自己破産しても支払い義務が残る可能性は?

このQ&Aのポイント
  • 自己破産をしても、賠償金の支払い義務が残る可能性はありますか?
  • 男性がふざけて友人を押し倒して骨折させた場合、自己破産しても賠償金の支払い義務が残る可能性はあるのでしょうか?
  • 自己破産することで賠償金を免責したい場合、破産者の行為が重大な過失に該当する場合は支払い義務が残る可能性がありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

自己破産しても支払い義務が残る可能性は?

先日、男5人でお酒を飲んでいて、 ふざけている最中にその中の一人を冗談で押し倒したら 相手が足の指を骨折してしまい、 医師からも後遺症(動きにくい等)が残る可能性を告げられたようです。 旧知の仲という間柄でも無かった為、 相手からは賠償金として500万円の支払いを求められました。 現在私の年収が250万で、500万円の完済は厳しいと思い、 自己破産を行って免責したいと考えております。 (100万円程度なら頑張れば支払えるのですが。。。) ただし、 今回の私の行為が以下に該当してしまった場合、 賠償金の支払い義務は残ってしまうかと思います。 ----- ・(破産者が)悪意を持って加えた不法行為。 ・(破産者が)故意または重大な過失により加えた人の生命・身体を害する不法行為。 ----- 今回の私の行為が、 上記に該当する可能性というのはどの程度ありますでしょうか? 裁判所の裁量次第でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

質問者さんの発言からするに,破産法253条1項2号および3号該当の可能性に限定して質問されているようなので,その点に絞ります。 (とはいえ,500万円を請求されただけの時点で年収250万円だというだけでは破産の要件を満たしているとは言えないのでその点は注意喚起しますが。) まず2号「悪意を持って加えた不法行為」には該当しないと思います。 これには判例があって「単なる故意ではなく,不正に他人を害するとか積極的なもの」とされています。冗談のつもりかどうかはともかく怪我をさせようとするつもりがあったかとか,また怪我をさせるつもりがなくとも怪我をしても不思議じゃない程度の力の加え方だという認識があったというのであればともかく,そうでなければ2号には該当しないでしょう。 一方3号については,これだけの情報では判断がつきかねます。 酒に酔っているかもしれませんが怪我をさせるつもりがなくとも「ふざけて押し倒す」ことについては認識している以上,故意を認められる可能性があります。故意がなかったとしても「わずかの注意で避けられた」のであれば重大な過失です。これらの事情は当時の状況を詳しく見ないと判断できません。

その他の回答 (6)

  • singan
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.6

破産よりも話合いで解決したほうがいいでは、ないでしょうか。 弁護士などは、お金がかかるので裁判所に間に入ってもらう、少額訴訟(確か1万円で出来る)で話し合って決められては、いかがでしょうか?

sweatsweat
質問者

お礼

はい。それが一番だというのは当然分かっております。 払うべきものは払うと。 ただ今回の質問からはちょっとズレてしまってます。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.5

破産法253条(免責不許可の決定の効力等)  免責許可の決定が確定したときは,破産者は,破産手続による配当を 除き,  破産債権について,その責任を免れる。  ただし,次に掲げる請求権については,この限りでない。    二  破産者が悪意で加えた不法行為に基づく損害賠償請求権  三  破産者が故意又は重大な過失により加えた人の生命又は身体を     害する不法行為に基づく損害賠償請求権 二は詐欺行為が該当し、三は減免区分を定義したものです。 破産請求以前の全ての債務(返信の離婚慰謝料等も含む)全てが対象になります。 交通事故の示談金なども過失がなければ免除されることになります。 ご質問の内容ではふざけている最中とあるので減免されないと判断しました。 逸失利益とか言われても、さすがに当事者でないので詳細は分かりかねます。 まあ、あくまで常識の範疇と思って下さい。 相手が億を稼ぐ短距離走の選手とかなら話は当然違ってきます。

sweatsweat
質問者

補足

恐れ入ります、この場合の「減免」「減免区分」とはどういう意味でしょうか?? 「減免されない」の意味が分からなかったもので。。。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.4

自己破産もできないですし、そもそも免責も無理だと思いますよ。 自己破産っていうのは銀行とかの金融機関の借金に認められるもので、 しかも絞りきっても無理という場合に弁護士を通して行います。 当然、不動産、車の類のものは競売にかけられます。 その後も厳しい制約が待っています。 現在の状況はそこまで追いつめられているわけでもないでしょうし、 金融機関以外のギャンブルとか事故の治療費等が免責にはならないでしょう。 あなたが逆の立場で相手が自己破産でチャラなんて許せますか? 銀行などは利子が月々の支払いが一定額で利子が発生するから免除されるのです。 本件は利子がないのですし、毎月幾らと決めればあなたにも支払い能力はあります。 支払い能力があるものを免責でチャラになんてできませんよ。 それに、賠償が500万円なんていくわけありません。 少し慌てて話が突拍子もない方向へ飛んでいってしまっています。 もう少し冷静になったら、弁護士を訪れて相談して下さい。

sweatsweat
質問者

お礼

仮に後遺症障害等級が12級であった場合、 逸失利益を含めたら、500万ぐらいは簡単にいきますよね?? ちなみに、自己破産をすると離婚の慰謝料が免責になることもあるので、 免責の対象は金融機関からの借金に限った話ではありません。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

話が飛びすぎてしまってますよ。 「500万円の支払いを求められました」とありますが、相手が裁判所に訴えて裁判官があなたに「500万円払いなさい」と命じたわけではないでしょう。 他人に怪我をさせたら治療費を持って、誠意を持って応対しないといけないでしょうが、相手の言いなりにならなければならないものではありません。 質問の後半は法律用語を使用して、免責になるか心配されてるようですが、それ以前に「法外な請求金額」だと気がつかないといけません。 自動車ではねられて、腰の骨を複雑骨折して寝たきりになった方への賠償金が治療費を別にして500万円です←実話。 足の指の骨折でしょ?同額になるほうがおかしいです。 治療費は負担すべきですし、仕事を休んだ補償も必要でしょう。 交通事故で右手小指骨折して治療費を除いて慰謝料が50万円ですよ。 足だから手よりも高いとしても、500万円はありえません。 それに医者は「後遺障害はでません」などと言いませんよ。「出るかもしれない」という言い方をするに決まってます。

sweatsweat
質問者

お礼

もちろん、裁判官から直接命じられたわけではありません。 ただ今後起こる可能性が無い訳ではないので、質問させて頂きました。 今後、後遺障害が認定された上で、 裁判官から支払い命令を受けてしまった場合に、 自己破産しても支払い義務が残る可能性を知りたかったのです。

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.2

相手が500万の損害賠償を起こしているなら、おそらく50万程度の支払いで結審するのではないかと思います。 額が決まってから、自己破産するなり考えてみては?

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>相手からは賠償金として500万円の支払いを求められました その金額は、欲しいだけでしょ? 裁判を起こして、結審したら判決に従いましょう >医師からも後遺症(動きにくい等)が残る可能性を告げられたようです それでは賠償金は取れません 後遺症はきちんと診断書を取って認定されなければなりません そんなに簡単に認められません お話の限りの怪我で後遺症は認定されませんよ 動きにくいとしても、生活に支障が無い訳です 指が切断されたのでも、一生車椅子で歩けないのでもありません 治療費と、お見舞い、慰謝料は気持ち程度で十分でしょう 弁護士の無料相談に行ってください 相手との会話は全て録音してください 恫喝、恐喝は犯罪です そうなれば、警察が介入してくれます 怪我は災難ですが、あなたの責任はそこまでありません

関連するQ&A

  • 破産の非免責債権に含まれるもの

    破産の非免責債権の中に、「悪意で加えた不法行為に基づく損害賠償請求権」と言うのがあると聞きましたが、その不法行為の中には、どんなものが含まれますか? 調べたところによると、詐欺、着服、横領とありましたが、恐喝も含まれますか? 債権者ですが、不法行為による債権だと主張して債務者を非免責にするためには、どんな方法を取っておく必要があるのでしょうか?

  • 自己破産の非免責債権について

    悪意、重大な過失に基づく生命身体への不法行為に基づく損害賠償債務は自己破産の免責対象になりませんが、申請の際には債権調査票の添付や申請書中の債権票への記載はしなければなりませんか?税金はそのための債権票があり記載すると思うんですが、、、

  • 自己破産--免責対象外債権について。

    宜しくお願い致します。 以前自己破産の免責などについて質問をしたときに、 免責対象外債権は、 ・公租公課 ・故意又は重大な過失による損害賠償 というお話を頂きました。 友人は給与についてタイムカードの漏れがあると指摘され、 (実は店員の画策だったのですが、長いので割愛します。裁判では和解決着してしまいました) 裁判所から、これから支払命令が出てしまいます。 正直友人はお金に困っておるのでその支払いを続ければ どこかで自己破産になってしまいます。 その際、「自己破産後も給与は払わねばならない」のでしょうか? もしそうでしたら相当苦しい生活になります。 せめて緩やかになるとか、そんな事例など聞いたことはないでしょうか? 少しでもお話、参考意見など 宜しくお願い致します。

  • 自己破産について

    3月で免責が確定して、、無事、自己破産が成立した知り合いの話なのですが・・・ 免責が確定した後1ヶ月程して、、信用保障協会から電話などで持ち家の売却を勧められたの事! 免責が確定しているのに・・その債務に対して請求すると言うのは、どう言う事でしょうか? 相手の方は、このままだと信用もなくなるし??今、住んでいる所を売却して支払いに充てて、、差額については相談しようと言ってるらしいです! 相手も自己破産の事は、知っているとの事・・。 資産がある事は、裁判所も知ってるのですが・・ 何故か、破産管財人などの手続きなども無しで、、相手方からの異義の申し立てもなかったそうです。 免責が認められたと言う事は、支払い義務が無くなる事だと思いますが・・認識違いでしょうか? 私としては、、裁判所から通知が来るまでは、何もしない方がいいとアドバイスしたのですが・・・ 他にいいアドバイスがあるでしょうか?。

  • 自己破産は可能?

    民事訴訟にて300万円の損害賠償が発生しました。他のサラ金の借入等 毎月の支払い約14万 プラス 300万円の損害賠償です どうしようもありません 自己破産は可能でしょうか?

  • 自己破産 悪意のある損害賠償請求

    自己破産しなければならない状況なのですが、「非免責債権」にあたるかどうかを聞きたいです。 ・民事訴訟において取締役責任により損害賠償請求訴訟され、敗訴し  確定した損害賠償金。  ★この会社は既に倒産しています。  ★悪意があって第三者に損害を与えたわけではないのですが、   結果、敗訴した以上「悪意」と見做されるのか?  ★悪意か否かはどこでどう判断するのか?

  • 営業妨害・名誉棄損や慰謝料の自己破産

    裁判に負けて営業妨害・損害賠償や慰謝料請求が確定してしまった場合、 自己破産は可能ですか? 例えば、無職で、200万円程度の支払い命令が生じた際、 自己破産すれば、支払義務から逃れられますか? 調べてみると、悪意があるかによるようですが、 例えば、疑心暗鬼(憶測)で、○○が私の物を盗んだ、と決めつけたような場合です。 犯人にでっちあげる気などもちろんありません。

  • 自己破産できますか?

    現在、多重債務の状態に陥ってしまい自己破産を考えています。 借入れ総額320万円(消費者金融170万円、クレジットカード150万円)で月々の支払いは10万円です。 最初の借入れ理由は、無職になってしまった為の生活費です。 現在の月収は20万円なのですが、毎月10万円を支払うとその他の生活費が捻出出来ずに、また借入れをしなければならないという形で自転車操業状態です。 ちなみに支払い遅延は1度もありません。 そこで質問なのですが、 (1)現在も生活費の為に借入れを繰り返している場合も自己破産で免責決定されますか? (2)毎月、支払遅延をしていないので自己破産はできない? (2)クレジットカードでの借金は免責がおりる可能性が低いときいたのですか、本当ですか? 今のままの自転車操業の生活をこの先も続けていくのも限界なので、なんとか立ち直りたいです。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 元夫の自己破産 養育費と慰謝料は。。。

     すみません。カテゴリーを間違えたみたいなのでもう一度投稿させていただきます。 強制執行認諾付き公正証書(慰謝料と養育費についての。)を作り離婚しましたが、離婚後3年後から支払いが滞り、現在合計金額が140万円になっております。 再三請求していますが、「お金がないのでもうちょっと待ってくれ。必ず取り決め分は支払うから。」とのばしのばしにしております。我慢も限界ですので、強制執行の準備をしている時に 相手側から「自己破産の申立をする。」と連絡が入りました。養育費は免責の対象にはならないのは知っていたのですが、慰謝料はダメかと諦めていたところ 「故意の不法行為が証明できれば免責にならない可能性もある。」と聞き、俄然やる気が出てきました。公正証書には相手側の「何年にも及ぶ不貞行為があって婚姻関係を破綻させた。」と書かれてあります。  私としては養育費や慰謝料を支払ってもらえなくても、もちろん子供達が一番大切な宝なので、これからも育てていく所存ですが、彼との結婚生活は騙されてばかりの辛い生活でしたので、(せっかく証拠も公正証書もあるので。)一矢を報いたい気持ちでいっぱいです。    もしこちらから「異議申し立て」をすれば相手は免責にならない可能性はあるのでしょうか?息子達も言いたい事があるので一緒に申立てると言っております。相手は以前にもサラ金等で多額に借金し自己破産寸前まで行って、私の親にお金を貸してもらって返済した事あり、その証拠も提出できます。  また以上のことを相手の弁護士さんとの交渉の材料に使う事は出来るのしょうか?(免責不許可事由である事を認めて、私への慰謝料も免責にならないようにして欲しいと。)  わかりにくい文章な上、長々と申し訳ありませんが、宜しく御願いいたします。  

  • 自己破産について質問があります。

    借金が500万円あり自己破産を考えています。 いくつか質問があります。 (1)ギャンブルは免責不可事由に該当するようですが、競馬を月に5000円程していた場合も該当してしまいますか? (2)クレジットカードを使って月に2回程、居酒屋で飲食していたのですが、これも免責不可事由に該当しますか? (3)定期預金が50万円あった時にも借入れを繰り返していたのですが、免責を貰えるのは難しいですか?(現在、その50万円は生活費に消えてありません。) (4)裁判所は申立の時に提出された陳述書を元に細かく調査をするのでしょうか?(例えば、どこの飲食店でクレジットカードを使ったか?持っている銀行口座の数など) 詳しい方、教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう