• 締切済み

エンタの神様の司会者はどこに行ったのでしょうか?

なんか最近、司会者が映る場面が(全く?)ないように思うのですが、あれも打ち切り番組だからギャラのかかる司会リストラしたんですか? それになんかお客さんの席を同時に映しません。つまり、特定の芸人の別撮りをしてるということなんですが、やはり、芸人を無理やりスケジュールに組ませて呼ぶような力も番組になくなっているのでしょうか? 最近全然金がかかってない感じがして寂しいです。

みんなの回答

  • maron15
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

司会は毎回出ていると思うんですがねー。 お客さんも移す回数が減ったということは カメラ台・カメラマンを少なくしたのではないのでしょうか。 でもエンタの神様それなりに視聴率もいいですしね^^ 終わってほしくはないですね;; 今のテレビ業界はどれだけお金をかけず楽しめるかって感じが伝わってきます。 不景気だとさびしいこと多いですね;;

関連するQ&A

  • バナナマン・設楽が司会していることに視聴者は疑問!

    バナナマン・設楽は、なぜにいろんな番組の司会を担当してることに疑問者が続出して、ネットデは話題をよんでいます! 賛否両論ありますが、大多数がバナナマン・設楽の司会に批判がとても多いです。 私の意見としても、「なぜ?この人?」って感じてしまいます。 芸人としての面白さを混ぜてないし、司会としてのキレがないし、これほどひどい芸人司会者はワースト1って個人的には、感じてしまいます。 ※個人意見です。誹謗中傷等しているわけではございません。 なぜ!!バナナマン・設楽が司会に起用されているのでしょうか??? いくらギャラが安くても・・・・ ご意見ください。

  • お笑い番組の司会者を真似して、いじる人

    大物タレント「…でね、こうでね、それでね…」 司会者「(話を遮って)いつまでしゃべんねん!」 大物タレントのムスっとした表情 (挿入)笑い声 お茶の間:あはは バラエティ番組でこんなシーンがよくあります。 彼らはこれを行うことでギャラが発生しています。 大物タレントが多少不愉快だったとしても、これでテレビに出演し、お金がもらえるわけです。 こういう番組を見ていると、実際にこれをマネする人がでてきてもおかしくありません。 先日、私が気持ちよく話していると、途中で同じように 「いつまでしゃべってんねん!」と話を遮られ、 周りが笑いました。 本人は司会者と同じように ー俺は会話を回している。 ー俺はみんなを笑わせている。 と思ってるのかもしれません。 周りの笑っている人も悪意がないのは分かっています。 しかし、私はギャラを貰っているわけでもないし 本気でムスっとしてしまいました。 ー勘違いしやがって この状況を受け入れるべきか、ちょっと迷っているのですが 自分でも納得できるいい方法はないでしょうか?

  • ダウンタウンのギャラ

    ダウンタウンやさんまなど大物司会者は番組一本 出演でギャラが500万円だと聞きました。 さすがに500万は嘘だと思いますが ああいう大物司会者がなにかの番組に ゲストとして1時間出演した場合、 いったいいくらくらいのギャラをもらっているのでしょうか? また、レギュラー番組の契約をした場合は 最初に何千万という金額をもらって契約し、そのあとにまた ギャラとしてお金をもらっているのでしょうか?

  • アンビリーバボーの司会

    我が家は夫の休日が木曜なので、外出したりビデオを借りたりで木曜はあまりテレビは見ない曜日なのですが、この木曜日に久しぶりにアンビリーバボーを見ました。「おっ、最近テレビであんまり見ない佐藤藍子」などと思ったのですが、どうして佐藤藍子なんでしょう?? 番組に出ないとはいえタケシさんの番組で所ジョージさんなんかも出演している中、司会者としては役不足のようにみえるのですが… 霊体験があるとか何か特技があるのでしょうか?? (霊特集は夏だけです?) 過去の番組中に「ナルホド」という場面があったのなら知りたいので教えてください!

  • 職業の隔たり

    最近のテレビ番組について。 最近、テレビを見てて思うのが芸人が司会やってる番組が多すぎと感じます。 その上、仕事上やってるだけなのに、みんな偉そうだし、何の芸なのって思います。 そもそも、司会ってアナウンサーの仕事だったじゃないのでしょうか? アナウンサーは難しい試験とかをくぐり抜けてきたわけですし。 いくら、芸にはいろんな形があると言っても、今の芸能界は自由すぎですよ。 芸人はそもそもネタを見せるのがメインで仕事だと思います。 完全に職業を逸脱してるじゃないですか。一般社会じゃあ許されないことですよ。 もう今はテレビ番組に出ることが芸人の仕事になってます。 例えば、ロンブーの淳とか顕著に職権濫用でしょ。 しかも、人それぞれでしょうけど、芸人さんて学歴とかもなく、今なら大きな事務所に入れば、テレビに出れちゃうような一番芸能界では楽な仕事じゃないですか。それなのに、司会とかまで芸人にやらせていいんでしょうか? そしたら、職業もくそもないないでしょ。 芸人てギャラが安かったり、事務所の力で、たくさんテレビに出れているわけだし、視聴者がみんな求めてるわけじゃないと思う。 有吉さんとかは、すごい一貫してていいと思うけど、すぐドラマに出る人とか勘違いしすぎ。 『テレビにたくさん出てる=すごいひと、人気がある』わけじゃないことをわかってほしい。 特に、ロンブー淳や河本や綾部など。 ただ事務所の力などが関係して出れてるだけ。 もっと制作側が、視聴者の求めてる人を使い、いろんなジャンルの番組を作るべき。 制作サイドのほうが偉いんだから、吉本にビビる必要はない。きっとお金が絡んでるでしょうけど。 もっと職業ひとつひとつに隔たりを作るべきだし、芸人を減らすべき。 見るのは、視聴者だし、見るほうが何も言えないからって、作ってる側がやったもん勝ちみたいに好き放題やっていいとは思わない。 芸能界も、一旦ダメになってしまうと元に戻すのには何倍の時間がかかる。原発みたいに。 だから、本当はマンネリ化しないよう、ひとつひとつしっかり作るべき。 テレビという公共の電波を使用してるわけだから、才能のない人間は排除し、職業は守るべき、事務所の力とかもなるべく関係なしにしてより良いものをつくってほしい。 1:皆さんはどう思いますか? 意見お願いします。 2:このような意見はどこに送るべきでしょうか? テレビも政治と同じで、国民が当事者なわけだから、国民が何かしら意見しないと変わらないと思います。

  • エンタの神様の司会者

    今日初めて番組を見たのですが、福澤アナと白石美帆ともう1人いた男の人は誰でしょう? 途中から見たので名前がわかりませんでした。 他の2人に押されて影は薄かったけど(笑)どっかで見たことあるような気がしてたんです。

  • エンタの神様の司会

    エンタの神様の司会は福沢朗と白石美帆が やっていますが、司会者が必要なのでしょうか? 必要ないと思うのですが。

  • 芸人を公演に呼ぶさいの出演料・ギャラについて

    有名人・芸人を何かしらのイベントに出演させる場合、高額の出演料を要求されると思うのですが、知名度が高くない人、または人気が大きく落ちている人にも高額な出演料を払うのはおかしくないでしょうか?(50万円とか100万円とか) 何かしらのイベントを盛り上げるという意味でギャラが発生するのはわかるのですが、 逆に芸人にとってもイベントをさせてもらえる、公演するステージにあげてもらえる広告料のようなものが発生して値段は下がるものじゃないでしょうか。 本来仕事が無い有名人・芸人は自分の手で「歌手○○歌謡ステージ」「芸人○○漫才公演」など自分で何から何までセットして人を呼んでそこでお金をとって利益にするものだと思うのですが、 そこで出演側は何十万利益が出ると思ってるんでしょうか? たとえ2000席3000席満席になる事があったとしても100万単位で純利益は出ないですよね? 特に100万単位で学園祭などに出演してる人たちはどれほど強気なのでしょう。 高い額を要求して逆に仕事が減って人気を落とさないでしょうか (バラエティの司会を務めるほどの有名人ならそれでも納得できるのですが)

  • テレビの芸能人のギャラは高すぎるのでは?

    いつも感じるのですが、 テレビに出ているタレントや芸人などのギャラは高すぎるのではないかと 思います。 タレントに出すギャラが高くて、番組の制作費に回せないのであれば、 今後ますますネットなどのコンテンツの方が面白くなってきているので、 テレビもみなくなる人が増えるような気がします。 そもそも、そんなにタレントに出すだけの価値があるのでしょうか。 現に、最近のテレビ番組が面白くない番組が増えている気が個人的にはしていますし、 youtuberの方の企画などが面白かったりもします。 みなさんはどう思われますか?

  • 最近のバラエティー番組を見ていて思うのですがテレビ局はなぜ視聴率を全く

    最近のバラエティー番組を見ていて思うのですがテレビ局はなぜ視聴率を全く取れない大御所芸人を使いたがるのでしょうか? 例えばダウンタウンやさんまなどは昔はすごかったかもしれないですが現在は視聴率なんて全く取れないダメ芸人に成り下がっています。 それに比べてロンドンブーツやナインティナイン、最近ならブラマヨなどはしっかり司会番組で高視聴率を取れているのに司会番組は上記の大御所芸人に比べると明らかに少ないですよね? テレビは視聴率が全てですしその視聴率を見たとき世間がダウンタウンやさんまなどを今や全く求めていないことは確かな訳ですからこれらの芸人をテレビから追放して若手の勢いのある人間にもっと仕事を与えればテレビはもっと面白くなるはずなのにそれが出来ないのはなんらかの強力な大人の事情があるのでしょうか? 業界に詳しい方がいればぜひ回答をよろしくお願いします。