• ベストアンサー

あなたにとってメールとは?

あなたにとってメールとは何ですか? 連絡手段?電子的お手紙? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119994
noname#119994
回答No.1

私にとってメールは、欠かせないものですね。 10代の頃に、大阪から東京に引っ越した友達がいるのですが、なかなか会えないのでメールでやり取りしています。たまに電話もしますが。 メールって、いつでもどんなときでも気軽に連絡がとれますし、自分の今の状況を伝えることもできてちょっとした文通になりますね! 実は、前まで文通をやっていましたが、それから今ではメールでやり取りすることが多くなりました。これは信頼できる友達だからこそできることだと思います。 メールは手紙よりもすぐに相手に伝えることができますよね。 もう15年の付き合いなのでとっても大事な友達です!メールは大変便利なものだと感じています。

nihotu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。私もとても似ています。事情で近くにいれなくなってしまった大切な相手に近況報告や素直な気持ちを伝えたり出来ます。離れてても近くにいるような感じがします。同じようなお気持ちですね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.4

こんにちは。 メールって便利ですけど、その使い方には少し考えないといけないこともありそうです。 特に結婚している人同士(異性)の場合、本人たちは友達としてやりとりをしていても、周りはそう見ない場合がほとんどみたいですから。 私もこれでつぶされそうになったことがあります。 まぁ、負けませんけど(笑。 あ、私にとってメールとは、基本楽しい連絡手段です。 それ以外には、アイデアストックの場でもありますかね。 せっかくのツールですから、有効に使いましょう!

nihotu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。メールってやっぱ楽しいですね。異性間だと未婚既婚関係なく誰?誰?ってなり勝ちですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • YGB53265
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.3

三つくらいありますね。 1・緊急性の無い連絡手段 2・自分の言いたい事を横槍を入れられることなく全部伝えるツール 3・後で「言った、言わない」にならないためのメモ書き (残しておけば、思い出せなくなった時用のメモにもなります)

nihotu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。確かに伝えたい事を全部伝えれる利点がありますよね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoinara
  • ベストアンサー率27% (24/88)
回答No.2

連絡手段ですね。 もっぱら待ち合わせのためのツールです(笑) 場所や時間を決めるために連絡しあったりとか便利です。

nihotu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。メールは文字で残るので便利なツールですよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電子メールって古いですかね?

    私はスマホとか持ってないんで 連絡手段は主に電子メール(Eメール)ですけども これって時代遅れでしょうかね? みなさんはやはりLINEとかで連絡を取り合ってるんですか?

  • 電子メールってどうよ?

    電子メールについてどのような印象を持ってますか? 電話や手紙などのほかの通信手段を比較して、そのいい点、悪い点に関してご意見お願いします。 ちなみに私の感想としては、瞬時に送れる割には返事が1週間後だったりするのがデメリットかと思ってます。

  • メールを手紙にして送るサービスありますか?

    電子メールを持っていない人に手紙を出したいとき、電子メールをサービス会社に送って、そのサービス会社が紙に印字して、予め登録した送り先に配送してくれるようなサービスはないでしょうか? 電子メールを持っていない複数の人に、同じ文面を送りたいので、もし、そのようなサービスがあると便利なのですが。

  • 付き合う前のメール

    好きな人と付き合う前にメールでコミュニケーションを とるというのは今やスタンダードなのでしょうか? 連絡事項とかではなく、雑談とかのメールのやり取りです。 私は男性なのですが、携帯メールは連絡手段として しか使わず、雑談だけのメールというのはほとんど送りません。 (連絡事項+雑談とかならありますが) もちろん、遠距離とかだったら有効な手段だとは 思います。

  • メールしない彼・・・

    付き合ってまだ二ヶ月弱の彼(35歳)がいます。。 彼は仕事がとても忙しく 真面目に仕事熱心な人です。。 私は結構メール魔で 友達にでも仕事関係でも直ぐにメールをするタイプなのですが 彼はメールは本当に連絡手段でしかないようなのです。。。 メールが来るときはいつも「今度いつが都合がいいかな・・・」とか 何時にどこどこ・・とか・・ 本当に本当に連絡しゅだんだけなのです・・ 電話も必要以上にはしません。会ってる時は食事中も部屋でも普通にお話いろいろするのですが・・ こんな彼なので少し寂しい思いをしてるのですが・・ 私は子供のような事は言いたくないので 時々「暑いけど倒れないように仕事頑張ってね~」とか 「昨日はありがとう~」って返事のいらないようなメールをするぐらいです。  こんな彼には返事はのぞまなくっても 私からはメールしても大丈夫なのでしょうか・・・ 自分の報告みたいなのだけは送りたいので我慢はしたくないのです。。 メールを連絡手段でしかないような方・・・どんなことでもいいので教えてください。。 彼が仕事を頑張ってるので邪魔もしたくないし 彼の支えになり応援する立場になりたいのですが・・・・ 

  • メールの仕方

    メールの仕方 メールする。日本全国誰でもやってます。それはいいんですが、恥ずかしながらメールの仕方というものがわかりません。私にとってメールアドレスを聞いたり教えるのは何か困ったときのための連絡手段、または遊ぶ約束などをするための連絡手段です。メールで雑談する。っていうことの意味がわかりません。だから、アドレスを友達に聞かれても、こっちから何かメールしたことはありません。(必要なこと以外)だって、何をメールすればいいかわかりませんもの。だから、メールをやりまくっている女子高生とかがすごいなーって思います。何でそんなにメールができるんだろう?っていうか何をメールしてるんだろう?って思います。メールする。って何ですか?何をメールすればいいんですか?誰か教えてください。

  • 携帯はほとんどメールのためですか?

    先日、久しぶりにグループで集まった友人、複数に言われました。「yasumin(私)へのメール(携帯)が届かないから、連絡とれなかったよ~」って。そのうちのひとりが、実家の住所(年賀状などに載せていたものと思います)にわざわざ手紙をくれました。 私は一般回線を引いていないため、基本的に携帯電話しか連絡手段がないのですが、メールがダメならなぜ電話をかけないんでしょうか?? みんなが口を揃えて「メールが・・」と言うので、なんで電話はではダメなのかと、言いづらかったので、、(^^;)ここでお伺いさせて頂きます。 私の携帯電話は契約時からずっと(7年くらい)番号変更はしておりません。メールアドレスは3年以上は同じままです。ただ、迷惑メール対策に、家族やよく連絡を取る友人(半年~1年以内に連絡を取った人)のみの指定受信にしておりました。 メールがダメなら、電話がつながるはずなので、私はこれでもいいかと思ったのです。 それでも、メールが出せないから音信不通とされてしまいました・・・。ちょっとショックです。 最近こういうことが多いので、不思議に思っています。皆さんはどう思いますか?メールが全てだと思えますか?お聞かせください。

  • 電子メールのやり方を教えてください(泣)

    VAIOtypePを購入して同時にイーモバイルのデータカードも加入しました!!インターネットの通信手段はデータカード何ですが?電子メールのやり方がわかりません? 途中までは出来るんですが?…「送受信サーバー」と「送受信サーバー名」って何なんですか?詳しく電子メールのやり方を教えてください?。携帯のメールみたいに簡単には出来ないんですね。

  • メール

    男性にとって、メールやラインは連絡手段にすぎず、とくに仕事が激務な場合は、彼女とたわいもないメールをするのは面倒で、無視しますか?

  • 架空電子メールアドレスについて教えて下さい

    第五条 送信者は、自己又は他人の営業につき広告又は宣伝を行うための手段として電子メールの送信をするときは、電子メールアドレスとして利用することが可能な符号を作成する機能を有するプログラムを用いて作成した架空電子メールアドレスをその受信をする者の電子メールアドレスとしてはならない。 こんばんわ、テステスと申します。よろしくお願いします。 電子メールアドレスとして利用することが可能な符号を作成する機能を有するプログラムを用いて作成した架空電子メールアドレス。 とうは具体的にはどういうものなのでしょうか? よろしくお願いします。