• 締切済み

タイタニック沈没について

タイタニック沈没についてお聞きしたいことが2つあります。 ①映画タイタニック(ジェームズキャメロン)の沈没の過程(船首から沈み、船体が2つに割れ、船尾がコルクが浮くようになって、沈んでいく)は本当のことなのか? ②タイタニック沈没の生存者で、その当時の様子を語ってくれた人(もう亡くなっていると思いますが)を教えて下さい。

  • 洋画
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

ご回答にもある通り、タイタニック号にまつわる真実の大部分は、長年、謎とされていました。船長が船とともに沈んでしまっていますし、あの大規模な事故の全貌を把握できる証言者などいませんでしたし、生存者の証言も何かと食い違っていて、そうこうするうちに世間では、事故の内容が、プロパガンダ的に脚色されていったからです。これまで、タイタニック号沈没を描いた映画や芝居がいくつも現れましたが、皆、推測で事故の様子を描いているのです。 その謎が、科学の進歩とともに徐々に解き明かされてきて、新事実が発覚してきたわけですが、とりわけSF志向のジェームズ・キャメロン監督が製作したフィクション映画『タイタニック』は、監督自ら、実際に沈んだままになっているタイタニック号を、細かく撮影できる撮影機材を開発してまで、科学検証に挑み、その結果をもとに恋愛を織り交ぜて撮った娯楽作品だという点で、公開当時にたいへん話題になりました。 当時は宣伝も兼ねて、監督が開発したという機材を使った、実際の海底の初公開映像などが、デカちゃん主演のフィクションの映像とリンクされながら、盛んにテレビで放送されました。『ジェームズ・キャメロンの タイタニックの秘密』というドキュメンタリーも、その後、DVDとして発売されています。というわけで… (1)あくまでも最新の科学的根拠に基づいた推測ではありますが、これまでの映画や演劇に比べて格段に、史実に忠実に作ってある点が画期的です。また、主人公ジャックとローズは想像上の人物ですが、モリー・ブラウンや音楽隊など、実在した人たちが何人も登場するのは“タイタニックもの”のお約束です。 (2)本もいくつか出ていますので、図書館でご相談ください。とりわけ有名なのが『タイタニック号の最期』です。元YMOのベーシスト、細野晴臣さんのお爺様も生存者で、映画公開当時はメディアで話題になりました。最初、出口へ向かったら出してもらえず、慌てて船室へ引き返してカラー(いわゆる白い縦襟ですね)を身につけて戻って、ようやく出してもらえたということだったと記憶しています。映画にも描かれているように、救助すべき乗客を、身分で選んでいたのではないかと思わせる一幕ですよね。

参考URL:
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=83641,http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=241426
win123
質問者

お礼

勉強になります。大変ありがとうございました。

  • bug_bug_jp
  • ベストアンサー率90% (2770/3075)
回答No.2

(1).映画を見たとき、それまでの検証のとおりかなり忠実に再現されているなという印象がありました。 氷山との接触により船首側から水没、船尾側が持ち上がったところで浮力が無くなり重力によって折れ、腹の皮一枚で海中に引き込まれるが残った浮力が抵抗になってちぎれ、遅れて沈没、というところでしょうか。 '85年の海底調査では船首側と船尾側は500m以上離れていたということらしいです。 (2).生存者の証言についてはYouTube等に相当数アップされています。(英語で字幕はありませんが…) 最後の最後では船の灯りは消えていたはずですし、距離を置いた救命艇からは詳しい状況は確認できなかったと推察されます。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=G8ey_RBdxYM&feature=related
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.1

ナショナルジオグラフィックの番組をご覧になってはいかがですか? URLの貼り付けが制限されているようで、「ナショナルジオグラフィック タイタニック沈没」で検索してみてください。 詳しい沈没の経緯や生存者の証言なども出ていたはずです。

関連するQ&A

  • タイタニック沈没事故はなぜ語り継がれるのですか

    1912年のタイタニック号沈没事故は、なぜ100年以上たった今でも語り継がれるのでしょうか。 教えて下さい。 ただし、ジェームズ・キャメロン監督ディカプリオ主演の映画『タイタニック』のためという回答は拒否します。

  • タイタニック グッズ

    今更ですが、ジェームズ・キャメロン監督のタイタニックにはまってしまいました!!(やっていた時が幼かったということもあるのですが・・・) パンフレットや、グッズがほしいんです。でも今頃映画館にもおいてないし・・・。 どなたか、タイタニックのグッズなどが売ってるお店を知っていたらぜひ、教えてもらえませんか?ポストカードとか、なんでもいいのですが・・・・・ お願いします。

  • タイタニック号の生存者のモリー・ブラウンという女性が有名になった理由は?

    タイタニック号の沈没事故を描いた映画(DVD,ビデオ)を何本か観ましたが、 どの作品にも、必ず、モリー・ブラウン(Molly Brown)という女性が出てきます。(ジェームズ・キャメロン監督の『タイタニック』で、レオナルド・ディカプリオに洋服を貸してあげた女性です。) また、特に彼女を描いた「不沈のモリー・ブラウン  The Unsinkable Molly Brown」という作品もあるほど、この女性は有名です。 数百人の生存者のうちで、このモリー・ブラウンという女性が特に有名になった理由は何でしょうか? 単に、救命ボートの上で、船員をやりこめたというだけの理由でしょうか? それとも、この女性が有名になった他の理由があるのでしょうか? 沈没事故の後で、どういう経緯で、この女性が有名になったのかを教えて下さい。

  • タイタニック沈没時の不思議

    映画・エンタメというよりはこちらの問題かと思いカテ違いの質問をさせていただきます。 タイタニックの映画を見るとき、人々が飛び込んだり、溺れたりしている海面は、どの映画をどう見てもプールや遮蔽された水域の水面です。セットがどうとか、特撮がどうとかでなく、そのシーンだけがすごく不自然に見えるのです。 あの、かなりリアリティを考証したというキャメロン監督のタイタニックでさえ、これが大西洋の真ん中かというような、まるで屋内プールの水面です。 実際の生存者の証言でも、全く凪のない穏やかな水面だったという証言があり、その証言にもとずくものかもしれませんが、どう見ても、ほかの映画(たとえば忘れ得ぬ夜とか、タイタニックの最後とか)でもこのシーンだけがプールに見えてしまいます。 タイタニック映画をご覧になった方(デカプリオ版に限らず)で海洋気象等にお詳しい方がいれば教えてください。大西洋の真ん中で屋内プールと同じような水面状況(凪等が全くないどころか外洋の波長の非常に長い波による海面のわずかな波状による上下もない状態、つまりあの映画で人々が飛び込む水面)になることがあるのでしょうか。

  • 「タイタニック」という映画について質問します

    ジェームズ・キャメロン監督の映画「タイタニック」で、 ローズ(ケイト・ウィンスレット)は婚約者のキャルがいやな奴だからジャック(ディカプリオ)と浮気したのでしょうか。 いやな奴はいやだからなのでしょうか?

  • 映画『タイタニック』で分からないこと

    1997年に公開されたジェームズ・キャメロン監督、ケイト・ウィンスレット、レオナルド・ディカプリオ出演の映画『タイタニック』で分からないことがあります。 ケイト・ウィンスレット演じるローズはキャルという男と婚約しているのですが、このキャルという男はどう見ても嫌な奴なのです。なぜあんな嫌な奴と婚約していたのでしょうか? ローズはタイタニックの船内にパブロ・ピカソの絵を持ち込んでいるのですが、ピカソの絵が海に沈んでしまったということでしょうか?ピカソの作品が失われたということでしょうか? ディカプリオ演じるジャック・ドーソンは3等客なのになぜ1等客用の食堂に入ることが出来るのでしょうか?

  • 映画「タイタニック」のローズについて

    こんばんは。 ジェームズ・キャメロン監督の映画「タイタニック」について質問です。 「タイタニック」は様々な要素を、とても考え込まれて制作された映画だと私は考えています。 実際、「タイタニック」についての考察は後を絶たない訳ですが…… 一つ私の中でまだ解消されていない疑問があります。 それは、〝なぜローズはあれほど多くの荷物を持って旅行するのか〝ということです。 作中でキャルのことについてローズが「彼はいつも金庫を持っていく」といった発言をしているので、 船に乗り込む際の多すぎる荷物はキャルのものかと思いましたが、 年老いたローズも、不必要かと思われる荷物まで大量に調査船に持ち込んでいます。 なぜ彼女は多くの荷物を持って旅をするのか。 そう描くことで監督は何を表現、あるいは伝えたかったのか。 あくまで考察なので正解があるものではないと思いますが、 皆さんのお考えをぜひお聞かせ下さい。

  • タイタニックだと思うのですが・・・?

    こんにちは。 古い映画を探しています。 一場面しか印象に残っていないのですが、ディナーホールのようなところに、絵本のようないかにもなドレスをまとった男女がいて、 舞台装置のように部屋ごと斜めに傾いていく中で阿鼻叫喚、というものです。 丸テーブルにレモン色っぽいクロスがかかっています。 タキシードの男性がワイン色のカーテンか何かにしがみついています。女性たちの服はクレヨンで描いたような青、オレンジのドレスでした。 何年も前に見たもので色使いだけが鮮明で、その前後の場面については観たのかどうなのかすら覚えていません・・・ ふと思い出し、観てみようと思うのですが断片的過ぎて探すことも難しいです。 多分タイタニックだと思うのですが、どなたか作品名、監督お分かりの方がいらしたら教えてください。 ジェームズ・キャメロン版ではありません。よろしくお願いします。

  • タイタニックで乗客半数分のボートでどうやって全員救助するつもりだったのですか

    ジェームズ・キャメロン監督の映画『タイタニック』をみると、 ローズ(ケイト・ウィンスレット)が設計者に、救命ボートの収容人数が乗客より少ないというと、 設計者は、救命ボートに乗れるのは乗客の半数だけど十分です、と答えているのですが、 ボート数が乗客の半数分で十分と考えたのは、タイタニックを作った人たちは、乗客の半数分の救命ボート数で、乗客全員を救助する方法を考えていたからだと思いますが、どういう方法を使えば全員救助することが可能なのでしょうか? また、実際にはそれが成功せずに、タイタニックの乗客の大半が溺れ死んだのはなぜなのでしょうか? それから、タイタニックでは、無線で救助を呼んでいますが、無線が発明される前には、客船はどうやって救助を呼んだのでしょうか?

  • 天安沈没 不注意運転での右スクリュー変形が始まりでは

    天安沈没 不注意運転での右スクリュー変形が始まりでは A,Bの資料他の検討結果、次に記すような経過ではないかと考えられます。 造船軍備等に関しては一般の常識程度の知識しかありませんので、皆様に内容を検討頂き、問題点、別の考え方等が有りましたらご指摘をお願いします。 資料 A: チョンアンハム切断面公開 http://www.youtube.com/watch?v=90EfJ-OUWTY B: 韓国:[国防部提供]天安艦沈没事件調査結果 http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2010/1274508802986Staff/view C: 哨戒艦沈没 合同調査団の報告書全文 日経 D: クリントン長官への手紙 爆発はなかった 魚雷もなかった http://www.anatakara.com/petition/no-explosion-no-torpedo.html E: http://okwave.jp/qa/q5958839.html #2,7-10  事故の流れ 1 不注意運転による砂地浅瀬との接触による右スクリュー前方への変形  A:2:45-51, 2:52-54 (資料A: 2分45秒から51秒迄...)  前進航行中の事故  船尾近くの船員には異常が感じられた可能性はあるが、  ブリッジの操舵手はすぐには気付かず航行続行したものと考えられる。 2 右方向に曲がってしまう等の不正航行発生 3 後続他艦艇との右舷側面小衝突、V字型衝突跡発生 A:6:08-15  航行速度低下、右側への航路逸脱  浅瀬、岩礁等が多い海域で、後続艦は十分な衝突回避動作が出来なかった。 4 航行再開、不正航行 5 航行途中右舷側に潜水艦衝突 A:3:30, B:12 いずれも右スクリューの推力不足、船体右回りを防ぐ為、  舵は船体に左回りの旋回力を与えるように先端を左に向けている。  必死に航路を正常に保とうと(しながら低速航行?)していたことが読み取れる。  (半浮上?)潜水艦(の可能性大)との衝突は、 右スクリューが正常であれば発生しなかったと考えられる。 6 船体3分断沈没  装備重視、速度重視等もあり、衝突に対する強度等は余り考慮されていなかった? "天安 痩せ馬" 説 その他 7 座礁は無いと考えられる  A:0:15-24 ソナードームの変形なし  A:3:37-46, B:12(c) Bow Breakplane  フィンスタビライザ(舵)破損小、船体と直角直立状態 船底に座礁を示す明確な傷跡は無いようである。 8. 船首、船尾部分については魚雷爆発の影響は殆ど認められない。 9. タービン室部分も衝突後の船体破断時の影響と考えられる 9a 隔壁等に飛来物体による損傷が認められる B:11 Stern Breakplane, B:12 Bow Breakplane   魚雷爆発で無くても船体破断時の傷として十分説明出来る範囲 9b B:33,34 40mm, 76mm Magazine の凹み   air tight Magazine boxが30-40m海底での水圧により凹んだものと考えられる。 B:12, A:4:00等の舵?の凹みについても同様 10. 船首、船尾、タービン室等の破断面が対応しているかは要確認   タービン室損傷大   海底着床、海流による移動、船体引上げ等の影響が考えられる 11. 右スクリュー変形についての検討  前進航行中のスクリューは水を後方に押しやり前進推力を得ている。  その反力として後より前への力を受けている。  浅瀬接触時には砂(砂礫)で表面が磨かれ、先端は船首側に曲げられる。  前進中の接触時表面は船尾側の方が船首側よりも砂に強く当り磨かれているはずである。    右は5枚とも砂にかなり接触したと考えられる。  左は船底に近い一番上は少し捩れ、変形が認められる。  全速後退時には反対にスクリュー先端等で船体を後に引寄せようとする力が働き、船尾側に変形しているはずである。  スクリューが停止状態、或いは後退推力を発揮していない状態で船体が後退した場合には、先端が船首側に曲る事は考えられる。 12. 魚雷スクリュー、爆薬成分等について  これらは偽装されている可能性が高く証拠としての価値は殆ど無いと考えられる。  B:5,6の魚雷には、海底からの引上げ直後のはずなのに、セロテープ?でアルミ箔(紙?)が貼り付けられている。 これらの結果は関係先にメール他で連絡する予定です。