーカーに確認した所NTFSでフォーマットしてからリカバリーするように云われました。 OSが入っていない状態でどうやってNTFSに変更したらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「GParted」でパーティションが作成できます。 LiveCDといわれる、LinuxのブートCDを作成する必要がありますので、別にCDが書き込みできるPCが必要になりますが・・。 詳しくは下記リンクを参照下さい。 http://pctrouble.lessismore.cc/software/gparted_livecd.html
その他の回答 (3)
- tencyuu_te
- ベストアンサー率25% (342/1340)
CD Bootからリカバリーディスクを挿入してWindowsのクリーンインストールを選択できます? 記憶があやふやなんですけど そこからF32フォーマットを削除して新しくフォーマットしなおせないかな?
お礼
それも出来ないので、色々考えみます。 ありがとうございました。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
それがリカバリーシステムのバグということでなければ リカバリーシステムではファイルシステムの違いは無視して NTFSでのフォーマット作業を行なった上でのリカバリーができるのが普通です。 もしそれができないとしたら、無償で入手できるLinuxのLiveCDなどを使い パーティションが無い状態にしてリカバリーを行なうことが考えられます。 リカバリーがHDDに収録されている場合は、それを破壊しないように注意する必要があります。 CDやDVDでリカバリーが提供されているのであれば、改めてサポートの人に 完全消去ツールでHDDの情報を消去した状態でのリカバリーが可能か確認しましょう。 それができないのであれば、それはリカバリーディスクではありません。 サポートの人も話を聞く段階で勘違いすることはありますから 問題は別のところにある可能性もあります。 マニュアル外の知識は無いサポート員もめずらしくありません。 たとえば中古ですから、HDDに異常が無いのか?も不安があります。 近所のお店で購入したノートPCなどであれば 一度店頭に持ち込み、リカバリーができないことを相談してみましょう。 こういった種類のトラブルは、知識が無い人が伝聞で判断すると 勘違いによって、よけいな手間を生むことがあります。 なお、完全消去ツールで管理領域に書かれたランダムなデータが 偶然不正な管理領域として認識されてリカバリーが止まる例はあるようです。 (たぶん完全消去ツールを中断しない限り起きないと思いますけど) この場合は、管理領域のゼロクリアで解消できますが… その手順は割愛します。
お礼
NTFSでのフォーマットは出来ましたが、リカバリーが出来ませんので色々考えて見ます、ありがとうございました。
- uneuneQ
- ベストアンサー率58% (38/65)
1.HDDを取り出し、他のパソコンでUSB接続などをしてNTFSにする。 2.他のパソコンでリナックスのライブCDを作り、問題のPCから起動させ、NTFSにする。 いずれにしても、パソコンがもう1台必要です。
お礼
NTFSでのフォーマットは出来ましたが、リカバリーが出来ませんので色々考えて見ます、ありがとうございました。
お礼
NTFSでのフォーマットは出来ましたが、リカバリーが出来ませんので色々考えて見ます、ありがとうございました。