• 締切済み

PCの立上がりがとても遅くなった

tadasi8の回答

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.1

1・OS自体がボロボロで劣化状態?(リカバリーで解消できます) 2・HDDがそろそろ逝く前兆では?最終的にHDDが破損して起動不能になります。この場合はHDDを新しく交換してリカバリーすればok とにかく今大事なデータはバックアップされてから、もしもHDDがお釈迦になってHDD交換してもリカバリーしてデータが全て削除されても大丈夫という状態で1度HDDのチエックデイスクを実行されて不良ファイル・不良セクターを修復して見られては?それ以外に暫く実行されていないのでしたらデイスクデフラグとデイスククリーンアップも効果があるでしょう。但しチエックデイスクはHDDが破損寸前である場合はチエックデイスク実行中にHDDが破損して起動できなくなる恐れがありますがこれはどちらにしても近いうちにHDDが破損して起動不能になりますので破損時間が早いか遅いかだけです。 http://www.lifeboat.jp/support/db/011060214002.html

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。